-
【有元葉子 夏の絶品レシピ】作りおきや常備品を上手に活用!和のおつまみ2選
有元葉子さんがちょっと飲みたいときにすぐに用意できる「牛たたきのしょうゆ漬け」と「古漬けのサンドイッチ」をご紹介。発砲日本酒や白ワインにあわせて楽しみたい。
【有元葉子 夏の絶品レシピ】お酒と一緒に食べたい「ポルトガル料理」3選&オリーブオイルで食べるそば
真夏の夜の宴。ほっとできるポルトガルの料理とお酒で
みんなで集まる日も、夏はなるべく手をかけない、肩の力が抜けた気軽な料理がいい。魚介と野菜をおいしく食べられるポルトガル料理は、日本人の味覚に合うようで、いつも大好評です。
焼きパプリカの前菜
網焼きして皮をむいたパプリカは、とろんとたまらない舌ざわり。ヴィーニョヴェルデ(ポルトガルの白ワイン)がすすむすすむ。

材料(4人分)
パプリカ(赤)…2個
パプリカ(黄)…1個
ケイパー(塩漬け)…大さじ3
アンチョビ…4~5本
オリーブオイル…適量
バルサミコ酢…少々
粗塩…少々
作り方
❶パプリカは皮全体がこげるまで網焼きして、熱いうちに皮をむく。ヘタと種を取り除き、キッチンバサミで縦に食べやすく切る。出てくる汁気はとっておく。
❷ケイパーは水につけて塩抜きする。
❸①を器に並べ、パプリカの汁をかける。ケイパーを散らし、アンチョビを手で縦に割きながら散らす。オリーブオイルをたっぷり回しかけ、バルサミコ酢をほんの少しかけて、粗塩をほんの少しふる。
魚介のトマト煮込み
魚介を鍋にぽんぽん入れて煮るだけだから、とっても簡単。こういう料理なら、イカもアサリもエビも、冷凍しておいたものでもOKですよ。

材料(4〜6人分)
イカ(ヤリイカなど)…大3~4杯
アサリ(砂出ししたもの)…20個ぐらい
エビ(殻つき)…大4~6尾
タコの足…1本
オリーブオイル…適量
にんにく…2かけ
白ワイン…カップ1/2
パッサータ(完熟トマトを裏漉ししたもの)…500㎖
A(サフラン…小さじ1、カイエンヌペッパー…大さじ1、スモークパプリカ…大さじ1、パプリカパウダー…大さじ1強
グリーンオリーブ…8粒ぐらい)
塩…少々
トマト…2個
作り方
❶イカはわたと軟骨をとり、食べやすく切る。アサリは殻と殻をこするようにしてため水で洗う。エビは背わたをとる。タコはぶつ切りにする。
❷鍋底に流れるぐらいにオリーブオイルをひき、たたいたにんにくを入れて弱めの中火にかける。しばらく炒めて、にんにくから香りが立ってきたら、イカ、アサリ、エビ、タコを入れて軽く炒める。
❸白ワインを注ぎ、ざっと混ぜて、Aのスパイスを加える。スパイスが全体になじんだらパッサータを注ぐ。強火で煮て、煮立ってきたら火を弱め、ふたをして少し煮る。魚介に火が通ればOK。
❹味見をして、塩で味をととのえる。最後にザク切りにしたトマトとグリーンオリーブを加えて、サッと煮る。
※バゲット(材料外)をトーストし、オリーブオイルをたっぷりかけたものと一緒にいただく。
じゃがいもとケールのスープ(カルド・ヴェルデ)
ポルトガルで食べたスープは、じゃがいもがつぶされたなめらかなものでしたが、うちで作るなら、あえて粒々を残しても。ケールが味と見た目のアクセントです。

材料(4人分)
じゃがいも…4個
にんにく…4かけ
ケール…2枚
オリーブオイル…適量
塩…適量
チョリソー…4切れ
作り方
❶じゃがいもは皮をむき、スライスして、塩水に5分ほどつける。
❷にんにくは芯芽を取り除き、薄切りにする。
❸鍋にたっぷりのオリーブオイルをひき、にんにくを炒める。焦がさないように火かげんしながら、香りがしっかり立つまで炒め、水気をきった①のじゃがいもを入れ、かぶるぐらいの水を注ぐ。沸騰したら、鍋中が静かに沸く程度の火かげんにして、じゃがいもが軟らかくなるまで煮る。
❹ケールはできるだけ細く切る。
❺③のじゃがいもを鍋の中でつぶし、スープの味見をして、塩を加減する。
❻スープを器に盛り、上にケールをのせて、チョリソーを浮かべる。
オリーブオイルで食べるそば
おそばにおいしいオリーブオイルをかけて、粗塩をぱらり。酒の肴や締めにおすすめの食べ方です。

材料(作りやすい分量)
そば(乾麵)…適量
オリーブオイル…適量
おろしわさび、粗塩…適量
作り方
❶そばはゆでて、冷水にとって締める。水気をきり、手で少量ずつとってペーパータオルの上にのせ、ペーパーで上から軽く押さえて水気をとる。
❷①を器に盛り、おろしわさびをのせる。オリーブオイルをたっぷりかけて、粗塩をふっていただく。
-
【有元葉子 夏の絶品レシピ】自宅でアジア旅行気分「ベトナム風焼き肉あえ麵」「豆乳ゼリーとしょうがシロップ」レシピ
夏にぴったりのレシピを有元葉子さんが紹介。今回はアジアを旅したような気分を味わえる「ベトナム風焼き肉あえ麵」と「豆乳ゼリーとしょうがシロップ」。
-
【有元葉子 夏の絶品レシピ】作りおきしておけば安心!暑い夏を乗り切る玄米ごはん&おかず
何も調理をしたくない暑い日。そんな気分にぴったりなのが「作りおきおかず」。有元葉子さんおすすめの夏にぴったりのひき肉を使った作りおかずをご紹介。
What's New
-
アラフィー100人のリアルな声をお届け!「旅行」をテーマに出かける頻度や目的をリサーチ!
チームJマダムのブログでも大人気のテーマといえば、旅行。国内はもちろん、海外旅行の投稿も日に日に増えている様子。そこで今月は、旅行に出かけるペースやホテル選びのこだわりなど、アラフィー女性たちのリアルな旅行事情を徹底リサーチ!
旅行&グルメ
2025年7月5日
-
【絶対喜ばれる鉄板手みやげ vol.2】もらって本当にうれしかった!エクラ編集部エディター大絶賛のスイーツ5選
Vol.2はエクラの編集者たちがいただいて「これは本当にうれしかった」と語る逸品スイーツをご紹介。味、センス、心遣い――すべてを兼ね備えた名品の数々をお届けします。
旅行&グルメ
2025年7月4日
-
大人の夏旅にふさわしい沖縄離島(古宇利島・宮古島・石垣島)のラグジュアリーホテル5選
心地のよい波音を聞きながら、心も身体もゆるめたい、そんな願いに応えてくれるのが、沖縄離島に点在するラグジュアリーホテル。中でも「古宇利島」「宮古島」「石垣島」は、自然の美しさと洗練された滞在体験が共存する、大人にこそふさわしい旅先。
旅行&グルメ
2025年7月3日
-
【グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ】「地中海と日本の夏」をテーマにした夏メニューがスタート
革新的なイタリア料理を提供する東京・銀座の「グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ」。夏のテイスティングメニューのテーマは「地中海と日本の夏」。海、太陽、そして2つの国の料理の伝統と繊細な味わいの融合をぜひ堪能して!
旅行&グルメ
2025年6月27日
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
旅行&グルメ
2025年6月25日
Magazine
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…