-
マネックスグループ株式会社 代表執行役社長CEO 清明祐子さん「個のスキルアップより、チームとして強く。『私も社長になれるかも?』と皆に思ってもらいたい」【エクラ トップリーダーズvol.06】
男性優位とされる金融業界において、30代で社長に就任。決して順風満帆ではなかったキャリアを、彼女は持ち前の明るさとオープンマインドで切り開いてきた。未来は変えられる。思った時がスタートの時。そう信じて、仲間とともに成果を出し、自らの人生も存分に楽しんでいる。
「思い立ったときが始め時。 50代からでも間に合います」マネックスグループ社長CEOのマネープラン
人とつながり、幸せに生きるために使いきる
マネックスグループ株式会社代表執行役社長CEO 清明祐子さん
55歳まで貯めて10年運用。それを20年かけて使っていく
おばあちゃんになってもいきいきと遊ぶ――。'25年10月号の「éclat TOP Leaders」で目ざす将来像をそう語ったマネックスグループ社長CEOの清明祐子さん。
「現役で働いている間は資産形成を続けようと決めています。自社のお任せ運用『ON COMPASS』のプランの中には、55歳まで積立を継続したあと次の10年でその資産を運用し、65歳から88歳までは毎月おこづかいのように引き出して使いきるというプランがあって。おばあちゃんになっても遊ぶお金を今からちゃんと確保しようと」
ゴルフや山登りなど多趣味で、飲みにいくのも大好きな清明さん。20代のころは「毎月カツカツで、カードの引き落としができるか心配だった」と笑う。31歳でリーマン・ショックを機に投資ファンドから転職し、マネックスグループの企業に入社。そこから、将来を見据えた資産形成を考えるようになった。
「せっかく証券会社グループに入ったのに、自分の会社の口座を開けていないというのもどうかと思って(笑)。最初はよくわからなかったから、日々の収入と支出を見て、余った分を投資に回すというだけでした」
清明さんの運用プランは、ON COMPASSが日本初で広めた「ゴールベースアプローチ」。将来の使い道や目標金額といったゴールを決め、そこに必要な投資金額や運用期間、目標利回りを設定する手法である。
「目的をもった長期での資産形成を日本のお客さまにも提供しようと、社内でプロジェクトがスタート。私もかかわることになりました。そのプランでつくったものを、今、そのまま実行している状態。なので、本当に仕事のおかげだと思っています」
思い立ったときが始め時。50代からでも間に合います
インフレ傾向が続く現在。現金を預金口座に入れていても、その価値は相対的に目減りしてしまう。そうなると不安から、漠然とでも貯めておきたいのが人情だが、金融業界に長く身を置いてきた清明さんは、幸福度はお金の額で測れないと感じた瞬間が多々あったという。
「すごく資産をお持ちだけれど寂しそうなかた、というのを見てきているんです。なぜだろうと考えると、お金はあるけれども社会との接点が少ないとか、周囲とのつながりが薄いとか。やっぱり、お金は活用してこそ生きるもので、使うことを通じて人の輪を広げている人が、楽しそうに生きているなと感じます」
マイホームのため、子供に残すためといった大きなものに加え、「ゴールは大層なものじゃなくても、なんでもいい」と清明さん。何を大事にするか、優先するかは人それぞれ。お金の使い方は、生き方の選択だ。
「例えば、引退後も毎月、おいしいものを食べにいきたいとか、月に何回舞台を見るとか、そんな目標を達成するにはいくら必要で、今手持ちのお金を何%で運用すればいいかを計算するだけ。NISAやiDeCoに節税のメリットがあることを知って、60代から口座を開設されるかたもいますし、投資信託に加えて、好きな株式の配当を楽しみにするのもいいと思います。始めようと思ったら、誰でも、その瞬間が一番若いんですから、50代でも全然間に合いますよ。人生100年時代、あと50年生きると思えば、これから何しようか、ってワクワクしませんか? 私のもうひとつの目標は、友人たちと暮らせるシェアハウスを作ること。人の輪の中で幸福に暮らしていく、そのために、お金を増やして使いたいと思っているんです」
堀井さんの考える幸せになるための「お金の生かし方」
2. 「おいしいものを食べる」「舞台を見る」 目標は立派なものでなくていい。
3. 人の輪の中で幸福に暮らす。 シェアハウスを作り、夢を実現したい。
-
資産の“余白”の有効活用を楽しむ。フリーアナウンサー 堀井美香さんが考える「50代からのお金の使い道」
お金の使い方はごく堅実で、「貯蓄に関してもコツコツ地道にやってきたと思います」と語るフリーアナウンサー・堀井美香さん。今、将来を見据えて実践していることなど、堀井さんならではの“お金の使い道”について伺いました。
-
【50代のお悩み】一人っ子で独身、親がいなくなったら天涯孤独に。将来の不安がぬぐえないというお悩みへアドバイス
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、50代のお悩みにアンサー。今回は一人っ子で独身なので将来に不安を感じる、というお悩み。
-
何度目かのキッチンは「使いやすさ」を妥協しない!50代からの毎日を快適にする「キッチンリノベーション」
これまでに少なくともひとつ以上のキッチンを経験してきたエクラ世代。後半の人生をともにするなら、トレンドや常識に左右されず、自分が主役のキッチンにしたいもの。キッチンリノベーション実例とプロのアドバイスを参考に、これからの理想のキッチンを考えてみては。
-
【50代のお悩み】子が独立し夫に先立たれたら? 1人になることを考えて鬱々してしまいます
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、一人が怖いエクラ世代のお悩みにアドバイス。子供が独立し、夫にも先立たれたらと思うと不安で仕方ないというお悩みへのアンサーとは?
-
【センスがいい人が愛用する家具は?】洗練されたコーディネイトが実現する。藤村雅史邸のインテリアアドレス
セカンドハウス暮らしとカフェ経営を同時に始めた、アートディレクターの藤村雅史(ふじむらまさし)さんが、インテリアを整えるにあたり頼りにしたショップを紹介。
What's New
-
資産の“余白”の有効活用を楽しむ。フリーアナウンサー 堀井美香さんが考える「50代からのお金の使い道」
お金の使い方はごく堅実で、「貯蓄に関してもコツコツ地道にやってきたと思います」と語るフリーアナウンサー・堀井美香さん。今、将来を見据えて実践していることなど、堀井さんならではの“お金の使い道”について伺いました。
50代のお悩み
2025年11月12日
-
「お金がくれたのは安心と、自由への解放だった」お笑い芸人 パトリック・ハーランさん的“50代からのお金の使い道”
経済通のお笑い芸人“パックン”ことパトリック・ハーランさん。お金との付き合い方をしっかり考え、実践してきたパックンのマネーヒストリーと、50代からの“幸せになるため”のお金の使い道について伺いました。
50代のお悩み
2025年11月11日
-
投資に向く人、向かない人。そして“最高の財産”とは? お金のプロが語る幸せな「お金の生かし方」
この先のシニア世代を安心して生きるために、50代の今これからできること、今するべきことは? お金の不安をなくして幸せになるコツを、確定拠出年金アナリスト 大江加代さんに教わります。
50代のお悩み
2025年11月10日
-
まずは“支出の見える化”を! お金のプロが指南。50代からの「お金のよりよい生かし方」
この先のシニア世代を安心して生きるために、これからできること、50代の今するべきことは? お金の不安をなくして幸せになるコツを、確定拠出年金アナリスト 大江加代さんに教わります。
50代のお悩み
2025年11月9日
-
50代はどう考えている? これからを幸せにする 「お金の生かし方」アンケート
物価高に老後、健康のこと。50代になると、若い頃とは異なる不安もいろいろあるはず。だからこそ、今「お金」について考えたいもの。エクラ世代へのアンケートから見えた、リアルな声を公開。
50代のお悩み
2025年11月8日
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
秋の旅行、週末のお出かけ、何を着ていく?リラックス感と上品さがちょうどいい50代の着こなし
紅葉狩り、温泉、街歩き…秋の旅行や週末のお出かけは、服選びに迷いがち。寒暖差に対応できること、長時間の移動でも疲れないこと、そして写真に映える“ちょうどいい”おしゃれ感のすべてを叶える大人のスタイル。デ…
-
髪がきれいに見えて、若々しい「50代の今どきロングヘア」24選
今どきロングヘアは、髪のツヤ感で若々しく見える!ボリューム不足も白髪悩みもカットやカラー、パーマで思いのままに解決できる。こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。
-
【新作韓国ドラマ 2025年11月】ヒット確実 “ラブコメの達人”最新作も!「U-NEXT」で今すぐ観るべき3作品
想像を超える驚きの設定やどんでん返し、胸を締め付けるほどロマンティックだったり、あざやかな伏線回収に驚かされたり。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」。11月から配信がスタートする注目の新作情報をお…
-
【40代・50代におすすめのショートボブ60選】うねりやくせ毛をカバー!手入れが楽で大人可愛いショートボブスタイル
上品でナチュラル、でもどこかおしゃれ。そんな“ちょうどいい”を叶える、40代・50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。白髪を活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイルを…
-
【50代 週末コーデ】歩いても疲れない!美シルエットコーデで週末旅やお買い物へ#Jマダムのおしゃれ
襟元がきゅっと決まるリブ編みスタンドカラーのジャケットは、軽やかな着心地ながら今どき感も抜群。ダブルファスナーで襟が立ち、室内でも快適に過ごせる万能アイテムです。合わせたマーメイドスカートは、ヒップ…