-
【ニューオープン グルメ】味も雰囲気も現地・シチリアを実現した『byebyeblues TOKYO』
ミシュランガイドの一ツ星を10年獲得しつづけた『bye byeblues』が、東京・丸の内に上陸。郷土性を創意と感性で磨いた料理は、目に楽しく、食感や香りに驚きが。
天ぷらとワインのマリアージュを気軽に堪能できる『天ぷらとワイン しの』
『天ぷらとワイン しの』
高級ワインもグラスで気軽に天ぷらとのマリアージュを堪能
揚げたてのエビの天ぷらは、サクサクで軽やかな食感。エビの甘味が口中にふわりと広がる。ミネラル感豊かなシャルドネと合わせると、まさに至福! 今年1月、西麻布にオープンした『天ぷらとワイン しの』は、素材本来の味がきわだつ天ぷらとワインのマリアージュが気軽に楽しめる店。食べたい素材をアラカルトでオーダーできる自由度の高さが魅力だ。アペリティフ感覚で“天ぷら2、3品にシャンパーニュ1杯”もよし、好みの素材をアンコールしてもよし。「軽やかに仕上げた天ぷらを、鮨屋のお好みスタイルのように楽しんでいただけたら」と料理長の篠彰喜氏。すばらしいのがワインのラインナップで、ボトルは繊細な天ぷらに合うよう、シャンパーニュやブルゴーニュを中心に100種類以上そろえている。銘醸ワインも気軽にグラスで楽しめ、グラスはすべて「ロブマイヤー」というのもうれしい。ワイン好きの友人と訪れたい。
エビに合わせたのはブルゴーニュの老舗「ブシャール・ペール・エ・フィス ムルソー レ クル」(グラス¥2,200)。厚みのあるミネラルと繊細な塩味が天ぷらに合う
グリーンアスパラガスは軽やかな苦味が印象的
タケノコは本来のうま味が引き出されている
「ジョゼフ・ドルーアン」「ルロワ」「クリュッグ」などの高級ワインもグラスで
篠氏は山の上ホテルで修業後、和食店の店長を経験、和食にも精通
隠れ家のような小ぢんまりとした店内のカウンターは6席
器に盛られた素材がメニューがわり。魚介類や一品料理については料理長に気軽に質問を
この日の一品料理「桜鯛とよもぎ麩、タケノコのあんかけ」は優しい味わい。¥1,500
東京都港区西麻布4の2の15水野ビル2F
18:00~24:00(最終入店) 定休日 日曜
アラカルトのみ、コース応相談
季節の海鮮天ぷら¥500~、季節の野菜天ぷら¥400~、グラスシャンパーニュ3種(1杯80ml) ¥2,200~、グラスワイン8種(白・赤/1杯80ml)¥2,200~
ボトル100種以上、半個室あり(4名)※サ別10%
予約はInstagramのDM、LINEメッセージにて
https://www.instagram.com/tempura.wine_shino
-
まるで食の万華鏡!オトナの美食欲を満たしてくれる「大阪」グルメ大特集
今、大阪が熱い!’25年の日本国際博覧会に向け、街全体が勢いづいている。古くは北前船の拠点であった大阪には多くの昆布がもたらされ、だし文化を育んできた。大阪湾や瀬戸内海の海の幸、河内平野の野菜など食材も豊富。そして全国から商人が集まる都市として料亭文化や美食家を育む土壌となったことも、「食の都」といわれる理由だ。「天下の貨たからの七分は浪華にあり」といわれた浪速のパワーと魅力を感じに、いざ出陣。
-
【春のロゼシャンパーニュ】有元葉子さんの「お花見おつまみ」「ときめく美味10選」
春の季節にぴったりのロゼシャンパーニュとお酒に合うおつまみをご紹介。料理家・有元葉子さんが作る美しい「お花見おつまみ」は必見。美味しいお酒とおいしい春の美味で素敵な大人の時間を。
-
絶対に行きたい!大人が食べて飲んでちょうどいい「東京の鮨」新名店10選
“超有名店”も魅力的だけど、知りたいのは「もっとお鮨と仲よくなれて、心軽やかに通える店」。そこでエクラが徹底リサーチ、気鋭の鮨職人や名店の2号店など、ここ数年にオープンした話題の“ハイレベルな店”をセレクト。おいしいお鮨でリュクスな時間を!
-
【贅沢な大人のワイン】プロが選ぶ「最強ワインリスト」美味しいワインが飲みたい!
美味しいワインでお家ご飯を楽しみたい!週末は贅沢なワインで至福の時間を過ごしたい!お料理もワインも本当に美味しいものを知っているアラフィー女性におすすめする「贅沢な大人のワイン」をワインジャーナリスト安齋喜美子さんが厳選してご紹介。
-
【50代の金沢旅】アラフィーの感性を豊かにしてくれる!とっておき「金沢」観光スポット
「大人の旅に必要なもの、それは風情、人情、そしておいしいもの。金沢にはそれがすべてつまっています」とは金沢屈指の老舗バー『倫敦屋酒場(ロンドンヤバー)』の主人の言葉。観光旅行とはひと味違う、心と感性を刺激する、成熟した大人だから楽しめるとっておきの金沢をご案内。人や自然との出会い、器や美味から得られるインスピレーションが、あなたの毎日をさらに輝かせてくれるはず。
What's New
-
40代・50代女性が心から癒される「大人のひとり旅」私だけの贅沢な時間
行き先も過ごし方も心の赴くままに。成熟を重ねた世代にとって、それは何にも代えがたい喜び。ひとりだからこそ、静かな景色の奥行きも、街角のざわめきも、より鮮やかに心に響き、人生に新たな刺激を与えてくれる。この次の旅は、自らの感性に従って、ふらっとひとりで出かけてみませんか。
旅行&グルメ
2025年11月27日
-
お酒のお供にも!りんごのサラダ、りんご春巻きの作り方【大人の甘美なりんごレシピ】
香り高い旬のりんごを使った、作った人から豊かになれるレシピを紹介。「ふだん着のフルーツですが、調理法しだいでぐんと大人の味になります」という坂田阿希子さんに、食事やお酒のお供になるとびきりのレシピを教わった。
旅行&グルメ
2025年11月26日
-
朝食やおやつにぴったり!りんごトースト、贅沢タルトタタンの作り方【大人の甘美なりんごレシピ】
芳醇な香り、甘酸っぱい風味。さまざまな調理法で、世界中でお菓子に使われているりんご。火を入れることで、さらに深みのある香りや甘味が生まれる。坂田阿希子さんに、りんごトーストと贅沢タルトタタンのレシピを教わった。
旅行&グルメ
2025年11月26日
-
旬の味覚を堪能!りんごのケーキ、グランメール風の焼きりんごの作り方【大人の甘美なりんごレシピ】
世界中でお菓子に使われているりんご。「ふだん着のフルーツですが、調理法しだいでぐんと大人の味になります」とりんご好きの坂田阿希子さん。今回は、りんごのケーキ、グランメール風の焼きりんごの作り方を教わった。
旅行&グルメ
2025年11月26日
-
魅惑の豪華客船で“移動”を楽しむ。おすすめクルーズ旅3選【50代のひとり旅】
日本各地の港から発着する、魅惑のクルーズ客船。美食はもちろん、海を一望できるプールや大浴場、エンターテインメントプログラムなど、お楽しみはたくさん。ひとりだからこそ味わえる、自由で新鮮な旅へと出かけよう。
旅行&グルメ
2025年11月21日
-
-
-
-
-
-
黒×ブラウンの秋らしいシックな配色がフェミニンコーデの洗練度を高める。気温16℃|11/28(金)【50代の毎日コーデ】
ブラウンのオーガンジー素材から、裏地のブラックが透ける配色がおしゃれなスカート。それに合わせてトップスや小物を黒でリンクさせることでキリッとした印象が増し、甘いスカートコーデもより洗練されたモダンな着こなしに。
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
年末年始の華やぎシーンは自信のある髪で!
人気ヘアマスク「Gyutto(ギュット)」で美映え髪に
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
50代に人気上昇中!上品な華やかさ「大人のミディアムヘア」50選
秋冬の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
冬の髪型どうする?40代・50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
40代、50代がおばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、前髪あり・前髪なしの大人のヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っ…
-
冬本番に真似したい! コートとマフラーは同色が新ルール【おしゃれな大人は何着てる?海外ファッションSNAP vol.03】
マンネリになりがちな冬の装い。そんなお悩みをひと巻きで解決してくれるのが、マフラーです。ファッショニスタたちは、コートとマフラーに統一感を持たせることによって、おしゃれと防寒を両立。簡単にセンス良く…
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れた…
-
+2mm以上の効果あり! アイライナーの入れ方で目の存在感がアップする「縦幅拡大アイメイク」
取り入れやすくて、必ず効果がついてくる。人気ヘア&メイクアップアーティスト・広瀬あつこさんが編み出した、大人のための“デカ目”テクを公開! わざとらしくならない「切開ライン」の描き方とは?