-
-
【韓国文学の“今”を読み解く】その後の人生をも左右してしまう!?「受験戦争」を描いた小説
韓国文学の背後にある社会の現状や最近の流れを理解すれば、より読書体験が深まること必至! 読めば、学歴重視の韓国の受験事情がわかる!?
カルチャー
2025年3月15日
-
50代女性にこそ読んでほしい! “第1回夏の文芸エクラ大賞”
本が好きで書店にはよく行くけれど、何を読んだらいいなか迷ってしまう…という50代女性たちをサポートすべく、エクラでは今年初めて“文芸エクラ大賞”を開催。文芸評論家、書籍ライター、女性書店員など本の目利きたちに選ばれた“50代女性に最も読んで欲しい本”を決定! 長い休みがとれる夏にこそ、今のあなたのぴったりの本を探して、新たな世界へ出かけましょう。
ライフ
2018年8月5日
-
家族はミステリーの宝庫? 攻防の末明らかになる「家族の秘密」にせまる小説7
家族関係の変化を痛感せざるを得ないアラフィー世代。悩みは人それぞれでも、“考えさせられながら読む”小説にはそのヒントが! 夫婦や親子、一族に秘められた事実は、影響が大きいほど闇の中へ。まるでミステリーのような展開に目が離せない小説をピックアップ。
50代のお悩み
2019年6月20日
-
夏の夜は時間を忘れて読書を。女性書店員おすすめの<夢中になれる本>6選
夏の旅のおともや、自宅でのんびりなど、夏は本とじっくり向き合う絶好の機会。ブックファースト&有隣堂の女性書店員、アラフィー世代に響く本を厳選してご紹介!
ライフ
2019年8月24日
-
<eclat1月号付録は山本容子カレンダー>山本容子×波多野睦美対談2「那須の風景から生まれた自由自在の時空表現」
長く親交を結ぶ、銅版画家の山本容子さんとメゾソプラノ歌手の波多野睦美さん。そんなお二人が、'19年10月10日に発売した2つの『プラテーロとわたし』においてユニークなコラボレーションを実現。作品が完成に至るまでのストーリーやちょっとした裏話を、お二人にたっぷり語っていただきました。
カルチャー
2019年12月1日
-
マイナースポーツに打ち込む、青春物語がアツい!【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
小説界ではスポーツ小説や部活小説が好評の様子。映画化・アニメ化されたダイビングクラブの物語や、男子チアリーディング部、射撃部などマイナースポーツに打ち込む主人公たち。彼らの熱い姿に、学生時代の思い出を重ねながら読んでみては。
カルチャー
2019年12月11日
-
<アラフィーにおすすめの本>休み中に読みたい近未来小説からノンフィクションまで
アラフィー女性にこそ読んで欲しいおすすめの本を、編集部がピックアップ! 怖いのにおもしろくてページをめくる手が止まらない近未来小説や、渋い男たちの魅力がつまったムックなど、いっとき本の世界にトリップしてリフレッシュできること間違いなしな4冊をご紹介。
カルチャー
2020年1月3日
-
愛と性が切り離された世界で生きる女たち【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
実の父を殺した女子大生は、幼少期に性的虐待による深い心の傷を負っていた――。’18年に直木賞を受賞した、島本理生『ファーストラヴ』は衝撃的な作品だったと話す文芸評論家の斎藤美奈子さん。島本理生による最新の連作短編集や地方都市で暮らす6人の女性を追ったルポタージュをご紹介。
カルチャー
2020年2月17日
-
本好き・旅好きの加藤シゲアキさんが選ぶ「旅を感じる本5選」
アイドル、俳優、作家とマルチな顔を持つ加藤シゲアキさんのおすすめの本をご紹介。村上春樹がセレクトして翻訳した海外作家のラブストーリー集から東京の100の場所と思い出が描かれたエッセイ集など、きっとあなたを刺激する一冊が見つかるはず!
カルチャー
2020年4月5日
-
-
有元葉子「私が食べたい季節の味 この2皿さえあれば。」 春夏編が発売に!
大好評につき重版となった前作に続いて、春夏のレシピをまとめた「私が食べたい季節の味 この2皿さえあれば。」が5月26日に発売になります。レシピ本としてはもちろんのこと、書下ろしのエッセイも必読です。
カルチャー
2020年5月26日
-
【第3回文芸エクラ大賞・特別賞】本読みのプロが選んだ「今だから読んでおきたい一冊」は?
読書の魅力を発信して本の世界を盛り上げたい、本好きのかたをもっとサポートしたいとの思いから、毎年開催している文芸エクラ大賞。読書のスペシャリストたちに「今だから読んでおきたい本」を緊急リモート取材。果たして今年の「特別賞」に選ばれたのは?
カルチャー
2020年8月5日
-
【第3回文芸エクラ大賞・書店員賞】女性書店員×現場のイチ押し!な本5選
毎年開催している文芸エクラ大賞。3回目となる今年は、新型コロナ感染症の影響ですべての人が自粛生活を経験。「久しぶりに家でじっくり本を読んだ」「読書で自分を見つめ直した」という声が多く聞かれた。本読みのプロ・書店員たちはどのような本を読んでいたのだろうか。
カルチャー
2020年8月7日
-
【夏の文芸エクラ大賞】詩人・伊藤比呂美さんが選ぶ「今だから読んでおきたい本」
不安が多いコロナ禍だからこそ知っておきたいことをテーマに、おすすめの本を詩人・伊藤比呂美さんにリモート取材! 外出自粛中の読書エピソードも聞いてみた。
カルチャー
2020年8月9日
本の記事まとめ
Read More
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!
-
【50代が真似したいデニムスタイル5選】新しい時代にふさわしい進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ
好きなものを熟知し、エレガントでスタイルのある大人の女性ほど取り入れているのが、デニム。どこか軽妙で、いきいきとしたライブ感も授け、その人の知性やセンスを自然と浮き彫りにしてくれる――。ほどよく流行を…