「がん」と向き合う人に寄り添うときは? まずはじっくり話を聞いて

もし身近な人が「がん」になったら、どのように接するべきか。精神腫瘍医 清水 研先生に、がん患者との向き合い方について聞いた。相手のペースに合わせてじっくり話を聞くことが肝要。
教えてくれた人
精神腫瘍医 清水 研先生

精神腫瘍医 清水 研先生

精神科医、医学博士。金沢大学医学部卒。国立がん研究センター勤務を経て’20年より公益財団法人がん研究会有明病院腫瘍精神科部長。著書に『がん患者のこころをささえる言葉』(KADOKAWA)、『絶望をどう生きるか』(幻冬舎)などがある。

「がん」と向き合う人に寄り添うときは?

「がん」と向き合う人に寄り添うときは?

まずは、じっくり話を聞く

どう感じているか、何が不安か……「すべては傾聴から始まります」と清水先生。プロに倣って、まずは聞き役に徹し、相手の素直な気持ちを受け止めて。

涙は心を許してくれた証拠

目の前で泣かれたり感情を爆発されたりすることもあるかもしれない。でも「あなたを信頼しているから泣けたんですよ」と清水先生。穏やかに接しよう。

LINEやSNSは相手のペースに合わせて

文字だけのコミュニケーションは、相手とのバランスが特に大事。相手が3行なら3行、10行なら10行と量を合わせ、トーンもなるべくそろえる配慮を。

▼こちらの記事もチェック!
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us