-
ねこ背解消、ストレッチ、ツボ押しの3つのメソッドでスッキリ胃を手に入れよう!
胃の不調は、毎日の食事や生活習慣が大きな原因なので、今こそ見直しが必要! スッキリ胃を取り戻すための姿勢や、胃をゆるめるポーズ、胃がスッキリするツボ押しについて、兵庫医科大学副学長 三輪洋人先生に聞いた。
知るだけでもスッキリする!? 気になる胃の知識Q&A
兵庫医科大学副学長 三輪洋人先生
Q.とりあえず食欲があれば、胃に問題はないと思っていい?
A.食欲の有無だけで、胃の健康は測れません
「胃の調子と胃の病気は相関せず、食欲があっても胃がんが見つかることもあります。胃の調子がいい100人のうち3人に胃がんが見つかる一方で、胃の調子が悪い100人のうちにも3人に胃がんが見つかるというデータも。胃の調子がいい=胃の病気がないというわけではないので、定期的に検査を受けるのが理想的」
Q.50歳前後になって胃が不安定になったのは、更年期のせい?
A.明確なエビデンスはなし。でも…
「今のところ、更年期のせいで胃の調子が不安定になるというデータは特になし。ただ、更年期には女性ホルモンの減少で自律神経が乱れやすくなるのは事実なので、それにより胃の調子が不安定になることはありえます。どちらにしても自律神経の問題なので、リラックスを心がけて」
Q.病院に相談するタイミングの目安は?
A.症状が1カ月続くようなら、病院に相談を
「胃の不調があって1カ月たっても改善しないなら消化器科を受診しましょう。もちろん、強い痛みや嘔吐などひどい症状がある場合には、もっと早く受診を。また、ピロリ菌がいることがわかっていて除菌していない人も不調があったら早めの受診が肝心」
Q.アラフィー以降かかりやすい、胃の病気とは?
A.3大疾病は、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がん
「アラフィー女性に多い胃の病気は、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がんの3つ。ただこれらはピロリ菌が原因の場合が多いので、感染していない場合は神経質になりすぎずに。またピロリ菌に感染していても、特に胃の不調がない場合もあるので、健康診断の際にピロリ菌検査をしておくのも手です」
Q.やっぱり内視鏡ってつらいの?
A.どんどん進化しているので怖がらないで
「胃の内視鏡検査は、最近は麻酔をして眠っているうちに行うのが一般的で、痛みなどをあまり感じずに受けられます。また近年、採血で胃がんはじめ、さまざまながんを発見できる検査も登場し、今後、もっと増えていくと思うので、胃の重大な病気の疑いがあっても、必ずしも内視鏡検査を受ける必要はなくなっていくと思います」
Q.日本人は欧米人よりも胃が弱いというけれど……?
A.今はそうではありません
「かつては日本人は欧米人よりピロリ菌感染者が多かったので、胃炎や胃潰瘍などになる人が多く、胃が弱かったと考えられます。でも、現在は、下水道の普及でピロリ菌感染者が減ったうえ、除菌をしている人も多いので、欧米人と日本人の胃の強さは変わらないと思います」
-
【スッキリ胃が手に入る4つのメソッド】食べ物、寝る姿勢、胃薬の選び方
胃の不調は、毎日の食事や生活習慣が大きな原因なので、今こそ見直しが必要! スッキリ胃を取り戻すのにおすすめな4つのメソッドを、兵庫医科大学副学長 三輪洋人先生に聞いた。
-
胃の不調、症状別の原因からピロリ菌感染の治療まで
胃の不調が増えたと感じているアラフィーが多数。実は原因は加齢以外にあるみたい。兵庫医科大学副学長 三輪洋人先生が、それぞれの胃の症状や、ピロリ菌感染が疑われる場合について詳しく解説。
What's New
-
「アラフィーでも歯列矯正できますか?」歯並びが気になってきた編集Kの診察レポート
歯並びが悪くなってきたことから矯正を検討中の編集K野。歯科医の照山裕子先生に、矯正が可能な状態かを実際にチェックしてもらうことに。果たして結果は!?
ヘルスケア
2025年11月24日
-
装着するだけの手軽さで人気。50代の「歯並び」対策、マウスピース矯正のメリット・デメリット
歯並びに悩みを抱える人が増えるアラフィー。大人になった今こそ、進化した矯正技術に頼りたい。なかでも、手軽さで注目されているのが「マウスピース矯正」。その利点と注意点を、歯科医の照山裕子先生が解説。
ヘルスケア
2025年11月23日
-
まだ間に合う! 50代の「歯並び」は矯正歯科のワイヤー矯正で確実に治そう
歯並びを整えるには歯列矯正が基本。大人になった今こそ、進化した矯正技術に頼るのがおすすめ。ただし、アラフィーからの矯正は慎重に臨んだほうがよいので、メリット、デメリットを知っておこう。
ヘルスケア
2025年11月22日
-
歯を失うリスクに先回り。毎日できる「歯ぎしり」対策のセルフケア2選
日常のくせが大きく影響する無意識の「歯ぎしり」。放っておくと歯を失うリスクが高まるため、日常的に行えるセルフケアを取り入れて、症状を抑える努力を。
ヘルスケア
2025年11月20日
-
この先も長く歯を保ちたいなら。50代の「歯ぎしり」対策、病院での治療2選
放っておくと歯を失うリスクも高まる、無意識の「歯ぎしり」。ギリギリと歯をすり合わせたり、カチカチと上下の歯をぶつけたりと、歯ぎしりのタイプはさまざま。いずれにせよ歯に負担をかけてしまうので、症状を抑える病院での治療も検討して。
ヘルスケア
2025年11月19日
-
-
-
-
-
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れたい逸品はどれ?大人の女性がときめくバッグが勢揃い。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
年末年始の華やぎシーンは自信のある髪で!
人気ヘアマスク「Gyutto(ギュット)」で美映え髪に
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代に人気上昇中!上品な華やかさ「大人のミディアムヘア」50選
秋冬の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
「U-NEXT」「Netflix」で今すぐ観るべき韓国ドラマはこれ! 話題のブラックラブコメディほか【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/11/9~11/15)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」。「Netflix」「U-NEXT」で独占配信中の作品を紹介。
-
冬の髪型どうする?40代・50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
40代、50代がおばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、前髪あり・前髪なしの大人のヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っ…
-
冬本番に真似したい! コートとマフラーは同色が新ルール【おしゃれな大人は何着てる?海外ファッションSNAP vol.03】
マンネリになりがちな冬の装い。そんなお悩みをひと巻きで解決してくれるのが、マフラーです。ファッショニスタたちは、コートとマフラーに統一感を持たせることによって、おしゃれと防寒を両立。簡単にセンス良く…
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れた…