-
これからの人生、イライラせずに楽しく過ごしたい!アラフィー女性が「夫と100歳まで平和に暮らす方法」
気づけば人生100年の時代に。ということは、これから40~50年の歳月を夫と過ごすことになる。どうせなら楽しくハッピーな夫婦生活を送りたい。そのために欠かせないことのひとつ、夫婦のコミュニケーションについて考えてみましょう。
ライフスタイル特集
2020年5月20日
-
アラフィー女性に聞いた“夫へのイライラ”、その理由は?【夫と100歳まで平和に暮らす方法】
気がつけば人生100年の時代。アラフィー女性は、これから40~50年の歳月を夫と過ごすことに。どうせならイライラせずに、ハッピーな夫婦生活を送りたい! 今回は、アラフィー女性たちが日々抱えている夫婦の日常イライラエピソードをマンガでご紹介するとともに、アンケートで分かったその各家庭の実態を紹介します!
50代のお悩み
2019年11月3日
-
あなたの夫は何タイプ?【夫と100歳まで平和に暮らす方法】
これから40~50年の歳月を夫と過ごすアラフィー女性たちに、夫婦のコミュニケーションについてアンケートを実施。その回答を分析した結果、「妻をイライラさせる夫」に多かったのが「上司」「無関心」「お調子者」の3タイプ。これから先、夫と平和に暮らすために、タイプ別の特徴をご紹介します。
50代のお悩み
2019年11月7日
-
更年期は夫婦関係を見直すチャンス?【夫と100歳まで平和に暮らす方法】
「子育てが終わり、これから夫とふたりで仲よく人生を過ごしたい。でも、彼の言葉にわけもなく傷ついたりイライラしてうまくいかない」。成城松村クリニックの松村さん曰く、そんな悩みを抱えるアラフィー女性も多いとのこと。更年期をきっかけに夫婦の関係を見つめ直すための向き合い方をアドバイス。
50代のお悩み
2019年11月9日
-
<夫の“あるある態度”対処法②>将来についてちゃんと話したい【夫と100歳まで平和に暮らす方法】
夫の性格によって、心を動かされるキーワードやウザがられるポイントは異なるもの。夫婦問題カウンセラーの高草木先生が、夫と将来についてちゃんと話すための対処法を「上司」「無関心」「お調子者」のタイプ別にお届け。
50代のお悩み
2019年11月13日
-
<夫の“あるある態度”対処法①>アドバイスを聞いてほしい!【夫と100歳まで平和に暮らす方法】
夫の性格によって、心を動かされるキーワードやウザがられるポイントは異なるもの。夫にアドバイスを聞いてもらうための対処法を、「上司」「無関心」「お調子者」のタイプ別に、夫婦問題カウンセラーの高草木先生が解説。
50代のお悩み
2019年11月11日
-
<夫の“あるある態度”対処法③>私の事情もわかってほしい【夫と100歳まで平和に暮らす方法】
「夫へのイライラ」についてアラフィー女性にアンケートを行った結果、「妻をイライラさせる夫」に多かったのが「上司」「無関心」「お調子者」の3タイプ。それぞれの傾向と対策を夫婦問題カウンセラーの高草木さんが解決。「私の事情もわかってほしい」という妻の嘆きに効果的な対処法とは!?
50代のお悩み
2019年11月15日
-
<夫の“あるある態度”対処法⑤>私の夢を真剣に聞いてほしい【夫と100歳まで平和に暮らす方法】
夫の“あるある態度”への対処法を、夫婦問題カウンセラーの高草木さんがお教え! 「わたしの夢を真剣に聞いてほしい」という妻の悩みを改善する効果的な方法とは!?
50代のお悩み
2019年11月19日
-
こうしたら夫の態度が変わった!読者の体験エピソード【夫と100歳まで平和に暮らす方法】
夫の性格によって、心を動かされるエピソードやウザがられるポイントは異なるもの。行動を移したことで今は平和な日々を送っているというアラフィー女性たちに、夫の態度を変えたエピソードを教えてもらいました。
50代のお悩み
2019年11月21日
-
<夫との会話のコツ>長持ち夫婦のカギは妻の“質問力”!? 【夫と100歳まで平和に暮らす方法】
気がつけば人生100年の時代。アラフィー女性は、これから40~50年の歳月を夫と過ごすことに。「そういえば最近、夫ときちんと言葉を交わしてないかも……!?」という人は、夫婦の心がどんどん離れている可能性も!? まったりしてきた夫婦関係をリフレッシュさせる、会話コミュニケーションのコツを、夫婦問題カウンセラーの高草木陽光さんがお教えします。
50代のお悩み
2019年11月5日
-
<夫の“あるある態度”対処法④>“ありがとう”をいってほしい!【夫と100歳まで平和に暮らす方法】
夫の性格によって、心を動かされるキーワードやウザがられるポイントは異なるもの。「夫に“ありがとう”をいってほしい」という妻の訴えに応える対処法を、「上司」「無関心」「お調子者」のタイプ別に、夫婦問題カウンセラーの高草木先生が解説。
50代のお悩み
2019年11月17日
夫と100歳まで平和に暮らす方法の記事まとめ
Read More
-
-
-
淡く優しいペールブルーのセットアップ【SHIHOがまとう“夏の青”】
清麗なブルーに託す過ぎゆく夏の余韻。大人の肌にもなじむ淡く優しいペールブルーを晩夏のおしゃれに取り入れることで、女性らしく優しい雰囲気を醸す。
-
ノースリ苦手派もOK!スタイルアップが叶う夏ワンピ【50代ファッション・E by eclat】
ノースリーブは苦手だけど、涼しくきれいに見せたい――。そんな大人の夏のお悩みに応える、頼れるワンピースが登場しました。選べる着丈や華やかすぎないカラー展開など、こだわりを詰め込んだ一枚を、スタッフのリアルな着用コメントとともにご紹介します。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんに見えず若見え!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
50代に似合う!カジュアルにもエレガントにも決まる「夏のボブヘア」60選
夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
すぐに目立つ白髪、どうしてる?白髪が目立たない「50代のショートヘア」5選
白髪ぼかしやハイライトを取り入れることで、自然なトーンに馴染ませながら、髪全体に動きと立体感をプラス。“隠す”よりも“馴染ませる”ことで、リタッチの頻度に悩まされず、ストレスも軽減。アラフィー世代のため…
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて脱おばさん!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
-
猛暑日の50代女子会、なに着ていく?ホテルランチからカフェコーデまでリアルコーデ9選【チームJマダムまとめ】
おしゃれしたいけれど暑さも汗も心配。とはいえ室内は冷房で寒いかも。そんな悩ましい真夏の女子会に、50代Jマダムたちが選んだファッションとは? きちんと感が欲しいホテルランチからカフェでのカジュアルな女子…