-
-
人生の先輩である母の言葉は生きる指針に!心に残る「母の言葉」10
これまで母親から言われて印象に残っている言葉とは? 今回はエクラ読者に聞いた「支えになった母の言葉」を紹介。経験に裏打ちされた名言が集まった。
50代のお悩み
2022年5月24日
-
歴史は繰り返す⁉母にされた迷惑を娘にかけたくない…どうすればいい?
母との接し方に悩む自分の姿を娘はどう思うか……。そんなアラフィー女性のお悩みに人工知能研究者の黒川伊保子さんがアドバイス。
50代のお悩み
2022年5月20日
-
コロナ禍で元気をなくした母を力づける方法は?親のために今できること
親子だからといって何でもわかりあえるわけではない。年を重ね環境が変わると新たな悩みも生まれることも。今回は、コロナ禍で元気をなくした母を心配するアラフィー女性のお悩みに専門家がアドバイス!さらに、マウントを取ってくる母親に疲れたというお悩みにも回答。
50代のお悩み
2022年5月18日
-
母には自分のために生きてほしい!アラフィー娘のお悩みに専門家が回答
ずっと家族のために頑張ってきた母。残りの人生は自分のために生きてほしいと願うアラフィー娘も少なくはない。しかし、何度言っても自分のことは二の次で家族のことばかり優先する母にイライラしてしまうことも。そんなときはどうしたらいい?母娘関係に詳しい専門家が答える。
50代のお悩み
2022年5月15日
-
専門家に聞いた!自分の考えを押しつけてくる母とうまく付き合う方法
いつまでも子ども扱いしてくる親にウンザリ…というアラフィー女性のお悩みに専門家が回答!年老いた母に頭ごなしに怒ってはクタクタになるだけ。冷静な対応で母との関係を改善して。
50代のお悩み
2022年5月14日
-
弱気な母の言動にイライラ!年をとった母親に優しく接する方法を専門家が回答!
心の中にもやもやとした不安を抱えがちなアラフィー世代。母の言動にイラっとしてつい強く当たってしまうことも。50歳を過ぎてからの親子の悩みに専門家が答えます。
50代のお悩み
2022年5月10日
-
デジタルアート ミュージアム お台場✨「エプソン チームラボボーダレス」の美しい世界観
TIME誌の「世界で最も素晴らしい場所」にも選出され、単一アート・グループとして「世界で最も来館者が多い美術館」としてギネス世界記録にも認定されたミュージアムに春休みの1日 娘達と出かけてみました!
インテリア
seiko
2022年4月5日
-
50代「感じのいい人」と「悪い人」の違いとは? 大人のコミュニケーション術
内容は同じなのに、受け入れやすいアドバイスもあれば、否定や自慢のように聞こえ、人の心を遠ざけてしまうことも……。損する言い方をしてしまう人のくせを通じて、好感度を下げずに、よりよい人間関係を築ける言い方を、話し方講師がレクチャー!
50代のお悩み
2022年1月14日
-
言葉遣いだけじゃない!「感じのいい人」になれる態度や心遣いとは?【損してますよ、その言い方…!】
好感度を下げずに、よりよい人間関係を築くには、言葉遣いだけでなく態度や心遣いも大切です。会話をする際に気をつけたいポイントと、メールを送る際に気をつけたいポイントを、話し方講師の渡辺由佳さんがレクチャー!
50代のお悩み
2022年1月9日
-
損している人の5大ぐせ⑤言葉足らずは相手をとまどわせることに【損してますよ、その言い方…!】
相手をほめたくて「髪、切った?」「やせた?」と話しかけても、それだけでは真意が伝わらない。きちんとした言葉で補うことが、相手への気遣い。話し方講師の渡辺由佳さんが詳しくレクチャー!
50代のお悩み
2022年1月7日
-
損している人の5大ぐせ④ネガティブワードを使っていたら要注意!【損してますよ、その言い方…!】
ちょっと変えるだけでよりよい人間関係を築ける言い方を、話し方講師の渡辺由佳さんがレクチャー!「ダメ」「無理」「嫌い」「悪い」などのネガティブワードはポジティブに転換するくせづけを。
50代のお悩み
2022年1月5日
-
損している人の5大ぐせ③すぐ反論する“面倒な人”になっていない?【損してますよ、その言い方…!】
損する言い方をしてしまう人のくせを通じて、よりよい人間関係を築ける言い方を学ぼう。軽い会話でいちいち反論すれば、「面倒な人」という印象に。「でも」「逆に」が、口ぐせになっている人は、すぐに直して。
50代のお悩み
2022年1月3日
-
損している人の5大ぐせ②価値を一方的に決めつけていない?【損してますよ、その言い方…!】
知らず知らずのうちに相手を不愉快にさせていない? 自分の価値判断を押しつけると、人の心を遠ざけてしまうことも……。フリーアナウンサー、話し方講師の渡辺由佳さんに、よりよい人間関係を築ける言い方を教わった。
50代のお悩み
2022年1月1日
-
損している人の5大ぐせ①相手を身構えさせる言葉とは?【損してますよ、その言い方…!】
同じことをいっているのに、感じの「いい人」と「悪い人」がいるのはなぜ? 今回は知らず知らずのうちに相手を身構えさせているフレーズをピックアップ。よりよい人間関係を築ける言い方を、話し方講師がレクチャー!
50代のお悩み
2021年12月30日
コミュニケーションの記事まとめ
Read More
-
-
-
【50代がスタイルアップするワンピース】腰高な切り替えで着心地よくスタイルアップ!
一枚で涼やかに過ごせるワンピースは持っておきたいアイテムのひとつ。腰高な切り替えデザインで、スタイルアップしながら着心地のよさもかなえてくれるハイクのワンピースをチェック。
-
まるでブラウス!大人の着映えTシャツ完成【E by eclat】【50代ファッション】
本格的な夏到来に向けて、大人の夏コーディネートをアップデートするTシャツがデビュー! 人気のフレンチスリーブTに贅沢レースをドッキングすることで、華やかさをプラス。夏のマンネリスタイルに更新感を与えてくれる一着になりました。スタッフが実際に着用してみた感想や商品のこだわりポイントなどまとめてみましたので、是非参考にしてみてください!
Magazine
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…