-
南禅寺に近い閑静な地に4室のみのプライベートホテル『眞松庵』が誕生
京都・岡崎地区の閑静な一角に、’21年10月に開業した『眞松庵』は、スイートルームが4室のみのラグジュアリーでプライベート感たっぷりのホテル。
東京にいながらにして非日常を味わう『パレスホテル東京』コラボレーション&『帝国ホテル 東京』ステイプラン
日本各地の名旅館の魅力を東京で再発見
『パレスホテル東京』
’22年5月に開業10周年を迎える『パレスホテル東京』では、日本の旅の魅力を発信する特別なイベント「Essence of Japan」を、’22年1月から3月にかけて開催。日本各地の名旅館の女将や料理長がホテルに集い、地域の魅力と上質な味わいを振る舞うべく一夜限りのコラボレーションディナーを週替わりで提供する。また、各旅館が厳選した地域の逸品もパレスホテル東京のオンラインショップで販売予定。日本の名旅館の真髄を、日系ラグジュアリーホテルで堪能して。

北海道ニセコの「坐忘林」

石川県山代温泉の「べにや無何有」

岡山県倉敷の「旅館くらしき」
東京都千代田区丸の内1の1の1
☎03・3211・5326 (パレスホテル東京 イベント受付)
開催日時と旅館名:’22年1月14日 旅館くらしき・ 1月28日 別邸 仙寿庵・2月4日 べにや無何有・ 2月18日 炭屋旅館・2月25日 柊家・3月4日 明神館・ 3月11日 ホテルリッジ・3月18日 坐忘林
料金:¥48,000(食事・飲み物・サ込)
www.palacehoteltokyo.com/restaurants-bars/essence-of-japan/
一日一室限定 スイートルーム内でシャンパーニュを思う存分
『帝国ホテル 東京』
帝国ホテルに至れり尽くせりの贅沢な宿泊プランが誕生。日比谷公園を眼下に望むスイートルームで、一日一室限定。タイの高級スパブランドHARNNのシグネチャーパッケージ(120分)をお部屋内で施術を受けられるうえ、シャンパーニュのボトルサービス、特別なフラワーアレンジメントや日本非売品のHARNNのアメニティキットのおみやげなど、夢のような演出がずらりと。夜景を堪能した翌日はルームサービスかレストランで朝食を。癒しのおもてなしが、心と体に上質な栄養をくれるに違いない。

華やかで重厚なインテリアが非日常感を誘う

ルームサービスのおもてなしも帝国ホテルは格別

上質な香りに包まれるHARNNのアロマトリートメント
東京都千代田区内幸町1の1の1
☎03・3504・1251(宿泊予約)
¥297,000~(2名1室利用の 1泊1室料金、税・サ込、宿泊税別、朝食・アロマトリートメントつき)
-
ザ・リッツ・カールトン&アマンの心身共にリフレッシュできる新キャンペーン&プラン
もはやホテルはただ宿泊するだけの施設ではなく、新しい体験を通して心身をリフレッシュできる場となっている。今回は、「ザ・リッツ・カールトン」の新キャンペーンと「アマネム」のウェルネスプランをご紹介。
-
奈良井宿の歴史ある古民家を再生。時間も建築も食も新鮮ローカル『BYAKU Narai』
8月に開業した『BYAKUNarai』は、200年以上もの歴史ある2棟の古民家を改築・再生した分散型ホテル。タイムスリップ気分を味わいつつも、水回り、アメニティなどは最新のものを設備。滞在しながら奈良井宿の魅力を存分に満喫して。
-
リニューアルした『ホテル鹿島ノ森』と、13もの特典がつく『ザ・ペニンシュラ東京』のスイートルーム宿泊プラン
旧軽井沢の広大な敷地にたたずむ『ホテル鹿島ノ森』が2021年7月にリニューアルオープン。『ザ・ペニンシュラ東京』ではスイートルーム限定の体験や特典を満喫できる宿泊プラン「SUITE LOVE」が登場。
-
日本最大級の商業リゾート施設を泊まりながら存分に楽しむ『HOTEL VISON』がオープン
伊勢神宮や熊野古道までのアクセスもいい三重県多気に、7月20日、73の店舗やホテルがある日本最大級の商業リゾート施設『VISON(ヴィソン)』がグランドオープン。宿泊施設も、6棟のヴィラと155室のホテル棟を備える『HOTEL VISON』が開業した。
-
ニューオープンの『ハイアット リージェンシー 東京ベイ』と新デイスパプランが登場した『The Okura Tokyo』
都心からもアクセス良好なアーバンリゾートとして、『ハイアット リージェンシー 東京ベイ』が千葉・浦安に7月12日開業。また『The Okura Tokyo』ではスパや客室でリラックスできる新デイスパプランが登場。秋の連休は近場でリゾート気分を味わってみては。
What's New
-
【感性を磨く京都】京都の美味をより深いものに。“伏流水”で仕立てるカクテルを堪能
京都の街でしか得られないセンスを感じられる、最新のトピックスをご案内。“伏流水”で仕立てるカクテルは京都の美味をより深くさせてくれるに違いない。
旅行&グルメ
2025年4月19日
-
【感性を磨く京都】話題の「池半分室」で鴨川を眺めながらお茶を楽しむ
京都は、伝統と美意識を感じるものにあふれる街。鴨川に面した「池半分室(いけはんぶんしつ)」でお茶を楽しみながら心地よい休息を。
旅行&グルメ
2025年4月18日
-
【感性を磨く京都】西洋の蚤の市のよう「ギャラリーすもも」の白い器は必見!
伝統と美意識を感じるものにあふれ、“いつもとは違う”贈り物探しにぴったりな街・京都。まるで蚤の市のような『ギャラリーすもも』をご紹介。
旅行&グルメ
2025年4月17日
-
【感性を磨く京都】唯一無二な贈り物を探すなら。“誂(あつら)えて贈る”京の心くばり
京都は、伝統と美意識を感じるものにあふれ、“いつもとは違う”贈り物探しにぴったりな街。 名入れをお願いすることで、より特別感も高まり、唯一無二な贈り物に。相手のことを思って選ぶ時間も楽しく、いい思い出が刻まれるはず。
旅行&グルメ
2025年4月16日
-
【感性を磨く京都】“世界屈指の食都”京都。百花繚乱のカウンター店4選
世界屈指の食都でもある、古都・京都。ここに今、増えているのがカウンターの店。和食、天ぷら、一品料理、イタリアン。料理の感度や意識が高く、刺激的な注目店を紹介。
旅行&グルメ
2025年4月15日
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!