-
【とっておきの美味5選】シャンパーニュと相性抜群のおすすめ手みやげ
一日の終わり、休日の昼下がり。シャンパーニュを飲むシーンに合わせて、おみやげを選べたら素敵。シャンパーニュにあうとっておきの美味はこちら!
シャンパーニュに最高に合うおつまみ!枝豆のフムス&ホワイトアスパラの春巻き

平野由希子さん
自然派シャンパーニュの“ゆるい感じ”が好きです。
「シャンパーニュは料理に合わせやすく、“なんでもあり”。ワインの中でも懐が深い感じがいいですね」と平野由希子さん。野菜の自然な味が楽しめるひと皿を用意して、辛口の自然派シャンパーニュに合わせるのが目下のお気に入り。
「優しい野菜の味が自然派のナチュラルテイストによく合って、柔らかい感じになるのが大好きです」。週に3、4日はシャンパーニュ・デイ。親しい友人が家に遊びにきたときも、まずはシャンパーニュで乾杯!

クリストフ・ミニョン ADN ドゥ・ムニエエクストラ・ブリュット(右)
ムニエ100%のエクストラ・ブリュット(極辛口)。洋梨や青リンゴ、アーモンドの香り。美しい酸味で、ムニエらしいふくよかな果実味が特徴的。クリストフ・ミニョン氏はビオディナミを実践、ピュアなシャンパーニュを目ざす造り手。
¥8,030/木下インターナショナル
ブノワ・ライエ ヴィオレーヌ サンスフル NV(中)
ピノ・ノワール、シャルドネ各50%。白い花と柑橘の香り。ビオディナミでブドウを栽培し、野生酵母で醸造を行う。「サンスフル」とは酸化防止剤不使用の意。ドザージュ・ゼロ(極辛口)だが、果実味豊かで飲み口軽やか。余韻も長く、心地よい。
¥15,950/ラシーヌ
ボネ・ポンソン セコンド・ナチュール 2017(左)
ピノ・ノワール45%、シャルドネ40%、ムニエ15%。ハーブの香り。ドザージュ・ゼロで極辛口。自家のすべてのシャンパーニュを酸化防止剤不使用で造る造り手。なめらかなテクスチャーとアロマティックな香りが魅力。ミネラル豊かでピュア。¥9,350/W(ダブリュー)
枝豆のフムス
「枝豆はゆでてフードプロセッサーにかけるだけ。ひよこ豆より簡単に作れます」と平野さん。クミンが効いて、止まらないおいしさ!

材料(2人分)
枝豆(正味)……150g
A(オリーブオイル……大さじ3、レモン汁……大さじ2、練り白ごま……大さじ1/2、すりおろしにんにく……少々、塩……小さじ1/3、クミンパウダー・こしょう……各少々)
作り方
1.枝豆は塩ゆでし、さやから出す。
2.フードプロセッサーに1とAを入れ、なめらかになるまで攪拌(かくはん)する。
3.器に盛り、オリーブオイル(分量外)を回しかける。
※好みでレモンやマーシュ、パンを添える。
ホワイトアスパラの春巻き
ホワイトアスパラガスのみずみずしさと春巻きのパリッとした食感が魅力。ナチュラルな味がシャンパーニュを誘う。

材料(2人分)
ホワイトアスパラガス…4本
春巻きの皮……3枚
水溶き小麦粉(小麦粉・水……各小さじ2)
揚げ油・塩……各適量
作り方
1.ホワイトアスパラガスは根元の硬い部分を切り落とし、穂先の下から皮をむく(穂先のほうは薄め、下方は厚めに)。3等分の長さに切る。
2.水溶き小麦粉を作る。
3.春巻きの皮を対角線で半分に切り、三角形にする。切り口を手前にし、ホワイトアスパラガス2切れを手前中央に置き、両端を折りたたんで巻く。巻き終わり個所を水溶き小麦粉でとめる。同様にあと5本作る。
4.揚げ油を中温(約170℃)に熱し、3を入れて約2分、からりと揚げる。油を切り、器に盛って塩を添える。
-
自然派シャンパーニュの飲み比べもできるワインバー「hapo」
白壁に素朴な木の家具を配し、気負わず和めるゆるっとした雰囲気のワインバー。シャンパーニュは、RMと呼ばれる小規模生産者に絞り、なかでも自然派の造り手のものを中心にセレクト。
-
個性豊かな一杯に!思い立ったらすぐに作れる“おうちカクテル”レシピ【秋の「自宅バー」計画】
「“おうちカクテル”は、思い立ったらすぐに作れる簡単さがポイント」という料理研究家の平野由希子さんが、家で簡単にできる“大人カクテル”の作り方を伝授。名ブランドのグラスを使って、「自宅バー」でくつろぎの時間を過ごしてみては?
-
話題のジョージア料理「鶏肉とにんにくの牛乳煮込み」のレシピ【平野由希子さんの肉の煮込み鍋】
最近ワインで注目を集めるジョージアの代表的な煮込み料理「シュクメルリ」。こんがり焼いた鶏肉のうま味と、優しい牛乳の風味をご堪能ください。
What's New
-
週末・祝日限定!ホテル虎ノ門ヒルズ「ル・プリスティン東京」の「ウィークエンドブランチ」
「ル・プリスティン東京」を監修するミシュランスターシェフ、セルジオ・ハーマンの軌跡を辿る逸品を堪能できると話題の「ウィークエンドブランチ」をご紹介!
旅行&グルメ
2025年4月1日
-
【50代 大人心をくすぐる神楽坂グルメ】この街をこよなく愛する、通な3人の“神楽坂の遊び方”
食に精通した3人のプロが、今なぜ神楽坂が注目されて楽しいのかを対談。大人が行くなら「神楽坂上」交差点より上!
旅行&グルメ
2025年3月31日
-
【50代 大人心をくすぐる神楽坂グルメ】神楽坂のバーを牽引する一軒「歯車」
通も納得の神楽坂グルメをご紹介。大人の午後は、バー『歯車』の静かな店内で極上の一杯と向き合うのはいかが。15時から開店するため、ランチを楽しんだあとに立ち寄れる。
旅行&グルメ
2025年3月30日
-
【50代 大人心をくすぐる神楽坂グルメ】世界中のクラフトビールがずらり「BEER BAR Bitter」
多様な文化が行き交う、今注目の神楽坂。『BEER BAR Bitter』では、世界中のクラフトビールとマッチする料理が味わえる。
旅行&グルメ
2025年3月29日
-
【50代 大人心をくすぐる神楽坂グルメ】ワインも楽しめる!カジュアルなスタンディングバー「生ハムカンパニー」
今、通な大人が通う最旬の神楽坂の食の楽しみをご紹介。レアな生ハムをそろえる『生ハムカンパニー』は、グラスワインといっしょにカジュアルに楽しめるバー。
旅行&グルメ
2025年3月28日
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!