-
小島慶子さんに聞く!友だちのいる、いらないの“境界線”<いる友だち、いらない友だち②>
「長年の友人を突然苦手に感じるようになった」「女子会に参加しても以前のように気分が盛り上がらない」と感じている人は、友人と距離をおくタイミングかも? 女友だちについてこれまで数々の発言をされているタレント・エッセイストの小島慶子さんに、友だちのいる、いらないの“境界線”についてうかがいました。
50代のお悩み
2020年1月2日
-
辛酸なめ子さんが考える。友だちのいる、いらないの境界線<いる友だち、いらない友だち③>
「長年の友人を突然苦手に感じるようになった」「女子会に参加しても以前のように気分が盛り上がらない」と感じている人は、友人と距離をおくタイミングかも? 今までに女友だちについて数々の発言をされてきたコラムニスト・辛酸なめ子さんに、友だちのいる・いらないの“境界線”についてお話をうかがいました。
50代のお悩み
2020年1月4日
-
いらない友だちとの“距離のとり方”は?<いる友だち、いらない友だち⑤>
言葉や態度でマウンティングしてきたり、感情を操作することで相手を支配しようとしたり…。自分にマイナスの影響をもたらす、いらない友だちとの“距離のとり方”を、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんにお聞きしました。
50代のお悩み
2020年1月9日
-
【友だち付き合いリアルお悩み】Case1.「いいね!」の強要をしてくる友だちとは“さよなら”?
これは縁切り案件!? 読者アンケートに寄せられた、“友だちをやめたくなるような困った事態”にどう対応するべきか。メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがずばり解説&アドバイス。
50代のお悩み
2020年1月12日
-
【友だち付き合いリアルお悩み】Case3.「そんなもんでしょ~」が口癖の人への対応は?
こちらの苦労話に「そんなもんでしょ~」となんだか感じの悪い困った友人。どう対応すべきか、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがずばり解説&アドバイス。
50代のお悩み
2020年1月18日
-
【友だち付き合いリアルお悩み】Case4.「誰々を紹介して」といってくる人の躱し方
有名人の知人を紹介してといってくる元同僚。友人関係を利用されそうな相手はどう躱したらいいの? メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがずばり解説&アドバイス。
50代のお悩み
2020年1月21日
-
【友だち付き合いリアルお悩み】Case5.講習会や発表会のお誘いの断り方
友人のお稽古発表会や講習会。参加は乗り気でないけど、断って気まずくなるのも困る。悩める50代の友だちづきあいをどうすべきか、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがずばり解説&アドバイス。
50代のお悩み
2020年1月25日
-
【友だち付き合いリアルお悩み】Case6.“私自慢”が続く人との付き合いをやめるべき?
子供の学校や夫の出世でマウンティングしてくる友だちとのお付き合いをそろそろやめたいというお悩みに、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがずばり解説&アドバイス。50代は友だちづきあいを見直す年代です。
50代のお悩み
2020年1月28日
-
【友だち付き合いリアルお悩み】Case7.年賀状だけの人、出すのをやめてもいい?
習慣でダラダラと年賀状をやりとりするだけの間柄なら、もう年賀状を出さなくてもOK? メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがずばり解説&アドバイス。50代は友だちづきあいを見直す年代です。
50代のお悩み
2020年1月31日
-
コロナ禍で友人関係にも変化が!会えない友だちとの付き合い方【いる友だち、いらない友だち】
大反響を呼んだ2020年2月号「いる友だち・いらない友だち」特集の第2弾!新型コロナウイルス感染拡大という予想だにしなかった事態が起き、皆さんの交友関係はどのように変化したでしょうか。自粛期間中に友人との付き合いが変わったというアラフィー女性たちの体験談をご紹介します。
50代のお悩み
2020年10月1日
-
菊間千乃さんに聞く!50歳からの理想的な友だちとの付き合い方【いる友だち、いらない友だち】
ライフスタイルの変化によって変わっていく友人関係。アナウンサーから弁護士に転身し、常に新しいことに挑み続けている菊間千乃さんに、アラフィーになった今思う“理想の友だち付き合い”について話を伺いました。
50代のお悩み
2020年10月21日
-
周囲にダメ出しする部下をうまく扱うには?【増えてます「自分は正しい」症候群】
認められたい気持ちの裏返しで強く出る人も。『私はあなたを認めているよ』と示し安心させてあげれば、態度が軟化して組織にプラスになることも。精神科医・片田珠美さんに教えてもらいました。
50代のお悩み
2021年2月16日
-
弱みがあるからこそ他人を攻撃する人をどうしたらいい?【増えてます「自分は正しい」症候群】
自分の弱みや非を隠すために、相手を攻撃する困った人。反応すると更にヒートアップすることがあるため、心の中で見下して相手にしないのが得策。ケーススタディで分かりやすく教えてもらいました。
50代のお悩み
2021年2月18日
-
姑問題だけじゃない!アラフィーに聞いた 「夫の実家」事情
最近、夫の実家との付き合いで悩んだり、もめることが増えてきて、モヤモヤする……。こうしたお悩みを抱えている人は多くいます。そこで今回、アラフィー456人にアンケートを実施。義家族と付き合う頻度は? 交際にかける費用は?皆さんの「夫の実家」事情を紹介します。
50代のお悩み
2021年4月1日
-
金銭的な支援を頼む義母にイライラ!【実録「夫の実家」あれこれトラブル】
義家族とのトラブルを経験したマダム4人が集合。いつの世もやっぱり手ごわい相手⁉義母とのトラブルについて、包み隠さず大公開! アンケートで寄せられたエピソードにも思わず「あるある」と言ってしまいそう!?
50代のお悩み
2021年4月7日
人間関係の記事まとめ
Read More
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!
-
【50代が真似したいデニムスタイル5選】新しい時代にふさわしい進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ
好きなものを熟知し、エレガントでスタイルのある大人の女性ほど取り入れているのが、デニム。どこか軽妙で、いきいきとしたライブ感も授け、その人の知性やセンスを自然と浮き彫りにしてくれる――。ほどよく流行を…