-
【50代からの「はじめてのアレルギー」】アラフィー世代のナゾの不調、もしかしてアレルギーかも?
かゆい、くしゃみ、ポツポツなど、アラフィーはナゾの不調が出やすい! その日は突然やってくる。読者の困惑初体験エピソードを4つご紹介。こんな症状が出てきたエクラ世代は要注意!
【50代からの「はじめてのアレルギー」】その突然の不調、“アレルギー”かもしれません!

福冨友馬(ふくとみゆうま)さん
心身の変化が免疫の過剰反応に拍車をかける
「大人になって発症するアレルギーは、子供のアレルギーと同様に鼻炎から食物、皮膚炎などさまざまです」と福冨さん。
「子供のアレルギーは男の子のほうが多いのですが、大人のアレルギーは女性のほうが断然多いです。生物学的な違いが関係しているようですが、理由はハッキリとはわかっていません。アレルギーとは、体内に入った特定の物質に対して免疫が過剰に反応して症状が出ることで、ストレスや不規則な生活などいわゆる『大人のライフスタイル』は、免疫の働きのバランスをくずす要因になります。エクラ世代だとこうした生活の積み重ねに、仕事での重責、身近な人との死別、ホルモンバランスの乱れなど心身や生活の変化が加わることも。これらがからみ合って、大人になって初めてアレルギーになるという人も多く、環境的な要因も大きいのが子供のアレルギーとの違いです。
アレルギーの症状は、ほかにも細胞で反応が起こるタイプ、化学物質過敏症のような厳密にはアレルギーではないものまで、実はとても多岐にわたります。ただ、もともとアレルギー体質でなかった人に突然症状が出る場合は、生活が乱れているときであるというのは、多くの患者さんを診てきた中で実感することです。アレルギーは、重篤な場合は命にかかわることもあるため軽く見てはいけませんし、症状がひどくなったり避ける必要のあるものが増えて生活に支障をきたすようであれば、正しい診断を受けるべき。ただ、ある程度自分で対処法がわかっていれば、生活改善などで症状をやわらげながらうまく付き合っていくこともできるのです」
Q.大人になってアレルギーデビューしやすい人は?
A.集中力を必要とする仕事の人がなりやすい傾向に
「一概にはいえませんが、診察する中での実感としては、根をつめてやるインドア系の仕事のかたは多い気が。集中力を維持するために砂糖やカフェインを多く摂取するなど、食生活の影響が大きいと考えられます。意外なところでは保育士さんも。食物アレルギーでは、特定の食物を頻繁に扱う職業のかたが、その食物にアレルギーを発症することがあります。また、もともと花粉症があり、その影響から食物アレルギーになるかたも今とても増えています」

Q.大人のアレルギーで多いのは?
A.花粉症、食物、咳ぜんそくが大人の3大アレルギー
「鼻炎、なかでも花粉症による鼻炎がとても多いですね。次いで食物アレルギーも多く、今や成人の10人に1人はなんらかの症状があるとも。咳ぜんそくの症状のかたもいます。一方、子供に多いハウスダストは大人ではそれほど多くありません。多数派ではないにしろ、化粧品や金属によるかぶれ、日光による皮膚炎などさまざまなものを含めると、アレルギーは本当に種類が多いのです」
花粉症
スギやヒノキのほか、草の花粉でも発症。主な症状は鼻炎。近年の傾向では草の花粉が減り、カバノキ花粉に反応する人の割合が増加。
食物アレルギー
特定の食物を食べると皮膚の蕁麻疹、のどや口内の違和感や腫れが起きる。運動が加わるとアナフィラキシーを起こすことも。
咳ぜんそく
花粉やダニ、黄砂などによって気道に炎症が起き、1カ月以上空咳が続く。慢性的な炎症で気道が狭く、過敏になっている状態。
Q.アレルギーかどうか、自分で見極められる?
A.検査でしか判断不能! ただし検査でもわからないものも
「一般的なアレルギーは、IgE抗体の値が決め手で、これは検査しないとわかりません。IgE抗体が関係しないそのほかのアレルギー症状に関しては検査でもわかりません。いずれにしても自分で『アレルギーである』と判断するのはむずかしいでしょう」
Q.自然に治ることはある?
A.心身の状態がよくなると症状が出にくくなる場合が
「心身の状態が悪いときに発症したかたは、生活が整って心身の状態が改善すると自然にアレルギー症状も出なくなることが多いようです。アレルギー物質に完全に反応しなくなるという根本的なものではなく、症状としては出なくなると考えてください。あとは、加齢に伴って免疫の反応が鈍くなることで、症状が出にくくなることもあります」

-
50代から増える「体の不調」、知っておきたい「健康維持」対策まとめ
加齢や女性ホルモンの減少により、さまざまな不調が現れ始めるアラフィー世代。更年期症状だけではなく、倦怠感や胃の不調、足腰の痛みや不眠など筋力の低下や体の衰えを実感する人も多いのでは?最近話題の50歳以上が対象の予防接種や50代に多い体の不調や健康維持に役立つ情報をさまざまな専門家が詳しく解説します。
-
更年期を迎える50代から増える「体のかゆみ」をなんとかしたい!
仕事や目の前のことに集中できず、ストレスフルな体のかゆみ。一時的にかいてのりきっても、また繰り返したりかき続けてしまい悪化する場合も。アラフィーの体の変化を知り、「かゆみスパイラル」から抜け出そう。
What's New
-
更年期でも心身スッキリ!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチvol.3 生活習慣編」
50代になると、太りやすくなったり、体調不良が起きやすくなったりと、体の悩みが増えるもの。そんな悩みを少しでも改善するには? そこで、自身もアラフィーで、スッキリとしたヘルシーボディをキープしている人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんに、普段実践している生活習慣や、毎日続けているという呼吸法を教えてもらいました!
ヘルスケア
2025年1月5日
-
加齢とともに崩れがちな姿勢を整える!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチ vol.2 姿勢改善編」
年齢を重ねると気になってくるのが、姿勢の崩れ。背中が丸くなったり、肩が内側に巻き込んだり、首が肩に埋もれて短くなったり。こうなると見た目の老化が進んでしまうから早めにリセットしたいもの。そこで、人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんがすすめてくれたのが、崩れがちなアラフィーの姿勢をリセットできる「二度と太る気がしないストレッチ 姿勢改善編」。実践すれば、美姿勢になってやせ効果も! ぜひ習慣に!
ヘルスケア
2025年1月4日
-
更年期でもやせられる!?更年期は更新期!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチvol.1 代謝UP編」
「以前と食事の量は変えていないのに、最近太りやすくなって、しかも1度太ると戻りにくい……」。50代になってから、そんなふうに感じている人、多いのでは? そんなお悩みを解決できるのが、人気ヨガインストラクター・橋本はづきさん考案の1分半でできる「2度と太る気がしないストレッチ」。毎日の習慣にすれば、健康で心身スッキリ、”2度と太る気がしない”体になるのも、夢じゃない!
ヘルスケア
2025年1月3日
-
50代に多い「めまい」のタイプは?専門医が教える「めまい」が起きたらすべきこと
目が回ってベッドから起きられない、足もとのふらつきで立っていられない……何が起きているの!? と心配になるめまい。延べ20万人以上のめまい患者をみてきた名医が、その原因と対策を解説。めまいを治すリハビリも必見!
ヘルスケア
2024年12月6日
-
【医師監修】突然めまいが起きたらどうする?50代に多いめまいの種類、原因、対策を詳しく解説!
目が回ってベッドから起きられない、足もとのふらつきで立っていられない……何が起きているの!? と心配になるめまい。延べ20万人以上のめまい患者をみてきた名医の新井基洋さんが、50代に多いめまいの種類や原因、対策を詳しく解説!
ヘルスケア
2024年11月14日
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!