-
「ぎっくり腰」恐怖体験座談会《前編》どんなときに?どんな痛みだった?アラフィー女性が赤裸々告白
もう繰り返したくない、味わいたくないあの痛みから逃れる方法ありますか? ぎっくり腰を経験したアラフィーに、いつ経験したのか、どんな痛みだったのか、徹底討論。座談会前編、開幕です!
アラフィーの「ぎっくり腰」恐怖体験座談会《後編》なぜ発症した?どう治した?エクラ世代にリアルアンケート!
【座談会出席者】
A子(48歳) 42歳ごろに最初のぎっくり腰に。その後は、軽いぎっくりを2、3回。いつも腰の同じ部分に痛みが発生するのが怖い。
B子(54歳) 初ぎっくりは20代後半。その後、なんとか再発は防げているが、ぎっくり腰のとき痛んだ腰の右側がときどき疼く。
C子(54歳) 28歳と若くに初ぎっくり体験。その後約25年の間に10回も再発したため、ロキソニンの湿布は絶対常備。
D子(51歳) 37歳で初ぎっくり。その後、3回再発。毎回左の腰に痛みが出る。再発のたびにコルセットを愛用。
E子(52歳) 38歳のとき、海外駐在中に初のぎっくりを発症。その後、階段でジャンプしたときに2回目のぎっくり腰の悲劇……。
F子(52歳) 50歳で初ぎっくり腰を経験したあと、2年のうちに3回も再発を経験。そのため職場にも家にもコルセットを常備。
2、3回の再発はあたりまえ。10回再発のツワモノも……
A子 私はくしゃみやゴルフで再発しましたが、一番大変だったのは、甥っ子とターザンロープで遊んでいたとき。ロープにつかまって足を離した瞬間にぎっくり腰になって、そのままゴールまで運ばれるという悲惨な事態に。

ターザンぎっくり!
アスレチックのターザンロープでぎっくり、のA子さん。「ロープをつかんで足を離した途端にぎっくり腰になったので、引き返せず、しかたなく激痛のままゴール地点まで運ばれました。もうターザンロープはこりごり」(A子さん)。
C子 それはつらい。でも私、バッグを持ち上げたときとか、ちょっとしたことでぎっくり腰になるようになって、約25年で10回は再発しています!
D子 私も3回再発! DVDを見てストレッチをしたときとかに……。
A子 初ぎっくりのときは、私、湿布でなんとかしのいで治癒を待ったんですよね。整形外科は、なんとなくハードルが高くて。そう思いません?
B子 わかります。私も湿布はって、痛みがやわらいだのもあって、病院は大げさかな、と行きませんでした。でも、再発はないもののその後同じ場所が痛くなると、行ったほうがよかったのかなとも。
C子 私はすぐに病院に行きましたが、湿布と鎮痛剤、コルセットをもらったくらいですよ。でもそのときもらったロキソニンの湿布が痛み止めによく効いたから、最近は常備しています。
D子 私も整形外科でコルセットをもらい、理学療法も受けました。
E子 私は病院も行きましたが、“神の手”と呼ばれている先生の整骨院に通ったら数回でよくなった!(笑)
F子 え! 私もです。なって2日目に友人たちの間で評判だった“神の手”の鍼灸院に。かなり楽になりました。
D子 でもならないに越したことはないから、やはり予防って大事ですよね。くしゃみをしそうになったら壁に手を当てて体を支えたり、朝起きるときはガバッと体を起こさないようにしたりと動作に気をつけていますよ、私。
C子 私も重い物を持つときは人に頼むようになりました(笑)。ストレッチで体力づくりもしています。
E子 私は職場のぎっくり腰経験者同士で、物を持ち上げるときとかに「気をつけて」と声がけし合っています。
A子 いいですね、ぎっくり腰友の会! でもやっぱりふだんの姿勢が大事ですよね。私、パソコン作業が多くてねこ背になりやすいので気をつけないと。
E子 そうですよね。腰が痛いと何もできなくなるんだと痛感して、腰って本当に大事なんだなと気づきました。
F子 ぎっくり腰はつらいから、二度とならないよう予防しましょうね!
エクラアンケート!
Q.ぎっくり腰になったことがありますか?

エクラのアンケート調査では、ぎっくり腰になったことがある人は74.6%と多数。そのうち、再発したと答えた人も73.5%にも上り、一度なるとやはりくせになりやすいようだ。
Q.どんな状況でぎっくり腰になりましたか?
何かをとろうと背伸びをしたり、かがんだとき…59人
座った・立ち上がった・振り向いた瞬間…38人
特定の動作をしたわけではないのにいきなりなった…21人
朝起き上がった瞬間…16人
くしゃみやせきをしたとき…15人
運動中…6人
寝返りを打ったとき…4人
その他…29人
ぎっくり腰になった状況は、何かをとろうとしたり、かがんだときがトップ。激しい動作ではなく、日常生活の中のちょっとした動作でぎっくり腰になる人が多数。
Q.どう治しましたか?

「ぎっくり腰程度で整形外科に行っていいのかわからなくて」という人が多く、病院に行った人は約35%と思いのほか少なめ。そのせいか自己治癒派もけっこう多い。
-
アラフィー女性の『ぎっくり腰』いきなり襲いかかる激痛と固まる腰!いざという時の対処法
外出する機会が減りじっとしている時間が増えたせいか、アラフィー女性のぎっくり腰が増えている。あまりの痛さに身動きがとれなくなるあの恐怖は、二度と繰り返したくない。いざ、ぎっくり腰になったときどう対処すれば長引かせずにすむのか、腰痛のエキスパート 松平浩先生にうかがった。
What's New
-
【50代 “清潔感のある脚”を目指す】プロの力を借りてラグジュアリーな空間できれいに!足医学専門家による話題のサロン
プロの手によるフットケアがかなうのは、ザ・リッツ・カールトン東京の『ペディ:マニ:キュア スタジオ バイ バスティアン・ゴンザレス』。アラフィーならではの贅沢としても。
ヘルスケア
2025年7月15日
-
【50代 “清潔感のある脚”を目指す】今からでも解決できる!? 足の3大悩みあるある足トラブルの原因&対処法
20年先も元気に歩けるように、エクラ世代は足の健康にも注目! 女性に多い、むくみ、巻き爪、外反母趾の原因と対処法について医師の久道勝也先生に聞いた。
ヘルスケア
2025年7月14日
-
“清潔感のある脚”とは何も塗らなくてもきれいで健康的な脚。ケアが大切な4つのポイントとは?
エクラ世代が“清潔感のある脚”を目ざすための4つのポイントをご紹介! 美容皮膚科医の慶田朋子先生とネイリストの渡邉季穂さんにも、理想とする“清潔感のある脚”について聞いた。
ヘルスケア
2025年7月13日
-
【50代 “清潔感のある脚”を目指す】脚のトラブルは“美容医療”に頼るのも手!セルフケアでは難しいエイジングケアにも対応
セルフケア不足で、「夏なのに脚を出せない!」と悲鳴を上げている人は多いはず。そこで、頼れるのが美容医療。膝の人面や黒ずみ、たるみにまでアプローチする施術をご紹介!
ヘルスケア
2025年7月12日
-
【50代 “清潔感のある脚”を目指す】バランスのいい長さを目指して。“見せられる爪”のケアを
「夏なのに脚を出せない!」と悲鳴を上げている人はいませんか? ネイリストの渡邉季穂さんが、“見せられる爪”にするケアを伝授!
ヘルスケア
2025年7月11日
-
-
-
-
【気温32度の服装】日中の気温が32度の時の最適な服装は?50代におすすめのワンピース&セットアップコーデ6選
日中の気温が32度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温32度の真夏日に着心地のいい涼やかワンピースや着るものに迷わないセットアップスタイルをご紹介します。
Magazine
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんになりたくない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
夏だって黒!ブラックコーデを軽やかに見せる50代女性のリアルコーデ11選【チームJマダムまとめ】
何かとお役立ちな黒アイテム。でも夏のブラックコーデは暑苦しい? いえいえ、ちょっとした気配りで黒を軽やかに着こなすアイデアが。おしゃれ上手な50代女性たちのコーディネートを拝見!
-
【50代 旅】旅の楽しみはおしゃれから!旅におすすめ20アイテム
夏真っ盛り、大型連休やお休みに旅行を計画中の人も多いはず!旅をさらに充実させるために、おすすめアイテムをご紹介。気分が上がるアイテムをお供に、旅をもっと楽しく!
-
二の腕が気になる人も着やすい!上品に着映える50代のノースリーブ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/6/29~7/5)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。二の腕のムッチリやタプタプが気になる人も安心!着映えるノースリーブをお届け。
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて好感度アップ!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…