-
【有元葉子 夏の絶品レシピ】作りおきや常備品を上手に活用!和のおつまみ2選
有元葉子さんがちょっと飲みたいときにすぐに用意できる「牛たたきのしょうゆ漬け」と「古漬けのサンドイッチ」をご紹介。発砲日本酒や白ワインにあわせて楽しみたい。
【有元葉子 夏の絶品レシピ】お酒と一緒に食べたい「ポルトガル料理」3選&オリーブオイルで食べるそば
真夏の夜の宴。ほっとできるポルトガルの料理とお酒で
みんなで集まる日も、夏はなるべく手をかけない、肩の力が抜けた気軽な料理がいい。魚介と野菜をおいしく食べられるポルトガル料理は、日本人の味覚に合うようで、いつも大好評です。
焼きパプリカの前菜
網焼きして皮をむいたパプリカは、とろんとたまらない舌ざわり。ヴィーニョヴェルデ(ポルトガルの白ワイン)がすすむすすむ。

材料(4人分)
パプリカ(赤)…2個
パプリカ(黄)…1個
ケイパー(塩漬け)…大さじ3
アンチョビ…4~5本
オリーブオイル…適量
バルサミコ酢…少々
粗塩…少々
作り方
❶パプリカは皮全体がこげるまで網焼きして、熱いうちに皮をむく。ヘタと種を取り除き、キッチンバサミで縦に食べやすく切る。出てくる汁気はとっておく。
❷ケイパーは水につけて塩抜きする。
❸①を器に並べ、パプリカの汁をかける。ケイパーを散らし、アンチョビを手で縦に割きながら散らす。オリーブオイルをたっぷり回しかけ、バルサミコ酢をほんの少しかけて、粗塩をほんの少しふる。
魚介のトマト煮込み
魚介を鍋にぽんぽん入れて煮るだけだから、とっても簡単。こういう料理なら、イカもアサリもエビも、冷凍しておいたものでもOKですよ。

材料(4〜6人分)
イカ(ヤリイカなど)…大3~4杯
アサリ(砂出ししたもの)…20個ぐらい
エビ(殻つき)…大4~6尾
タコの足…1本
オリーブオイル…適量
にんにく…2かけ
白ワイン…カップ1/2
パッサータ(完熟トマトを裏漉ししたもの)…500㎖
A(サフラン…小さじ1、カイエンヌペッパー…大さじ1、スモークパプリカ…大さじ1、パプリカパウダー…大さじ1強
グリーンオリーブ…8粒ぐらい)
塩…少々
トマト…2個
作り方
❶イカはわたと軟骨をとり、食べやすく切る。アサリは殻と殻をこするようにしてため水で洗う。エビは背わたをとる。タコはぶつ切りにする。
❷鍋底に流れるぐらいにオリーブオイルをひき、たたいたにんにくを入れて弱めの中火にかける。しばらく炒めて、にんにくから香りが立ってきたら、イカ、アサリ、エビ、タコを入れて軽く炒める。
❸白ワインを注ぎ、ざっと混ぜて、Aのスパイスを加える。スパイスが全体になじんだらパッサータを注ぐ。強火で煮て、煮立ってきたら火を弱め、ふたをして少し煮る。魚介に火が通ればOK。
❹味見をして、塩で味をととのえる。最後にザク切りにしたトマトとグリーンオリーブを加えて、サッと煮る。
※バゲット(材料外)をトーストし、オリーブオイルをたっぷりかけたものと一緒にいただく。
じゃがいもとケールのスープ(カルド・ヴェルデ)
ポルトガルで食べたスープは、じゃがいもがつぶされたなめらかなものでしたが、うちで作るなら、あえて粒々を残しても。ケールが味と見た目のアクセントです。

材料(4人分)
じゃがいも…4個
にんにく…4かけ
ケール…2枚
オリーブオイル…適量
塩…適量
チョリソー…4切れ
作り方
❶じゃがいもは皮をむき、スライスして、塩水に5分ほどつける。
❷にんにくは芯芽を取り除き、薄切りにする。
❸鍋にたっぷりのオリーブオイルをひき、にんにくを炒める。焦がさないように火かげんしながら、香りがしっかり立つまで炒め、水気をきった①のじゃがいもを入れ、かぶるぐらいの水を注ぐ。沸騰したら、鍋中が静かに沸く程度の火かげんにして、じゃがいもが軟らかくなるまで煮る。
❹ケールはできるだけ細く切る。
❺③のじゃがいもを鍋の中でつぶし、スープの味見をして、塩を加減する。
❻スープを器に盛り、上にケールをのせて、チョリソーを浮かべる。
オリーブオイルで食べるそば
おそばにおいしいオリーブオイルをかけて、粗塩をぱらり。酒の肴や締めにおすすめの食べ方です。

材料(作りやすい分量)
そば(乾麵)…適量
オリーブオイル…適量
おろしわさび、粗塩…適量
作り方
❶そばはゆでて、冷水にとって締める。水気をきり、手で少量ずつとってペーパータオルの上にのせ、ペーパーで上から軽く押さえて水気をとる。
❷①を器に盛り、おろしわさびをのせる。オリーブオイルをたっぷりかけて、粗塩をふっていただく。
-
【有元葉子 夏の絶品レシピ】自宅でアジア旅行気分「ベトナム風焼き肉あえ麵」「豆乳ゼリーとしょうがシロップ」レシピ
夏にぴったりのレシピを有元葉子さんが紹介。今回はアジアを旅したような気分を味わえる「ベトナム風焼き肉あえ麵」と「豆乳ゼリーとしょうがシロップ」。
-
【有元葉子 夏の絶品レシピ】作りおきしておけば安心!暑い夏を乗り切る玄米ごはん&おかず
何も調理をしたくない暑い日。そんな気分にぴったりなのが「作りおきおかず」。有元葉子さんおすすめの夏にぴったりのひき肉を使った作りおかずをご紹介。
What's New
-
意外と簡単に作れる「シークケバブ」は、なすと相性抜群!初夏のテラスでいただきたい
初夏は、テラスでバーベキューはいかが? バーベキュー好きの料理家 川上ミホさんが、なすとシークケバブと、相性抜群のにんにく風味のヨーグルトソースのレシピをご紹介。
旅行&グルメ
2025年4月26日
-
【50代の心を育てる京都旅】本物の美を見て、自然に触れ、食を味わう。感性を磨く最新スポットをご案内
古都に息づく伝統と革新が交わる京都。細部に宿る美意識や受け継がれる知恵に触れながら、新しい刺激をもたらすアートや自然、食を楽しむ。ここで過ごす時間は50代の感性を研ぎすまし、日常の景色や心のあり方をも豊かに変えてくれる。
旅行&グルメ
2025年4月25日
-
持ち寄りパーティーにおすすめ!マリネ風ケイジャンチキン&ピクルスのレシピ
バーベキュー好きの料理家 川上ミホさんが、ケイジャンチキンの作り方と、付け合わせピクルスのレシピをご紹介。マリネしたまま持ち運びが可能なので、持ち寄りにパーティーに最適!
旅行&グルメ
2025年4月25日
-
集いの場に最適! BBQで出したいラムラックのロースト&レモンゼストソースのレシピ
骨つき肉を豪快に焼けば、BBQの盛り上がりも最高潮に。バーベキュー好きの料理家 川上ミホさんが、ラムローストの焼き方のコツと、とっておきソースレシピをご紹介。大人が集まる初夏の休日にぴったり。
旅行&グルメ
2025年4月23日
-
ゲストを招いたバーベキューに。大好評間違いなしのシュラスコ&とっておきソースのレシピ
大人が集まる初夏の休日には、テラスでバーベキューがおすすめ! 贅沢なかたまり肉を豪快に焼けば、盛り上がりも最高潮に。バーベキュー好きの料理家 川上ミホさんが、シュラスコの肉の焼き方のコツやとっておきソースレシピをご紹介。ワインやクラフトビールとともに楽しみたい。
旅行&グルメ
2025年4月22日
-
-
-
-
-
-
50代が参考にしたい!大草直子さんのセンスの光る「ジュエリー使い」【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/4/13~4/19)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。リングやブレスレット、ネックレスを巧みにレイヤードすることで、センスの光るコーディネートを生み出している大草直子さんのジュエリー使いに注目。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
【50代 デニムコーデ15選】きれい目からカジュアルまで!上品で女らしい大人の着こなしがかなう
春夏の装いに爽やかさをプラスしてくれる「デニム」。友人とのホテルランチや旅行、ちょっとしたお出かけなど、あらゆるシーンで大活躍!今回はそんなデニムを使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピッ…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】デニムからジャケットまで!春から初夏にかけて着たいアイテムが豊富
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春に人気のデニムやジャケットのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手…
-
もっと若々しく!40代の髪を美しく、おしゃれに見せるショートヘア21選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
春はエレガントに、かっこよく着こなす「50代のデニムスタイル」7選
スタイルのある大人の女性ほどデニムをエレガントに着こなしている。カジュアルなデニムを上品に着こなすためのアイテム選びや大人の魅力を引き立てる春スタイル7選。
-
ゴールデンウィークのお出かけに着たい!着心地のいい50代のおしゃれなスタイル7選
ゴールデンウィークは、友人とのお出かけや家族旅行など、リラックス感のある着心地とおしゃれを両立した着こなしがしたい。軽やかで季節感のある着こなしを取り入れつつ、上品さと遊び心を兼ね備えた大人のコーデ7…