-
第6回「文芸エクラ大賞」大賞発表! アラフィーの心を揺さぶる1冊とは?
今年で6回目を迎えた「文芸エクラ大賞」。本のプロが選ぶ、この1年間に出版された本で、“一番読んでほしい作品”は? 今回は、大賞に輝いた『華ざかりの三重奏(テルツェット)』を紹介するとともに、選考会の様子もお届け。
文芸エクラ大賞「特別賞」受賞の4冊を紹介!アラフィ世代に“一番読んでほしい作品”とは?
文芸評論家 斎藤美奈子
本の執筆だけでなく、新聞や雑誌などにも切れ味鋭い文芸評を寄せ、幅広く支持されている。
書評ライター 山本圭子
出版社勤務を経てライターに。女性誌ほかで、新刊書評や著者インタビュー、対談などを手がける。
書評ライター 細貝さやか
本誌書評欄をはじめ、文芸誌の著者インタビューなどを執筆。海外文学やノンフィクションに精通。
書評担当編集 K野
女性誌で書評欄&著者インタビュー担当歴20年以上。女性誌ならではの本の企画を常に思案中。
「(友人に比べて)自分はDランク」と感じてしまう主人公の複雑な内面がリアル
━━文芸評論家 斎藤美奈子さん

『介護者D』
河﨑秋子 朝日新聞出版 ¥1,870
主人公は父親の介護のために派遣社員をやめ東京から札幌に戻った琴美。父親との価値観の違いや同級生との差異にやりきれなさを覚えつつ、推し活を心の支えにする女性を描いた現代の介護小説。
あなたやあなたの大切な人が病気になったとき、全力で抱きしめてくれる本
━━紀伊國屋書店梅田本店 小泉真規子さん

『くもをさがす』
西 加奈子 河出書房新社 ¥1,540
滞在先のカナダで乳がんの宣告を受けた著者。コロナ感染、両乳房摘出手術と次々に試練が訪れるが……。「これはあくまで治療だ。闘いではない」とつづる彼女に静かに寄り添いたくなるノンフィクション。
娘に気持ちを伝えようと言葉をつくす主人公。理屈っぽいが気持ちはわかる!
━━書評担当編集 K野

『デクリネゾン』
金原ひとみ ホーム社 ¥1,980
シングルマザーの小説家・志絵が中学生の娘に「大学生の恋人と一緒に暮らしたい」と告げると、娘から意外な返事が。恋も仕事も家族も大事だからこそ、強くも危うくもなる女性が新鮮な長編小説。
だます側とだまされる側の孤独が、驚くほど似ている。これはもう辻村マジック!
━━代官山 蔦屋書店 間室道子さん

『嘘つきジェンガ』
辻村深月 文藝春秋 ¥1,815
詐欺犯罪をテーマにした3編を収録。「2020年のロマンス詐欺」は、コロナ禍で仕送りが減った男子大学生がアルバイト感覚でロマンス詐欺に加担してしまう話。二転三転する展開に驚かされる!
-
毒親からの解放がテーマの『ハピネスエンディング株式会社』ほか3冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
「毒親」「親ガチャ」などの表現が流行し、親と子の関係を問い直す動きが広がっている。今回は、『ハピネスエンディング株式会社』ほか毒親をテーマに描いた3冊について、文芸評論家・斎藤美奈子さんが解説。
-
『悪口と幸せ』ほか、エクラ世代の心にささる本4冊をご紹介
アラフィー女性におすすめの本をピックアップ。ルッキズムの問題をシニカルに掘り下げた、姫野カオルコ『悪口と幸せ』ほか、4冊をご紹介。
What's New
-
【50代からはじめる語学】脳の最高潮期は56歳から!人工知能研究者に聞く"語学が大人の脳にいい理由”とは?
アラフィーの語学学習での大きな悩みは「記憶力の低下」。でも、実は、年齢を重ねると有利な脳の働きも!? 語学が大人の脳にいい理由について、人工知能研究者の黒川伊保子さんに聞きました。
カルチャー
2025年5月21日
-
【50代からはじめる語学】マルチリンガルのyukiさんに学ぶ!超効率!の、語学勉強のコツとは?
複数の言語を流暢に操れる人は、どのように言語を習得したのか? 英語、フランス語、ドイツ語のマルチリンガルがピンポイントアドバイス。
カルチャー
2025年5月20日
-
【50代からはじめる語学】フリーライターの吉川明子さんはコロナ禍をきっかけにタイ文字の習得を開始!
アラフィーからタイ語の語学学習に挑戦しはじめた、フリーライターの吉川明子さんをご紹介。実際に語学学習中の読者のアンケートも必読!
カルチャー
2025年5月19日
-
極端なもの同士は惹かれ合うーLes extrêmes se touchent.【フランスの美しい言葉 vol.16】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年5月19日
-
【50代からはじめる語学】堤人美さんは自分の幅を広げたい気持ちから韓国語の学習をスタート!
人それぞれだけど、共通しているのは、まだまだ新しい景色を見たいという気持ち。アラフィーから韓国語の語学学習に挑戦しはじめた、料理家の堤人美さんをご紹介。
カルチャー
2025年5月18日
-
-
-
-
【俳優・板谷由夏の私をつくるジュエリー vol.3】夏スタイルにマッチする「ブシュロン」の新作コレクション
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールとそれにマッチするジュエリー。今回は、シンプルな夏のスタイルを完成させるアートな新作とともに。
Magazine
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【50代 カーディガンコーデ10選】一枚持っていると安心!シャツやTシャツの上に羽織って寒暖差対策も万全
程よいきちんと感を与えてくれる大人の頼れる味方「カーディガン」。朝晩の寒暖差がある今の時期に重宝するアイテム。今回はそんな「カーディガン」を使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーディネ…
-
それどこの?50代女性がスタイルよく見えるデニム11選【チームJマダムまとめ】
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!