桐島かれんさんが教える「観葉植物の育て方のポイント」【グリーンを育てる幸せ、飾る楽しみ】

植物を世話する楽しみに目覚め、最近ではすっかり夢中になっているというモデル・桐島かれんさん。現在110鉢近くの観葉植物を自宅で育てているという彼女に、観葉植物を育てるときに気をつけるべきポイントと、初心者でも育てやすい植物などをお聞きしました。
週に1度のお手入れに加えて時間があれば世話をする

植物に触れ、手入れをしていると心が休まり、元気になれる

「週に1度のお手入れに加えて、日々、時間があれば葉水をやったり、カイガラムシと格闘したりしています」と楽しそう。

かれんさんお気に入りのホヤ系のホヤ・カリストフィラ

かれんさんお気に入りのホヤ系の中でも葉脈が美しいホヤ・カリストフィラ。

まずは育てやすい植物から。同じ品種を集める楽しみも

「観葉植物を育てるときに気をつけるべきは、日当たりと温度、風通し、水やり、肥料の4点です。基本的に熱帯地方の植物なので、なるべくその環境に近づけてあげること。乾燥する冬は加湿器をつけたり葉水をあげたり、夜の寒さにも気をつけることが大切です。

私もそうなのですが、やはり一番失敗するのが水のやりすぎ。過保護にせずに、完全に乾いてからたっぷり水をあげましょう。あと初心者のかたは、育てやすい植物からスタートすることも大切だと思います。いきなりむずかしい植物に挑戦し、枯らしてしまうとくじけてしまいますから。ポトス、ホヤ系、ペペロミア、多肉のサンセべリアなどは比較的育てやすいと思います。

今私がハマっているのがホヤ系の観葉植物。蔓性で葉の表情がとても豊か、育てやすく初心者にもおすすめです。蝋細工のような花を咲かせ、小さなスペースでも育つたくましい植物です。私が育てているのはまだ20種ほどですが、200種くらいあるんです。ペペロミアも丈夫で育てやすく、種類も豊富で集めて楽しい植物だと思います。

観葉植物については、海外のプロや若者のYouTubeを見て、育て方や品種などさまざまな情報を得ています。最近は苗も鉢もネットで購入することがほとんど。欲しい品種をそれぞれの専門店で探します。小さな苗を買って、数株まとめて植え、自分で大きく美しく育てるのが楽しみです。夢は室内の壁に植物をはわせること(笑)。楽しみはつきません」

重厚なアンティークの置き物とみずみずしい植物は好相性

重厚なアンティークの置き物とみずみずしい植物は好相性

「アンティークの置き物と観葉植物を合わせるのが好きです。ともに自然素材ということもあってか、とてもしっくりなじみ、お互いを引き立てあうと思います」。日本の古い香炉の横には、ツワブキの鉢を。下は中国アンティークのコンソール。

まん丸の葉がかわいらしいかれんさんお気に入りの観葉植物

まん丸の葉がかわいらしいかれんさんお気に入りの観葉植物

「ピレア・ペペロミオイデスは別名『パンケーキプランツ』と呼ばれる丸い葉が特徴。これも今お気に入りの植物のひとつです。まんべんなく美しく見えるよう数株合わせて植えました」

モデル 桐島かれん 
きしりま かれん●ライフクラフトブランド「ハウス オブ ロータス」クリエイティブディレクターとして活躍中。4児の母。観葉植物の育て方をはじめ、かれんさんのていねいで美しい暮らしぶりがかいま見られる「桐島かれん at Home-YouTube」やブログ(https://loveoflife.jp)も人気。

  • 「インテリアグリーン」をセンスよく飾る7つのアイデア

    「インテリアグリーン」をセンスよく飾る7つのアイデア

    部屋の観葉植物や花に癒され、ベランダや庭で野菜を育てるようになった人も多いのではないでしょうか。グリーンをセンスよく取り入れ、心地よく過ごしませんか。インテリアに精通するプロに、手持ちのグリーンを素敵に飾る方法を教えてもらいました。

  • 【憧れの住まい】おしゃれで心地いい「クリエイターの家」

    【憧れの住まい】おしゃれで心地いい「クリエイターの家」

    家で過ごす時間が多くなった今、住環境への関心が高まっている。アラフィー世代の女性たちは一体どんな暮らしをしているのか。人気ファッションディレクター&デザイナーの素敵なセンスは暮らしの空間にも。おしゃれな4人のクリエイターたちの自宅拝見。大人だからこそ実現できる、こだわりがたくさんつまった憧れのインテリアがここに。毎日をごきげんに過ごすためのアイデアを参考にして。

  • 【おしゃれな家】人気クリエイターの”センスのいい”インテリア

    【おしゃれな家】人気クリエイターの”センスのいい”インテリア

    長くなった家時間を快適にするために、住まいへの関心が高まっている。活躍するクリエイターたちは、忙しいからこそ家を整え、家時間を大切にしている。そんな彼女たちにインテリアづくりや心地よさのためのルール、ヒントを教えてもらい、この春こそ好きなものに囲まれた、自分らしい心豊かな暮らしを実現しては?

Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us