-
-
頭皮トラブルを悪化させる「やってはいけない」を専門医がジャッジ!【大人の「頭皮ケア」集中講座】
たかがフケ・かゆみ・乾燥と侮るなかれ。クリニックに頼るほどの皮膚トラブルと背中合わせなこの症状。悪化させる原因となる「ついやってしまいがち」な習慣を、皮膚科医の髙瀬先生に聞いた。
スキンケア
2021年7月17日
-
きれいが持続する肌質別「ベースメイク最強セット」を美プロが伝授!
マスク生活が続く今年の夏。いつも以上にベースメイクに悩めるアラフィー女性は多いのでは? 化粧下地からファンデーション、仕上げアイテムまで、美容のプロ3人がおすすめする「ベースメイク最強セット」をご紹介。
コスメ
2021年7月16日
-
専門医が回答!カサカサ頭皮を回避するためにやるべきこととは?【大人の「頭皮ケア」集中講座】
たかがフケ・かゆみ・乾燥と侮るなかれ。クリニックに頼るほどの皮膚トラブルと背中合わせなこの症状。頭皮乾燥を回避できるケア方法を、皮膚科医の髙瀬先生がレクチャー。
スキンケア
2021年7月15日
-
マスク生活は目もとが重要!ベースメイクで「くすみ」を飛ばして肌印象アップ
まだまだマスク生活が続く今年の夏。目まわりのくすみをカバーして印象アップを狙って。美容のプロが実践しているコスメ選び&メイクテクニックを紹介。
メイク
2021年7月14日
-
トータルビューティーアドバイザー・水井真理子さんが実践する「頭皮ケア」【大人の「頭皮ケア」集中講座】
いつも豊かな美髪印象の美のプロたちが、実践している頭皮ケアは? 今回は美肌ケアのプロフェッショナルこと水井真理子さんの頭皮ケアを拝見! マッサージとサプリ、外×内の両輪で頭皮に栄養を届けるテクをご紹介。
スキンケア
2021年7月13日
-
顔の“しぼみ感”改善に!ヒアルロン酸注射を編集者が体験、その結果は?【美容クリニックで「たるみ顔」悩み解消】
昨今、美容クリニックで痛みが少なく気軽にハイレベルなケアが可能に。しわ用と思いがちなヒアルロン酸は、顔の“しぼみ感”改善にこそ有効。進化したたるみ治療を、美容ジャーナリストの近藤須雅子さんが徹底取材! 編集Kが実際に体験した様子も併せて紹介。
スキンケア
2021年7月12日
-
美容エディター・伊熊奈美さんの「美髪3本柱」とは?【大人の「頭皮ケア」集中講座】
いつも豊かな美髪印象の美のプロたちが、実践している頭皮ケアは? 今回は美容エディター・毛髪診断士の伊熊奈美さんをピックアップ。美容記事を執筆する傍ら、頭皮と髪のエキスパートとして公演活動も行う伊熊さんの頭皮ケアテクニックを早速ご紹介!
スキンケア
2021年7月11日
-
美容医療ビギナーにもおすすめ!たるみの進行をくい止めるウルトラフォーマーⅢ【美容クリニックで「たるみ顔」悩み解消】
エクラ読者の多くが気になっている「たるみ顔」。昨今、美容クリニックでハイレベルなケアが可能に。毛穴の開きやキメの乱れも改善できる「ウルトラフォーマーⅢ」は美容医療ビギナーにもおすすめ。進化したたるみ治療を、美容ジャーナリストの近藤須雅子さんが徹底取材!
スキンケア
2021年7月10日
-
美容家・小林ひろ美さんの「元気な頭皮の育て方」【大人の「頭皮ケア」集中講座】
いつも豊かな美髪印象の美のプロたちが、実践している頭皮ケアは? 三者三様のこだわりがありつつも、すべてに共通しているのは「血流アップ&側頭筋ほぐし」。まずはエクラでもおなじみの美のオーソリティこと美容家・小林ひろ美さんの頭皮ケアをご紹介。
スキンケア
2021年7月9日
-
目じりや口角が下がってきたらプロファイロで肌年齢を巻き戻し【美容クリニックで「たるみ顔」悩み解消】
かつては難攻不落だった「たるみ顔」悩みも、美容医療技術の発展でハイレベルなケアが可能に。目じりや口角が下がってきたという人におすすめなのは、ヒアルロン酸が主体の「プロファイロ」注射。進化したたるみ治療を、美容ジャーナリストの近藤須雅子さんが徹底取材!
スキンケア
2021年7月8日
-
使い勝手抜群の名品コンシーラー&光を操る透明ハイライト【Around50からの逆転美容】
美容の目利きさえも虜にし、美しく輝かせてくれる、選びぬかれたコスメをお届けする「Around50からの逆転美容」。今回は、コンシーラーの目利きと名高いヘア&メイクが愛用する名品コンシーラーと、お疲れ顔をフレッシュかつ立体的な印象に仕上げる透明ハイライトをピックアップ。
コスメ
2021年7月7日
-
頭皮にベタつくすきを与えない!徹底予防アイテム3選【大人の「頭皮ケア」集中講座】
「頭皮のニオイやベタつきが深い悩みになっているなら、日中のケアやディープクレンジングなどのスペシャルケアの投入を。ただし、大人は頭皮が乾燥しないように、アイテムと使用頻度の見極めを徹底しましょう!」と話す美容師・CHIEさんが、頭皮のベタつきを徹底的に防ぐアイテムをご紹介。
スキンケア
2021年7月7日
-
輪郭のゆるみはウルサーマで引き締め&リフトアップ【美容クリニックで「たるみ顔」悩み解消】
美容医療技術の発展でハイレベルな「たるみ治療」が可能に。顔全体がもったりしてきて特に輪郭のゆるみが気になるという人におすすめなのは「ウルサーマ」。最新美容医療技術によるたるみ治療を、美容ジャーナリストの近藤須雅子さんが徹底取材!
スキンケア
2021年7月6日
-
ニオイ予防やベタつき緩和に効果的な「頭皮すっきりシャンプー」5選【大人の「頭皮ケア」集中講座】
「正しいシャンプーの方法で洗ったら、髪と地肌を100%乾かし、そのあと、地肌を指で触れてニオイをチェック。それでも改善されていないなら、シャンプーが地肌に合っていない可能性が高いです。頭皮のニオイ予防やベタつきのコントロールに適したアイテムに替えてみましょう。」と、美容師のCHIEさん。早速、CHIEさんおすすめのお役立ちシャンプーをご紹介!
スキンケア
2021年7月5日
40代 コスメの記事まとめ
Read More
-
-
-
【50代がスタイルアップするワンピース】すらりと美しいシルエットと適度な肌見せでキレよく着こなす
これからの季節、一枚で涼やかに過ごせるデイドレスは持っておくべきアイテムのひとつ。縦長シルエットですらりと見せてくれる「ビロット」のワンピースでリラックス感とリュクス感を両立!
-
【50代 週末コーデ】初夏も快適な華やぎドレスコーデ#Jマダムのおしゃれ
さらりとしたコットン素材で夏も快適な〈マリハ〉のマキシ丈ワンピース。たっぷりと生地をつかったフレアスカート部分が、歩き姿まで優雅にしてくれます。前後Vネックで、デコルテまわりもスッキリと美しい。バッグはカゴバッグで軽やかに。日差し対策の日傘も必須! 〈ポロ ラルフローレン〉の人気マスコット「ポロベア」が可愛いアクセント。軽量で使い勝手も抜群です。旅先や週末のお出かけにちょうどいい、リラクシングなワンピーススタイルを楽しんで。
Magazine
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代の夏を盛り上げるデニムコーデ10選】夏でも暑苦しく見せず爽やかに!
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのデニムコーデをご紹介。通年アイテムとして人気の高いデニム。夏はTシャツや透け感のあるトップスとの組み合わせが人気!
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…