-
「おひとりさま」をしたことがある? アラフィー女性100人のリアルな声をお届け!【チームJマダム白書】
エクラ5月号の特集が大いに反響を呼んだ「おひとりさま」。チームJマダムのメンバーは「おひとりさま」にどんなイメージをもっているのか、またこれからしたい「おひとりさま」はあるのか、アンケートで徹底調査。
Jマダムたちが楽しむ「おひとりさま」をリサーチ!【チームJマダム白書】
登山やサウナ、温泉で心も体もリフレッシュ!(akkoさん)
「日帰り登山やプライベートサウナ、温泉によく行きます。『モンベル』が主催する一泊の登山会に参加したことも。同年代の女性のおひとりさまも多くて楽しかった!」

栃木県の雨巻山(あままきやま)や大平山(おおひらさん)にひとり登山。ブルー&ブラウンのコーディネートで初夏らしく

サウナの友。敷物やサウナハットは、かわいらしい猫のモチーフでお気に入り。サ活後はコーラを飲み、さっそうと運転して帰宅
大好きなドッグイベントをボランティアでお手伝い(uzuさん)
「大好きなドッグイベントの役に立ちたくて運営ボランティアに。仕事は出展者や来場者の対応から犬のトイレの始末までさまざま。ひとり参加だからこそ、皆さんと積極的にかかわれて充実した一日に」

ドッグフードや雑貨などのマルシェイベント。ドッグヨガや犬種ごとのオフ会も。運営ボランティアは黄色い上着と帽子が目印
韓国旅行にゴルフ、麻雀も。したいことに臆せずトライ!(菜穂子さん)
「友人と都合が合わずひとりで韓国旅行へ。食事は屋台が多くなったけれどそれもいい思い出。ゴルフや麻雀など複数でプレイするものでも、ひとりで参加できる施設は多いですよ!」

女性専用の『麻雀クラブ柳 銀座本店』。最近アラフィー女性の入会が激増!

ゴルフで友人と予定が合わないときは、ゴルフ場『PGM』の公式サイトで“1人予約”。初対面の人とラウンドするのは少し緊張するが、マナーの勉強にも

韓国旅行で味わった味噌チゲ。韓国ではおひとりさま対応の飲食店は貴重
仕事が早く終わる水曜はひとりはしご酒が習慣に(YUMIさん)
「まずおでんや餃子で腹ごしらえしつつ一杯やり、ワインを飲みに次の店へ。ソロだとスタッフが話しかけてくれてお酒のことを教えてくれるなど、友人と飲むのとは違った楽しみがありますよ」

軽い食事のあと、行きつけのバーでスパークリングワインを静かに堪能

新規開店のチラシを見て初めて行ったおでん居酒屋も、今では行きつけのひとつに

大好きな餃子専門店。カウンター席があり、絶対においしい一品があるお店が好き
小説の舞台を見たくなり、奈良の山奥へひとり旅(marigatさん)
「眠れないときに読む小説の舞台にふと行きたくなり、新幹線とローカル線とバスを乗り継いで奈良県の秘境、天川村へ。ひとりで手配し目的地にたどりつき達成感が。ひとり旅がくせになりそう!」

小説に出てきた天ノ川(てんのかわ)。帰りは宿からバス停まで、川沿いの道を40分かけて歩いた。山深くにひとり、伸びや鼻歌も思いのまま!
新幹線を途中下車して憧れの北欧風ホテルに一泊(chihoさん)
「東京からの帰りに浜松駅で途中下車して『白のMINKA』に宿泊。北欧風の部屋がかわいくて、ずっと憧れていたのでうれしくて! 夜到着して迷子になりかけたのもいい思い出」

『白のMINKA』で泊まった部屋を、ロフトの寝室から撮影。誰にも遠慮せず思いのままに撮影しまくり!
季節ごとに鎌倉を散策。クラシックなカフェでひと息(Mayoさん)
「50代になって鎌倉の寺社めぐりが習慣に。平日9時に北鎌倉駅に到着。円覚寺や建長寺などをお参りして、小町通りのカフェでランチ。野菜販売所での地元の人たちとの会話も楽しい」

学生時代から通っているカフェ『ミルクホール』。この日は、激動の数年を乗り越えた自分を癒そうとビールを一杯

鶴岡八幡宮の赤い鳥居を背景に。季節の花を愛でながら寺社をゆっくり歩いてめぐる
ライブやフェスが大好き。新しい世界が広がる!(saoriさん)
「近郊のライブやフェスには月に数回、遠方でも年に数回は参加。行きつけのライブレストランは当初友人と出かけましたが、今は音楽の趣味が合う新たな人間関係ができ、ひとりでガンガン行ってます!」

今年5月、福岡のフェス『CIRCLE’23』会場。広い空の下、解放感にのんびり!

行きつけのライブレストラン『赤坂COUNTRY HOUSE』でベーシスト“テキサス”さんと
-
50代「おひとりさま」はお得!?ハマるほど楽しむコツ
「おひとりさま」。それはひとりで行動し、楽しむこと。とはいえ、どうも苦手という人もいるでしょう。一度挑戦してみれば、「こんなに楽しいの?」と思えるはず!「おひとりさま」の達人アドバイスや、おすすめスポットなどを紹介します!
What's New
-
襟の開きが絶妙でほどよく抜けた印象に!夏ゴルフの帰りは「ポロニット」「スキッパーニット」【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.7】
ゴルフの行き帰り、皆さんはどんな装いですか。「正解に困る・・・」という声を多く聞いたので、今回は私のとある日のアフターゴルフの装いをご紹介します。
カルチャー
2025年7月3日
-
【市川團十郎インタビュー】市川團十郎47歳。今、絶対見ておくべき理由
團十郎の舞台が今、すごいことになっている。「5月の弁慶を見て自然に涙が出た」「今このときに向かってすべてを調整してきたと思わせる素晴らしい完成度」。歌舞伎座の内外ではもちろん、SNSでも最近こんな感想によく出会う。市川團十郎、47歳。キレッキレの鋭い印象はいつのまにか「頼もしさ」に、そして見たものを燃やし尽くすかのような勢いある目力にはいつしか温かさが宿っている。今や目じりのしわまでが優しげだ。かと思えば舞台から放たれるオーラは常に別格。にらまれたらそれだけでもうエネルギーがわいてくる。私たちにはマチュアな進化を遂げつつある團十郎さんの歌舞伎が必要だ!歌舞伎界の真ん中を生きる團十郎さんが、歌舞伎への思いを真摯に語ってくれた。
カルチャー
2025年7月1日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】洗練された甘さを味わえるアフタヌーンティーへ
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。14回目のテーマは「洗練された甘さ」。仕事仲間に推薦されたアフタヌーンティーのお店をご紹介!
カルチャー
2025年6月30日
-
おいしく食べて飲んで元気に!健康や食がテーマのおすすめ本4選
何をするにも元気な体があってこそ。そのためには体づくりやきちんとした食生活が大事。そこで今回は、「食や健康」がテーマのおすすめ本をご紹介。毎月お届けしている連載「今月のおすすめ本」でこれまで紹介してきた本の中から、4冊をお届けします。
カルチャー
2025年6月30日
-
雨と晴天の話をするーParler de la pluie et du beau temps.【フランスの美しい言葉 vol.22】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年6月30日
Magazine
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代の夏を盛り上げるデニムコーデ10選】夏でも暑苦しく見せず爽やかに!
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのデニムコーデをご紹介。通年アイテムとして人気の高いデニム。夏はTシャツや透け感のあるトップスとの組み合わせが人気!
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…