-
【50代からの「はじめてのアレルギー」】その突然の不調、“アレルギー”かもしれません!
皮膚トラブルや鼻炎、体のかゆみ。突然のアレルギーデビューはエクラ世代特有の“事情”が関係している可能性が。アレルギー全般に詳しい福冨友馬さんが解説。
【50代からの「はじめてのアレルギー」】そもそもアレルギーって何?どうやって起こるの?

福冨友馬(ふくとみゆうま)さん
異物を攻撃するIgE抗体が体に炎症を引き起こす
アレルギーにはⅠ~Ⅳ型の4つのパターンがあり、花粉症や食物アレルギーなどはⅠ型で、エクラ世代を悩ませるアレルギー症状の約半分がこれ。
「Ⅰ型の特徴は、アレルギーを起こす物質(アレルゲン)が体に入ってきたときにIgE抗体という免疫物質が作られること(下図参照)。これが皮膚炎や鼻炎などの症状を引き起こします。Ⅰ型のアレルギー反応が全身で同時に起こることを『アナフィラキシー』といい、急速に進行してひどいと亡くなるケースもあります。食物ではまれで、ハチ毒によるアナフィラキシーが多いです」(福冨さん、以下同)。
アレルギー反応はこうして起こる
1.アレルゲンが体内に入る

2.IgE抗体が産生される

3.マスト細胞にIgE抗体が結合

4.再度アレルゲンが体内に入る

5.IgE抗体と結合してヒスタミンなどが放出

6.アレルギー反応が起こる

特定の食べ物やハチ毒、花粉などが体内に入ると、まずIgE抗体という免疫物質が形質細胞で作られる。それが血液や皮膚、腸などにある「マスト細胞」に結合し、そこに再び入ってきたアレルゲンがつくとヒスタミンなどの化学物質が放出され、アレルギー症状が出る。アレルギーがたくさんある、いわゆる「アレルギー体質」の人は、さまざまな物質に対してIgE抗体が作られやすい体質といえる
症状は似ているけれどアレルギーではないことも

「何か特定のものが体に合わない・拒否反応を示すことを『アレルギー反応』といいますが、正確には免疫の反応でないものは『アレルギー』ではありません。例えば、香りの強い生活用品などに含まれる微量な化学物質に反応して頭痛や皮膚炎などを起こす『化学物質過敏症』、牛乳や乳製品を食べると下痢を起こす『乳糖不耐症』などはその代表例です。とはいえ、症状の出方やそれを避けることで発症しない点などは、アレルギーとよく似ています。ただIgE抗体の反応ではないため、アレルギー検査では特定できません」
-
【50代からの「はじめてのアレルギー」】アラフィー世代のナゾの不調、もしかしてアレルギーかも?
かゆい、くしゃみ、ポツポツなど、アラフィーはナゾの不調が出やすい! その日は突然やってくる。読者の困惑初体験エピソードを4つご紹介。こんな症状が出てきたエクラ世代は要注意!
-
「帯状疱疹」なぜかかる?ワクチンは打ったほうがいい?アラフィー世代に多い「帯状疱疹」の原因と対処法
アラフィー世代から急激にかかる人が増える皮膚の病気「帯状疱疹」。最近は予防接種の話も耳にするけど、いったいどんな病気?どんな人がなるの?治療は?まずは正しく知ることから始めよう。
What's New
-
【アクティブな日々を送る大人の、賢い選択】“届く”ビタミンCを味方に、健やかに美しく生きる!
美容にも健康にも欠かせないのに、消費されやすく吸収されにくいビタミンC。だからこそ、内側から健やかな美しさを支えてくれるサプリメントを選びたい。そんな思いに応える「Lypo-C Vitamin C」にフォーカス。
ヘルスケア
2025年8月22日
-
最近、聞こえづらい50代必見!「耳」の小さな不調の対処法
会話が聞き取りづらい、音量を上げがち、なんだか耳鳴りが……こんな症状があったら、聴力が下がっているサインかも。聞こえにくさは今だけでなく、将来のQOLをも左右する問題。クリアな聞こえを長く維持するために、まずは現状把握から。
ヘルスケア
2025年8月20日
-
更年期世代が悩みがちな、耳の不快感。私たちを突然おそう「耳鳴り」の正体は?
キーンと高い音、ズーンと低い音……アラフィーになって、常につきまとう異音に悩まされるようになった人が多数。なぜ起こるの? 治すことはできる? 耳鳴りの原因と対策を医師の神尾友信先生が解説。
ヘルスケア
2025年8月14日
-
「加齢性難聴」はもう始まっている!?「耳の不調」で困らないために、気をつけたいこと。
不便だけど、まだ大丈夫でしょ……そんな油断は禁物。アラフィーに多い聞こえづらさは、加齢によって聴力が落ちる「加齢性難聴」の可能性大。放置して進行してしまうと、将来的に認知症のリスクも上昇。気づいた「今」からケアしたい。
ヘルスケア
2025年8月13日
-
最近「耳」が聞こえづらいアラフィー必読!「聴力検査」でわかることって?
会話が聞き取りづらい、音量を上げがち、なんだか耳鳴りが……こんな症状があったら、聴力が下がっているサインかも。聞こえにくさは今だけでなく、将来のQOLをも左右する問題。クリアな聞こえを長く維持するために、まずは現状把握から。今アラフィーが気になっている「聴力検査」の体験レポートも!
ヘルスケア
2025年8月12日
-
-
-
-
【腕時計が紡ぐ物語】モナコのグレース妃も愛した「ロレックス」のパーペチュアル 1908
大人の女性に似合う、リュクスなゴールドモデルがロレックスにある。創立以来のクオリティへの徹底したこだわりを受け継いで誕生した、気品あふれる新作が過去と未来をつなぐ物語にフォーカスしよう。
Magazine
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
“おばさん見え”しない!きちんと感もカジュアル感も叶える「50代のボーダーコーデ」5選
年齢を重ねるほど選び方が難しい大人のボーダーですが、あわせるアイテムによっては洗練された印象に!今回は、おしゃれな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのボーダーコーデをご紹介します。
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】うねりやくせ毛をカバーして若見え!おばさんに見えないミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【50代 おしゃれカフェに最適コーデ7選】夏のお出かけにあわせて爽やかに!“色”を意識したコーデに注目
暑い夏はカフェで涼やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、カフェへのお出かけにぴったりのコーディネートをご紹介。