-
【あの人の溺愛ねこ図鑑 第14回】今井志保子さんの愛猫・マンチカンのマンチロウと姫子
猫好きさんちのかわいい子たちの様子を毎月お届けする連載の14回目。今回は、カラープロデューサー今井志保子さんの愛猫・マンチカンのマンチロウと姫子をご紹介。事前にうかがった性格のとおりかと思うと、そうでない一面も。ころころと変化する2匹の気分と行動が楽しい取材でした。
【あの人の溺愛ねこ図鑑 第15回】高尾美穂さんの愛猫・銀&きー&なな

高尾美穂さん(産婦人科医)

銀 雑種 6歳・♂

きー 雑種 6歳・♀

なな 雑種 6歳・♀

「人のそばで生きる動物たちには幸せでいてほしい」
「あるとき友人から、保護した猫が妊娠していると連絡があったんです」
3匹生まれる子猫のうち1匹はあてがあるから、残る2匹を飼えないかとの打診だった。ご縁を感じて獣医さんのもとを訪ねると、なんと生まれたのは5匹で、3匹が残っていた。
「私、産婦人科医ですけど、数を間違えるなんてことある?って驚きました(笑)。2人だけもらって帰るつもりでしたが、『餌代などがちょっと増えるだけですよ』なんていわれて、全員引きとることにしました」
多忙な生活の中でも、先生と猫たちのコミュニケーションは密だ。
「“猫部”といって、猫じゃらしで運動をしてもらいます。その反応もさまざまなら、性格もさまざま。ななちゃんはすり寄るのがうまく、私と誰かが一緒だと必ずその間に入ります。オンラインミーティング中なら、カメラとの間にも。きーちゃんは朝ごはんの催促を欠かさない、猫らしい子。銀ちゃんは体は大きいけれど、2人に甘える弟分という感じです」
帰宅時間については出がけに報告。
「今日は早く帰って来るよとか、今日は遅くて8時半くらいになっちゃうよって伝えると、わかってくれてるみたいです」
とはいえ以心伝心ばかりではない。
「私、自己肯定感が低いほうではないので、飼い主としてよくやってると思ってるんですけど(笑)。まれにトイレじゃないところにおしっこがしてあると、何がダメだったのかな?って真剣に考えます。この子たちは保護されて不安な状態のお母さんから生まれてきて、きょうだいも別れてしまって、完全に安心するというのはむずかしいのかもしれません。でも、人のそばで暮らす以上、できるかぎり幸せに暮らしてほしい。それはあらゆる保護猫、保護犬に対して思いますね」
-
【あの人の溺愛ねこ図鑑 第13回】高橋里奈さんの愛猫・ラグドールのベル
猫好きさんちのかわいい子たちの様子を毎月お届けする連載13回目。今回は、モデル高橋里奈さんの愛猫・ラグドールのベルをご紹介。膝の上に乗るとすぐに顔を埋めるベル。照れているのかと思いきや「いつもですよ」と高橋さん。なかなかの甘えん坊です。
-
【あの人の溺愛ねこ図鑑 第12回】小島直子さんの愛猫・スコティッシュフォールドのセルとぺぺ
猫好きさんちのかわいい子たちの様子を毎月お届けする連載12回目。今回は、Room no.8のデザイナー小島直子さんの愛猫セルとぺぺをご紹介。前号のファッションインタビューの際、臆することなく膝にのってくれたぺぺ。「また来れば?」という表情につられて、再訪しました。
-
【あの人の溺愛ねこ図鑑 第11回】和田ラヂヲさんの愛猫・シャム朗はおっとりした平和主義者
猫好きさんちのかわいい子たちの様子を毎月お届けする連載11回目。今回は、ギャグ漫画家生活も31年目に突入した和田ラヂヲ先生と、コンクリート打ちっぱなしの家で一緒に暮らす愛猫・シャム朗を取材!
-
【あの人の溺愛ねこ図鑑 第10回】垣谷弥生さんの愛猫・ニコは赤ちゃんみたいな愛おしさ
猫好きさんちのかわいい子たちの様子を毎月お届けする連載10回目。今回の猫ちゃんは奈良在住。無類のかくれんぼ好きで、隠れた飼い主さまを見つける“鬼役”に徹する、犬みたいな女の子です。
-
【あの人の溺愛ねこ図鑑 第9回】パリで暮らす篠あゆみさんの愛猫・チグル
猫好きさんちのかわいい子たちの様子を毎月お届けする連載9回目。今回はリモート取材により、パリ在住の猫ちゃんの姿をお届け。レオナール・フジタが飼っていた猫に、ちょっぴり似ている?
What's New
-
涼しい場所でのんびり読みたい!宇佐見りんの芥川賞受賞後第1作『くるまの娘』ほか、アラフィーにおすすめの本4選
宇佐見りんの芥川賞受賞後第1作『くるまの娘』、THE BOOMのボーカリスト・宮沢和史のエッセー『沖縄のことを聞かせてください』など、アラフィー女性に読んで欲しい4冊をピックアップ。
ライフスタイルNEWS
2022年7月4日
-
自然の美を五感で味わう、「ペリエ ジュエ」の新テイスティング体験!
200年以上の歴史を持つシャンパーニュ・メゾンの「ペリエ ジュエ」。第8代最高醸造責任者のセヴリーヌ・フレルソンさんが来日され、彼女が考案したテイスティング体験『バンケット・オブ・ネイチャー by ペリエ ジュエ』が催されました。
ライフスタイルNEWS
2022年7月4日
-
【有吉玉青さんインタビュー】父と娘は永遠の恋人、その意味をフィクションで考えてみたかった
母で作家の有吉佐和子さんや祖母との思い出をつづったエッセーはもちろん、みずみずしい感性が光る小説でも知られる有吉玉青さん。最新作『ルコネサンス』は“自伝的フィクション”だが、「一緒にいた記憶がなく、顔も知らなかった父と再会したのは事実。それをもとに、父と娘がひと時恋人同士のようになる話を書こうと思いました」とほほえむ。
ライフスタイルNEWS
2022年7月2日
-
外出自粛期の微妙な人間模様を描く最新のコロナ文学『まっとうな人生』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
アラフィー女性に読んでほしいおすすめ本を、文芸評論家・斎藤美奈子さんがピックアップ。今回は地方都市を舞台にした『まっとうな人生』とほか2冊をご紹介。
ライフスタイルNEWS
2022年7月1日
-
【あの人の溺愛ねこ図鑑 第17回】エディター松井陽子さんの愛猫・天
猫好きさんちのかわいい子たちの様子を毎月お届けする連載の17回目。今回は、エディター松井陽子さんの愛猫・天をご紹介。「ねこ」の語源は「寝子」との説あり。今回の猫ちゃんはまさによく寝る子。しかし、おっとりな一方で意外な“くせ”が!
ライフスタイルNEWS
2022年6月30日
-
-
-
-
ソフィー ブハイのカラーネックレス【板谷由夏×伊藤美佐季の「ドラマを生むジュエリー」】
ジュエリースタイリングの第一人者であるスタイリスト・伊藤美佐季さんと、女優・板谷由夏さんによる連載企画「ドラマを生むジュエリー」。今回は、ラピスラズリとシルバーの重ねづけが新鮮な、ソフィー ブハイのカラーネックレスをご紹介。
-
50代に似合う最新ヘアスタイル
髪悩みもこなれ感もおまかせ!最新ヘアスタイルカタログ
-
大人のユニクロ・GUコーデ集
おしゃれなアラフィーの上品スタイル
-
50代特有のお悩みを解決
美容ジャーナリスト 小田ユイコが50代の不調の原因を徹底取材!
-
旬カラーグリーンのブラウス&オールインワン
大人にちょうどいい可愛げ!エッフェ ビームスの夏ファッション
-
大人を素敵にみせる「新色コスメ」
50代メイクも気分もあがる!
-
大人のクラス感「新作バッグ」
50代本命ブランド勢揃い
-
50代理想の暮らし方
豊かな暮らしを実現する住まいとは?
-
50代の旬ニット
一枚でも様になる春色ニット
-
美を極めたシャンパーニュ「ペリエ ジュエ」
女性初の最高醸造責任者来日インタビュー!その美しさの秘密とは
-
ラグジュアリー腕時計特集
50代にふさわしい一目置かれる腕時計
-
50代”今、売れている”スニーカー
大人が毎日履きたいスニーカー
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
50代肌の美の潜在力を引き出す強い味方!
SHISEIDO アルティミューンの実力と3ステップのスキンケア
-
閉経したら何が変わるの?総まとめ
閉経の基礎知識から、前後に起こる不調の対策
-
編集長の推しはこれ!
ウェブエクラ編集長が50代女性におすすめのモノやコトをご紹介
-
ZARA大人の最新コーデ
トレンド感&おしゃれ度抜群!
-
【2022年春夏最新】50代のファッション見本帖
今すぐ買える人気アイテムを厳選してご紹介!
-
ワンランク上の「上質ジュエリー」
50代にふさわしいプレシャスな存在感
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
たちまち着こなしが見違える旬アイテムをチェック!
-
コーデが決まる「春のフラット靴」
センスのいい50代が履いている春靴
-
2022春夏のトレンド総まとめ
50代が買うべきアイテムは?最旬コーディネートは?一気にご紹介
-
最旬トレンド「春夏の靴」
フラットパンプス&マニッシュ靴
-
一度は泊まりたい!極上ステイ
全国の高級旅館・高級ホテル・リゾートホテルを厳選してお届け
-
都会の真ん中の古民家カフェ
趣味の一つでもあるカフェ巡り。 今回は池袋へ。
-
お悩み別!「50代の身体をきれいに見せる服」夏のしゃれ見えコーデ
コーディネートだけでは体型カバーがしづらい薄着の季節は、ひとつひとつのデザインや素材、ディテールにこだわったアイテム選びが重要に。ただ「着やせ」すればよいのではなく、ゴールは「美しい身体でしゃれ見え…
-
白ワンピ&メルカドバッグ 2style
華組ゆかりちゃん、ゆきちゃんと「ボテロ展」へ。思いの他よかった!和アフタヌーンティー、どちらも白ワンピレイヤードコーデでした。
-
あまり教えたくないけど、ついついオススメしたくなるフレンチレストラン。
参宮橋にあるお得な美味しい(ここポイント!)フレンチレストランに行ってきました。
-
母を連れて週末家族旅行
富士山を目の前に臨む5つ星ホテル、湖山亭「うぶや」さんへ。快晴に恵まれ、存分に富士山の眺望を満喫。ワンピースコーデもご紹介します。