-
滝汗、のぼせ、ほてり…50代女性を悩ませるホットフラッシュとはこう付き合う!
50代女性を悩ませるホットフラッシュとどう付き合ったらいい? 自律神経の乱れに気をくばることが一番の対策と、日本産科婦人科学会専門医の福山千代子先生。ホットフラッシュ症状が出る「トリガー」を把握してすばやいケアを!
アラフィー読者が更年期症状「ホットフラッシュ」対策のためにやっていることとは?

MET BEAUTY CLINIC院長 福山千代子先生
あの手この手で瞬間冷却!
「夏、外出先で大汗をかいてしまうので困っていたときに、ネットで話題になっていた28℃以下で自然凍結するアイスリングを購入。冷えすぎず、冷却効果が長続きするので夏はいつも首に巻いていました」(52歳・会社員)
「寝汗がすごいので、寝る前におでこと首に『冷えピタ』をはっています。熱感がやわらぎ寝つきやすくなります」(49歳・会社員)
「ビオレの肌温度−3℃の冷シートは、大判で汗をふきやすいだけでなく、ふくとひんやり感があってほてりが落ち着きます」(50歳・主婦)

【先生のアドバイス】
「冷却グッズをホットフラッシュ対策に利用している人は多いですね。首には太い血管が走っているので、特に首を冷やすと顔にいく血流が冷やされてほてりや汗を抑えやすいともいわれているので、いいと思います」(福山先生)

冷凍庫で10分で凍結。結露しないので首もとがぬれず冷却効果が60〜120分以上持続。
アイスリング(オトナ)¥3,410/F・O・インターナショナル

シートの水分が熱を取り込みながら蒸発し、冷却効果が約8時間持続。
冷えピタ 8時間冷却 オトナ用 12枚入り ¥458(編集部調べ)/ライオン

冷却ウォーターたっぷりでふくと肌温度−3℃に。
ビオレ 冷シート リフレッシュフローラルの香り 20枚入り ¥385(編集部調べ)/花王
冬のお出かけ着は「玉ねぎ」方式!
「冬は厚手の上着は着ず、シルクの大判ストールを持ち歩き、寒いときははおります」(49歳・会社員)
「服はかぶりものではなく、カーディガンなど前開きのものを選んでこまめに脱ぎ着します」(53歳・自営業)
「肌着はノースリーブが絶対。長袖は着ません」(50歳・主婦)

【先生のアドバイス】
「厚手の服や保温機能下着を着ると汗をかいたあとに冷えるので、脱いで調節できる重ね着は◎。更年期は化繊の下着でかゆみも出やすいので綿100%のものがおすすめ」(福山先生)
メイクは「落ちにくさ」最重視!
「メイクの最後にオイルブロックのミストを顔全体にスプレーしておくと大汗をかいてもくずれにくい」(49歳・自営業)
「ファンデーションをやめてBBクリームまたは色つきのベース+お粉に変えたら汗をかいてもベタつかなくなった」(51歳・主婦)
「冬でもコスメは冷感BBとか冷感パウダーなどの冷感ものを使用」(53歳・会社員)
「汗で眉が消えるのでアートメイクにしました」(50歳・主婦)

【先生のアドバイス】
「私も下地+お粉派です! 冷感もののコスメもいいと思います。ただし、冬に使うと乾燥することがあるので要注意」(福山先生)
-
50代必見!更年期症状「ホットフラッシュ」について、素朴な疑問を徹底解説!
ホットフラッシュについて、まだまだ知りたいことがいっぱい。そこで読者からあがったホットフラッシュに関する疑問に、日本産科婦人科学会専門医の福山先生が回答!
What's New
-
渡辺満里奈さんや大草直子さん…素敵な人はみんな鍛えていた!本当に効くトレーニング法は?50代からのリアル筋活レポート
素敵だなと思う人って、体づくりしていることが多くないですか? どんなことを、どのくらいの頻度で? 本当に効いたトレーニングは?みんなのリアルな「筋活」をレポート。気になるプロテインの「正解」も!「続く」ポイントをお伝えします。
ヘルスケア
2025年4月29日
-
【50代からの「筋活」】管理栄養士がおすすめ!“おいしい”プロテイン商品6選
数々のプロテインを試してきたパーソナルトレーナー・管理栄養士の河村玲子さんが、「飲みやすい」「続けられる」を基準にセレクト! まずはこの中から気になるものを試してみても。
ヘルスケア
2025年4月23日
-
【50代からの「筋活」】どう始めたらいい?失敗しない「プロテイン」生活
筋トレとセットで語られることが多いプロテイン。効果的なとり方は? どう選べばいい? 栄養面にも詳しい人気トレーナーが指南。
ヘルスケア
2025年4月22日
-
【50代からの「筋活」】何歳からでも筋肉は裏切らない!50代からの筋トレ覚書
50代ならではの筋トレ方法を、順天堂大学スポーツ運動科学部教授 谷本道哉さんが指南! 筋トレの負荷や頻度、おすすめのストレッチをチェックして。
ヘルスケア
2025年4月21日
-
【50代からの「筋活」】教えてください、筋肉先生!50代からの「筋活」の勘どころ
セルフで筋活を始めるなら、けがなく、そして効率的に! 50代ならではの鍛えるべき場所、負荷について、筋肉の専門家、順天堂大学スポーツ運動科学部教授 谷本道哉さんが徹底解説。
ヘルスケア
2025年4月20日
-
-
-
-
シンプルでエレガントな「初夏のワンピース」涼やかで品のある50代のスタイル
着心地がよくておしゃれなワンピースで夏の始まりを迎えたい。涼しげな素材やエレガントなシルエットの軽やかで洗練されたワンピースなら初夏の陽射しに映えて50代の女性にふさわしい。
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。