【ウーウェンさんの絶品鍋】中国で定番!エビと龍井茶(ロンジンチャ)の茶鍋レシピ
お鍋はラクしたいときや、あれこれ考えたくないときに作るのに最適な鍋料理。調味料や材料をいろいろそろえずにすむよう、シンプルで作りやすいレシピを、ウーウェンさんがご紹介!
Profile

ウー・ウェンさん
家庭料理は家族の健康と幸せを守るためのものと、手を加えすぎないシンプルなレシピが大人気。医食同源に根づいた中国家庭料理とともに、中国の暮らしや文化を伝える。『豆乳 からだを整える基本の食材』(主婦と生活社)など著書多数。
「お鍋はラクしたいときや、あれこれ考えたくないときに作るものですね。調味料や材料をいろいろそろえずにすむよう、私はシンプルで作りやすいレシピにしています。だから、食材の数は少なめに、栄養バランスはきちんと。北京では季節を問わず鍋料理が愛されています。麻辣味やココナッツ味、腐乳味、さらに薬味で味変したり、お茶を使ったり。体調やその日の気分に合わせて選んでください。腐乳や中国茶などの食材はインターネットで探してみてください。今は本当になんでも、おいしい食材が手に入りますよ!」
華やかな緑茶の香りを楽しむ 茶鍋
中国ではエビと龍井茶の組み合わせは定番。エビ独特のくさみが抜け、さわやかな香りをまとったエビと豆腐を堪能。

材料(2〜3人分)
有頭エビ…6〜8尾
豆腐…1丁
龍井茶※…5g
しょうが(すりおろし)…大さじ1/2
酒…1/2カップ
水…2½カップ
タレ
A
粗塩…小さじ1/2
ごま油…大さじ1/2
B
豆板醤…小さじ1
ごま油…大さじ1/2
作り方
❶有頭エビの背を開き、背ワタをとり、ザルにのせて熱湯をかける。
❷豆腐は4等分に切る。
❸タレの材料を合わせる。
❹鍋に②、酒、しょうが、水を入れ、火にかけて沸いたら2〜3分煮る。
❺④に①を加えて弱火にし、蓋をして5〜6分煮る。
❻⑤に龍井茶を入れ、沸いたら火を止め、好みのタレでいただく。
※龍井茶とは、中国緑茶を代表するお茶。豊かな香りと甘味のさわやかな味わい。




うま味が出るので、エビは必ず有頭を使う。火は入れすぎないように。龍井茶は、できれば上質なものを選んで。香りとうま味が違う。茶葉も一緒にどうぞ
私のおすすめ鍋アイテム

赤木明登作「切溜」。入れ子の長方形の器に食材や薬味を並べる

ネットで見つけた腐乳。

伊賀焼の窯元「土楽」の黒鍋一択。大中小をそろえ「一人鍋、二人鍋、みんな鍋と呼んでいます」。
What's New
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】行く前に知っておきたい!ブータン旅行のTIPS
幸せの国ブータンへの旅は、予約と手配に少々の手間と時間が必要だけれど、大人になった今こそ行く価値のある国! そこで、旅のルートやその手配、宗教など、行く前に知っておきたいブータン旅行のTIPSをご紹介。
旅行&グルメ
2025年8月27日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】絶景、グルメ、文化。初めての出会いに心躍る旅の時間
ヒマラヤの小さな王国、ブータン。見るもの、訪れる場所、食べるものには初めてのものが多く、どれも、心の琴線に触れる。旅先で訪れたいアドレスを厳選してご紹介。
旅行&グルメ
2025年8月26日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】高原の清らかな空気の中で「ウェルネス滞在」を満喫する
ブータンで2つのホテルをめぐる5泊の旅へ。山奥のプナカから戻ったら『コモ ウマ パロ』では、リラックスした時間を過ごしたい。伝統のホットストーン バスはブータン旅で必須の体験!
旅行&グルメ
2025年8月25日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】雄大なプナカ渓谷に抱かれた“桃源郷”のようなスモールホテルへ
“幸せの国”ブータンへ5泊の旅に。宿泊する『コモ ウマ プナカ』は、パノラミックな美しい渓谷の地に立つ秘密めいたホテル。ヒマラヤの大自然がつくり上げた絶景を見晴らしながら、胸のすくような時間を過ごして。
旅行&グルメ
2025年8月24日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】心が喜ぶ、豊かな時間を過ごす
ヒマラヤの小さな王国ブータンでは、伝統文化が保たれ、平和と調和を願う人々は、自然に寄り添う暮らしを続けている。「国民総幸福量」を尊ぶ国の幸せな時間を味わうために、コモ ホテルズ アンド リゾーツの2つのホテルをめぐる、5泊の旅に出かけてみた。
旅行&グルメ
2025年8月23日
-
-
-
-
涼やかな空気を運ぶネイビーで夏のジャケットスタイルに気品と軽快さをプラス。気温32℃|8/28(木)【50代の毎日コーデ】
ジャケットとパンツ、ブラウスすべてネイビーで統一したノーブルなオフィススタイル。白×ネイビーのスカーフを首に巻けば、凛とした雰囲気と爽やかさが増す。
Magazine
Feature
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】うねりやくせ毛をカバーして若見え!おばさんに見えないミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【50代 おしゃれカフェに最適コーデ7選】夏のお出かけにあわせて爽やかに!“色”を意識したコーデに注目
暑い夏はカフェで涼やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、カフェへのお出かけにぴったりのコーディネートをご紹介。
-
ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも大活躍!おしゃれ好きな50代の夏のデニムコーデ15選
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからデニムコーデをピックアップ。ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも出番多めで、夏旅やお出かけにも大活躍!
-
上品で若々しい!50代のショート&ボブヘアをもっとおしゃれに見せる「ヘアカラー」って?
髪型だけでなく「髪色」が印象を左右する大きなポイントに。髪型はそのままでも、色を変えるだけで顔映りが明るくなり、品よく若々しい印象に。50代のショート&ボブをもっと素敵に見せる、おしゃれなヘアカラーを…
Keywords