-
【ワタナベマキ絶品レシピ・冬のご自愛スープ1】たんぱく質たっぷり「鶏ささ身ときのこの豆乳味噌スープ」
50代の女性に不足しがちな栄養素は、筋肉を増やし、肌と髪にハリツヤを与えてくれる「たんぱく質」。脂肪分が少なく、簡単にたんぱく質がとれる「鶏ささ身ときのこの豆乳味噌スープ」を料理家のワタナベマキさんが紹介。
【ワタナベマキ絶品レシピ・冬のご自愛スープ2】「塩豚とれんこんのエスニックスープ」&「アサリとかぶの雑穀スープ」でたんぱく質を摂取!

ワタナベマキさん
Instagram:maki_watanabe
塩豚とれんこんのエスニックスープ
ふわっと軟らかく煮込んだ塩豚を、滋味あふれるスープとともに。レモンの酸味とパクチーの香りで、肉をさっぱりといただける。

【たんぱく質】
豚肉
材料(2〜3人分)
〈塩豚〉
豚ロース肉(ブロック)…350g
塩…小さじ1/2
れんこん…250g
玉ねぎ…1個
にんにく(つぶす)…1片
A
パクチーの根(縦半分に切る)…2〜3株分
赤とうがらし(種を除く)…1/2本
酒…80㎖
水…600㎖
ナンプラー…小さじ1
レモン汁…大さじ2
パクチー…適量
レモン(国産)スライス…4~6枚
オリーブオイル…小さじ2
作り方
❶塩豚を作る。豚肉は塩をよくすり込み、ラップで包み、1~3日間冷蔵庫で保存する。
❷れんこんはよく洗い、皮つきのまま2㎝厚さの半月切りにする。玉ねぎは8等分のくし切りにする。
❸鍋ににんにくとオリーブオイルを入れて中火にかけ、香りがたったら①を入れて表面に焼き目をつける。②を加えてさっと炒め、Aを加えてひと煮立ちさせ、アクをとる。ふたをして弱火で50分煮る。
❹ナンプラー、レモン汁を加えてなじませる。
❺豚肉を厚めに切り分けて器に盛り、残りの具も盛り、スープを注ぐ。ザク切りにしたパクチーとレモンスライスをのせる。
アサリとかぶの雑穀スープ
アサリはいいだしがとれるのでスープにはぴったり! 雑穀とともにたんぱく質がとれるほか、鉄分も豊富。オリーブオイルでコクをプラスして。

【たんぱく質】
アサリ・雑穀
材料(2〜3人分)
アサリ(砂抜きしたもの)…200g
かぶ…2個
かぶの葉…1個分
玉ねぎ…1/2個
A
しょうがの薄切り(皮つき)…1片分
酒…大さじ2
水…500㎖
雑穀ミックス(乾燥)…80g
塩…小さじ1/2
オリーブオイル…少々
作り方
❶かぶは4~6等分のくし切りにし、葉は小口切りにする。玉ねぎは縦に薄切りにする。雑穀ミックスは軟らかくなるまでゆでる。
❷鍋にAと玉ねぎを入れて中火にかけ、煮立ったらかぶを入れて弱火にし、ふたをしてかぶが軽く軟らかくなるまで6分煮る。
❸雑穀ミックス、アサリを加えてひと煮立ちさせ、アクをとる。ふたをして弱めの中火でアサリの口が開くまで2分煮て、かぶの葉と塩を加えてさっと煮る。
❹器に盛り、オリーブオイルを回しかける。
【point】雑穀ミックス(右)はそのまま加えるとドロドロになってしまうので、ゆでたもの(左)を加えて。

-
スパイスを使った大人鍋に挑戦!ワタナベマキさんの「豚とせりの八角鍋」&「カニと長いものクミン湯葉鍋」
野菜もお肉もたっぷり食べられる鍋は冬に欠かせない料理。今年はせっかくなのでいつもと違う組み合わせに挑戦してみては? 今回はワタナベマキさんの大人鍋をご紹介。中華料理に使うイメージの強い八角、カレーの印象が強いクミンで鍋料理に挑戦!
-
【人気料理家おすすめの豆乳鍋レシピ8選】女性にうれしい美容効果抜群!
コクとまろやかさがおいしい味わいの豆乳鍋は、健康や美肌効果もあり女性に大人気!ほっこりした甘さで心も体も温まる、寒い冬に食べて欲しいおすすめ豆乳鍋レシピをご紹介。
What's New
-
【ワタナベマキ絶品レシピ・冬のご自愛スープ3】きれいをおいしく!「タラとおからのチゲ」&「ラムと豆、カリフラワーのトマト煮込み」
アラフィー世代の女性に不足しがちな栄養素「たんぱく質」。料理科のワタナベマキさんが伝授する、「タラとおからのチゲ」&「ラムと豆、カリフラワーのトマト煮込み」で、たんぱく質を補って。
旅行&グルメ
2023年1月28日
-
【ワタナベマキ絶品レシピ・冬のご自愛スープ1】たんぱく質たっぷり「鶏ささ身ときのこの豆乳味噌スープ」
50代の女性に不足しがちな栄養素は、筋肉を増やし、肌と髪にハリツヤを与えてくれる「たんぱく質」。脂肪分が少なく、簡単にたんぱく質がとれる「鶏ささ身ときのこの豆乳味噌スープ」を料理家のワタナベマキさんが紹介。
旅行&グルメ
2023年1月22日
-
【ウー・ウェン絶品レシピ・冬のご自愛スープ4】冬野菜の滋味を頂く「春菊と厚揚げのスープ」と「れんこんと豆乳のスープ」
いつも明るいウー・ウェンさんの元気の秘訣は「毎日のスープ」。冬の葉野菜を味わう「春菊と厚揚げのスープ」と、ビタミンCたっぷりのれんこんをすりおろした「れんこんと豆乳のスープ」のレシピをご紹介。
旅行&グルメ
2023年1月19日
-
【ウー・ウェン絶品レシピ・冬のご自愛スープ3】「大根と油揚げのスープ」&「白菜と豚バラ肉のスープ」で、あったまる
毎日のスープが、ウー・ウェンさんが元気な秘訣。炒めた長ねぎの香ばしさが隠し味の「大根と油揚げのスープ」、白菜の甘味を存分に引き出した「白菜と豚バラ肉のスープ」のレシピを教えてもらった。
旅行&グルメ
2023年1月16日
-
【ウー・ウェン絶品レシピ・冬のご自愛スープ2】胃腸を整える「長ねぎと白身魚のスープ」、「長ねぎと卵のスープ」
ウー・ウェンさんがいつも元気な秘訣は、毎日のスープ。胃腸が整い、元気になる野菜として冬によく食べる長ねぎをメインにした「長ねぎと白身魚のスープ」、「長ねぎと卵のスープ」の2つのレシピを教えてもらった。
旅行&グルメ
2023年1月13日
Magazine
-
”大人の上質ニット”20選
着るだけでしゃれ見え冬のニット
-
おしゃれな50代のデニムコーデ
愛用デニムやおすすめの1本は?
-
50代が感じる体の異変ベスト10
どう対処してる? 50代女性に聞きました!
-
素敵に見える着こなしのヒント
ファッショントレンド総まとめ
-
秋冬の最新トレンド靴
50代のブーツ、パンプス総まとめ
-
本命カラー「上品ベージュ」
エレガントでかっこいい着こなし
-
大人の洗練「最新ブーツ20選」
秋冬のおしゃれに欠かせない!
-
一度は泊まりたい!極上ステイ
2022おすすめ国内ホテル・旅館
-
こなれ感抜群!「冬スニーカー」
大人気!今、欲しいスニーカーカタログ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
たちまち着こなしが見違える旬アイテムをチェック!
-
君島十和子さんがキレイな理由
ホームケアで愛用している美容ギア
-
ニットの新ルール!
おしゃれに見せるコツは「重ねて着る」
-
50代理想の住まい
二拠点暮らし、親との同居、リノベーション
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
絶対参考になるファッション情報満載
必見!アラフィー読者モデルブログ
-
50代に似合うコート決定版
はおるだけで着映え力抜群!
-
50代 目の老化の原因と対策
美容ジャーナリスト 小田ユイコが50代の不調の原因を徹底取材!
-
50歳からの運命の腕時計
ラグジュアリーなときめく16ブランド
-
冬のエブリデイジュエリー
冬カジュアルに似合うピアス&ネックレス
-
50代のゆらぎ肌を角層クリーム®でケア
エイジングが気になるお年頃、「ディセンシア クリーム」をお試し
-
【雨宮塔子】自分らしいおしゃれ
抜け感をつくるアイテムとは?
-
50代「冬の本当にいいパンツ」
はいていると、ほめられる!
-
冬のユニクロ・GU
大人の賢いワードローブ
-
2023冬「若々しいヘアスタイル」
髪の長さ別ヘアカタログ
-
【2023最新】50代が今買うべきアイテム見本帖
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
リッチな「大人のトートバッグ」
50代本命ブランド勢揃い
-
冬のきれい色ワンピース
大人を素敵に見せる鮮やか色
-
ボトムス別スニーカーコーデ
大人のきれいめカジュアル
-
人気ブランド財布27選
今年こそ買いたい!運気を上げる最新財布
-
おしゃれな50代のZARA
トレンド感&おしゃれ度抜群!
-
もしかして更年期?
アラフィ―女性の「さまざまな不調」総まとめ
-
冬の鮮度UPバッグ
今日着るコートに合わせるバッグ
-
アイライナーで決まる!
はっと目をひく大人の目もと
-
50代の髪型【ボブヘアカタログvol.1】冬のトレンドヘアはフェミン&おしゃれ印象!
フェミニン&おしゃれ印象と日々の扱いやすさが両立するボブヘアは50代に大人気!白髪やうねり、ボリューム不足などの髪悩みを解決し、リフトアップもかなうボブヘアをご紹介。
-
50代を若々しく見せてくれる、丸みを意識したショートヘア【50代髪型・ヘアスタイル】
大人のショートスタイルに定評のあるヘアサロン、ABBEY代表の小田嶋信人さんがエクラ初登場!短くても華やか、しかもトレンド感もプラスできる、アラフィー世代を素敵に見せるショートフォルムを徹底解説。
-
GUホワイトブーツ@目黒の隠れ家レストラン
ずっと挑戦してみたかったホワイトブーツをGUで♡
-
50代が今すぐ真似できる!ファッションエディター 三尋木奈保さんが「甘いおばさん」にならないように心がけていることとは?
本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!
-
若く見える!今どきボブ&ショートヘア【50代髪型人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2023/1/16~1/22)ランキングトップ10にランクインしたヘアスタイル人気記事をピックアップ。ヘアスタイルを変えるなら「若く見えておしゃれな髪型」にしたい!人気ランキングから似合う髪型を見…