-
愛すべきエルメスのホームコレクションで優雅な日常を【富岡佳子「エルメスの新名品」】
ものづくりへの情熱、上質を極めた素材。職人たちによる卓越した手しごとの技が紡ぎ出す、革新的なエルメスの名品。使う喜びを感じさせてくれる、愛すべきホームコレクションの逸品を紹介。
センスが光る「とっておきの器」教えます!プロの愛用品からおすすめショップまで網羅
①器を愛する目利きの「お気に入りの器」
![料理家 冷水希三子さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/88/887d43a93437dbf180d458670344971e_640x640_w.jpg)
料理家 冷水希三子さん
器は、一番気軽なインテリア。ときめくものだけを、使いたい
小さな器を大事に選んで卓上の、室内の景色をつくる
料理家にとって、器は仕事道具。こだわりはあって当然だが、冷水希三子さんの“器愛”は並々ならぬものがある。撮影や料理教室にも使う自宅のダイニングキッチンに並ぶ器の量は、ちょっとしたギャラリー顔負けの量で、ディスプレイ収納のセンスのよさも知られるところ。今年2月には、都内のギャラリーで開催された5人の作家の展示でキュレーターも務めた。
「家具も好きですが、価格やスペースを考えると“集める”のはなかなかむずかしい。その点、器は気軽に求められる。見せる収納を工夫すれば、室内の雰囲気も変わる。一番気軽なインテリアなんです」
陶器に磁器、木地もの、作家は重鎮から新進気鋭まで、東西のアンティークに民芸品と、セレクトの幅も広い。基準は「ものとして力があるもの」だという。
「新しい作家さんとの出会いは直感が第一。その中で定番になるのは、やはり“使いやすい”ものです」
![小さな器を大事に選んで 卓上の、室内の景色をつくる](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/cf/cff802cdb8b1b866c6169e8f12f7b9e0_640x640_w.jpg)
個人的にこれから注目していきたい作家として、陶芸家・タナカシゲオさんの名があがった。
「李朝の焼きものからの影響と、薪窯焼成の素朴さのバランスがとても素敵で。いろんな作品を見てみたいと、機をうかがっています」
第一印象で心をつかまれ、リピートしている器のつくり手のひとりが、木工作家・藤本健さん。
「木地の表情が生きた器は、どんな料理も美しく映えて、手ざわりなど質感も心地よいんです」
一方で日常的には、数をそろえられるアイテムも重要。コロナ禍で機会は減ったものの料理教室に公私の食事会と、大人数での食事の機会も多いからだ。
「わが家で最も活躍してくれているのは、中本純也さんの器。デザインもよく価格も良心的で、うちでファンになるかたも多いです」
加えて自身の経験から「作家にこだわらずそろえておくとよい」と推すのが、六寸皿。前菜にも取り皿にもよく、異なるデザインも卓上のアクセントになるのだとか。
「気になる作家に出会ったら、小さなものをまず2点。気に入ったら、数を増やしたり、違う形の器を求めたり。気軽な入口を見つけて、器を楽しんでほしいですね」
冷水希三子さんの「ときめく器」
1.割れやゆがみも「顔」になる木工作家・藤本健さんの作品
沖縄県南城市に工房を構える藤本健さんの作品は、5年ほど前から愛用。「工房と敷地内にあるレストラン『胃袋』におじゃましたのがきっかけで」と、冷水さん。沖縄で育った木の、豊かな表情を生かした作品が魅力なのだという。ボウル(φ25㎝×H12㎝)。
2.メキシコ、オアハカ州からFranciscoの素焼きの器
メキシコ、オアハカ州の作家・Franciscoのプレート(右、φ15㎝)と鉢(左、φ11㎝×H7㎝)。「素焼きの陶器のような、プリミティブな風合いが好きです。シンプルだから盛りつける料理を選ばず、日本の土ものとも違和感なくなじむ」のだとか。
3.洗練と素朴さをあわせもつタナカシゲオさんの世界
古陶磁を手本に奈良で作陶するタナカシゲオさんは、冷水さんが「今、最も気になるひとり」と話す陶芸作家。洗練されたデザインと薪窯焼成が生む、自然で、どこか素朴な風合いに惹かれるのだそう。台皿(φ16×H3.8㎝)。小皿 各(φ7.3㎝×H2㎝)。
ものとして力のある器が好き。新しい作家さんは直感で。
![ものとして力のある器が好き。新しい作家さんは直感で。](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/67/6781709bcd7d05da325a367715066382_640x640_w.jpg)
使える六寸皿は何枚でも。「重ねて見せる」収納も
六寸皿(φ18.5㎝)コレクション。小野哲平さん、山田洋次さん、荒川真吾さんなど作家はさまざまだが、不思議と親和性がある。
![友人に依頼し作ってもらった棚が20年以上活躍する。](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/94/944d86be8d973f79f9777b6c83330528_640x640_w.jpg)
冷水希三子さんの「使える器」
1.余白が料理を引き立たせる寒川義雄さんの白磁
![1.余白が料理を引き立たせる寒川義雄さんの白磁](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/d8/d860f1afac4f741371147dcd61c57bf0_640x640_w.jpg)
2.シンプル、丈夫、美しい。中本純也さんの頼れる器
![2.シンプル、丈夫、美しい。中本純也さんの頼れる器](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/f5/f5a00f94b9ed1f5430b64a81ec15c397_640x640_w.jpg)
![冷水さんの定番中の定番で、器のほかピッチャーやボウル](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/4a/4ad91c86f0ed6d98e06a9a1e094470a6_640x410_w.png)
3.アンティークのような風合い。オルミナキルンのプレート
![アンティークのような風合い。オルミナキルンのプレート](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/ea/ea6d9791e046cbf3738f8962cafe9472_640x640_w.jpg)
![この日は鯖とフェンネル、いちじくのサラダに](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/8b/8b628852bed7bd14326dc4ae88b80aa0_640x640_w.jpg)
4.ひとつあると景色が締まる清水善行さんの大鉢
![ひとつあると景色が締まる清水善行さんの大鉢](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/95/956a7a96270299c85978ffba22274e0c_640x640_w.jpg)
![サラダやお刺身によし、写真のサーモンのフリカッセのような温かい料理にも](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/58/5859e448c8baa9d37b8f4b1ddafd3128_640x426_w.jpg)
![ヘア&メイクアップアーティスト 野田智子さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/2d/2de55a17ce58c446a088d2498afc33ac_360x360_w.jpg)
ヘア&メイクアップアーティスト 野田智子さん
日々忙しく働く野田さんの癒しは器。かれこれ10年以上、足繁くギャラリーやショップに通い、作家ものの器や骨董と興味の対象を広げてきた。そんな野田さんも最初のころは、あえて作家が在廊していない日をねらって個展を訪れていたという。
「買わなきゃいけないような気がして(笑)。あと背景がわからないほうがシンプルにものとして見られるのかな?とも思い。でもあるとき、作家さんとお話しして、見ただけでは想像もつかない制作過程のことや、どんなコンセプトや思いでつくっているのかなどをうかがう機会があって。その器に対する興味、思いがいっそう強くなり、より愛着がわくようになったんです。以来、できるかぎり、個展の初日や作家在廊日に行くようにしています。直接お話を聞きたいし、初日に行くとたとえ購入しなくてもたくさんの作品を見られますから。手に入れた器を見るたびに、うかがった話や作家さんを思い出し、エネルギーをもらえます」
![野田智子さんがひと目ぼれした器](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/90/905a80299264bf30214d21ab6a61cbcf_640x426_w.jpg)
「ショップの人から聞く、まるで歴史の授業のような、その器が生まれた時代背景や器にまつわる話がおもしろくて。質問しながら気づくと数時間近く話し込んでしまうことも」
歴史の授業は好きではなかったのに、器を介すると楽しいと笑う。
「器って大切ですよね。たとえシンプルな料理でも食が豊かになるし、気分が上がります。一日の始まりに、今日はどの器にどんな料理を盛ろうか?と考えるのが楽しみです」
野田智子さんの「ときめく器」
1.職人技を感じる緻密さに惹かれて
![職人技を感じる緻密さに惹かれて](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/97/973dc01b31cb05b0f7e288aeb7cc13ee_640x426_w.jpg)
2.自分の目で見つけ出したお気に入り
![自分の目で見つけ出したお気に入り](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/9d/9d59d1c0f350313d42fc6d735f13158f_640x640_w.jpg)
3.イタリアらしいおおらかさにひと目惚れ
![イタリアらしいおおらかさにひと目惚れ](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/5c/5ce2c85947896a7c367729b0e80112b2_640x426_w.jpg)
4.ずっと見続けていきたいアーティスト
![4.ずっと見続けていきたいアーティスト](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/d4/d4bbed2841e2547ce4557edbc6b50514_640x426_w.jpg)
野田智子さんの「使える器」
1.旅先の韓国で出会った懐深い一枚
![旅先の韓国で出会った懐深い一枚](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/e9/e9d41da1a2bbba5ad26d4fb9cae4e8a9_640x640_w.jpg)
2.やっぱり使える、雰囲気のある白い皿
![やっぱり使える、雰囲気のある白い皿](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/64/64379ce5a0e681836bc2864ff3e64b85_640x640_w.jpg)
3.並べて使う、愛おしいガラス器
![並べて使う、愛おしいガラス器](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/38/3844656e3b372d1abda6dbf3c013ab62_640x640_w.jpg)
4.絵柄は表だけでなく裏も必ずチェック
![絵柄は表だけでなく裏も必ずチェック](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/55/55e697796ecb0b3858ab1d2773f85eba_640x426_w.jpg)
![モデル ゆうきさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/aa/aa4b8554695be8404833e38e62ac87da_360x360_w.jpg)
モデル ゆうきさん
ゆうきさんの「ときめく器」
1.和菓子も映える仏アンティーク皿
![和菓子も映える仏アンティーク皿](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/6a/6a20362a65ec71b56d4b12b098ac137f_640x640_w.jpg)
2.強いけど優しい、大好きな作家の器
![強いけど優しい、大好きな作家の器](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/77/7789250b9d49612a3ded378628d5a6f1_640x428_w.jpg)
ゆうきさんの「使える器」
1.作りおきのおかずも豊かに。長く、毎日使用したい
![作りおきのおかずも豊かに。長く、毎日使用したい](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/8e/8e96ac99710bf3e6241036ebd10ea932_640x640_w.jpg)
![仁城義勝さんの入れ子組椀](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/1b/1b552b98768191f79303ba2309751f1b_640x640_w.jpg)
2.調理してそのまま食卓へ。美しく、機能的でお気に入り
![調理してそのまま食卓へ。美しく、機能的でお気に入り](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/93/93510f2af6e37e84c74f3be40ca7c621_640x640_w.jpg)
ゆうきさんの人柄がうかがえるような、慎重で堅実な選び方だ。「買った器はすぐに使ってみます。時間のあるときに、まとめておかずの作りおきをしているので、それを大きめの皿に少しずつワンプレートディッシュのように盛りつけたり。いくつか小皿を並べ、盛ってみたり。変わり映えのしないおかずも器で目先を変えて、食事を楽しんでいます」
定期的に食器棚の中の入れ替えもして、手に入れた器は、できるだけまんべんなく使うようにしているそう。
「日々の暮らしに役立つ『使える器』はひととおりそろってきたので、これからは、美しい色のものなど『ときめく器』を増やしていきたいですね」
![スタイリスト 岩﨑牧子さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/d2/d21f98a4461fdfb9aa5ace9c4bc9e906_360x360_w.jpg)
スタイリスト 岩﨑牧子さん
岩﨑牧子さんの「ときめく器」
1.質感と色がお気に入り
![質感と色がお気に入り](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/0d/0db53ce427c96d991513e2654cedc486_640x640_w.jpg)
2.テクスチャーが魅力の木工作家
![テクスチャーが魅力の木工作家](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/5d/5d02f84191825d386c28d27774ded2f3_640x640_w.jpg)
岩﨑牧子さんの「使える器」
1.日々の食事に大活躍
![日々の食事に大活躍](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/9c/9c85fff22d1fb87d106be88763658dbd_640x640_w.jpg)
2.和洋を受け止めるおおらかさ
![和洋を受け止めるおおらかさ](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/bf/bf3acf49f55dc487d9931e87c6c1b652_640x640_w.jpg)
![スタイリスト 城 素穂さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/a8/a882bf95bee45f7a6cff14985f7c3bec_360x360_w.jpg)
スタイリスト 城 素穂さん
城 素穂さんの「ときめく器」
1.食卓になじむオールドバカラ
![食卓になじむオールドバカラ](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/86/863abd9cfe72a461b7ca884e25bc15be_640x640_w.jpg)
2.料理がみずみずしく、映える
![料理がみずみずしく、映える](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/8f/8f8959b99cc35a21c66e36f8e8da6f86_640x640_w.jpg)
城 素穂さんの「使える器」
1.気負いなく使える頼もしさ
![気負いなく使える頼もしさ](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/df/df562c00f9dbd85120fc15cf04b7f80a_640x640_w.jpg)
2.ステーキにはこの皿を
![ステーキにはこの皿を](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/8c/8c874739351481351a8f161956ad1ea3_640x640_w.jpg)
②おしゃれな人の器選びと盛り付け
![料理家 ワタナベマキさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/57/57772e89e9741839e746fa6eddad1e13_360x360_w.jpg)
料理家 ワタナベマキさん
![料理家 ワタナベマキさんのとっておきの一枚](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/f7/f7fdc31a39064a5d3b6f5c26184d6aa6_640x640_w.jpg)
![料理家 小堀紀代美さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/78/78f65fd1e7f0e22246187619e24497ce_360x360_w.jpg)
料理家 小堀紀代美さん
![料理家 小堀紀代美さんのとっておきの一枚](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/0f/0fad4a64888e5ea5ce506ec1a898134c_640x640_w.jpg)
![料理家 真藤舞衣子さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/d0/d0cc471823550ff0124b430972bbd3b1_360x360_w.jpg)
料理家 真藤舞衣子さん
![料理家 真藤舞衣子さんのとっておきの一枚](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/15/158af6eee2455e602b9f9d1b55c63500_640x640_w.jpg)
![スタイリングディレクター 大草直子さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/7f/7f950e1e2c52a0e4dd02f6b38f80c232_360x360_w.jpg)
スタイリングディレクター 大草直子さん
![スタイリングディレクター 大草直子さんのとっておきの一枚](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/0d/0db35a2f934a6444550d5f8b9f80cc00_640x640_w.jpg)
![スタイリスト 中里真理子さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/7d/7db23c25bd5ebe94f5f39892d39eb012_360x360_w.jpg)
スタイリスト 中里真理子さん
![スタイリスト 中里真理子さんのとっておきの一枚](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/6a/6a281c854186bf2e363b29999e9b9e7e_640x640_w.jpg)
![スタイリスト 青木貴子さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/c2/c2012f2edf2c03a83662f160e0b026b2_360x360_w.jpg)
スタイリスト 青木貴子さん
![スタイリスト 青木貴子さんのとっておきの一枚](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/2a/2ab5fe6975b82288f4d585a416b85948_640x640_w.jpg)
![ヘア&メイクアップアーティスト 山本浩未さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/74/741e24351c7ba85d2ee57c67a393ad61_360x360_w.jpg)
ヘア&メイクアップアーティスト 山本浩未さん
![ヘア&メイクアップアーティスト 山本浩未さんのとっておきの一枚](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/b1/b140e821eebacd26db575209c9305508_640x640_w.jpg)
![エディター 東原妙子さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/f0/f063934195ccd2208cfc336a5826531d_360x360_w.jpg)
エディター 東原妙子さん
![エディター 東原妙子さんのとっておきの一枚](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/7b/7b10226d873119a5daf89f990d2ce096_640x640_w.jpg)
③器ショップ&ギャラリー
AELU GALLERY
![30人以上の作家の器が並ぶ「AELU GALLERY」](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/c6/c69b3055c5533c82d3c69fbaffafb29d_640x640_w.jpg)
![12月は吉田直嗣の個展を開催。「ボウル」(φ12×H6㎝)¥4,400](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/83/83b7db8003d6093d84a67e74c34ba45f_640x640_w.jpg)
![岩田圭介「手つき豆片口」 各¥6,600](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/a2/a2cf99dd59c5c30c197d054c081318f0_640x424_w.jpg)
![すべて山田隆太郎「碗」(φ13〜16×H5〜9㎝)¥5,000〜15,000](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/69/6927b485cb1dc3b9bf88b4ce4720c8ee_640x424_w.jpg)
![内田悠「盆」[左]神代タモ材(φ30×H1.5㎝)¥36,300、[右]神代ニレ材(φ38.5×H3㎝)¥44,000](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/91/9185f51119d422cbfb237bfab267e0ae_640x424_w.jpg)
銀座 日々
![器を愛する人が多く訪れる「銀座・日々」](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/81/812cedbb12f10289574730be26556312_640x424_w.jpg)
![季節のしつらいも美しい店内。](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/12/12fbb42501466dce7cbbf64bc250c95a_640x424_w.jpg)
![光藤佐[右]「黒釉皿 大」¥5,940、「同 中」¥4,620、「同 小」¥3,300、[左]「とびかんな皿」(φ20.5×H3.5㎝)¥7,700](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/14/14b3ebb82c62bdf982a1d82a49711f25_640x424_w.jpg)
![村田眞人「色絵豆皿」¥1,980〜、中野知昭「ひな片口」¥22,000、安西淳「乾漆折敷」(φ33㎝)¥31,900](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/84/84d468635c9a7afa4788c141851ce949_640x424_w.jpg)
東京都中央区銀座3の8の15
APA銀座中央ビル3F
☎03・3564・1221
11:00〜18:00(展覧会最終日は17:00終了) ㊡木曜
https://ginza-nichinichi.co.jp/
うつわ楓
![東京・青山に移転オープンした人気店「うつわ楓」](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/a2/a243fc76557c7063420c1996e8dde1c0_640x640_w.jpg)
![河内伯秋[右]「しのぎ鉢七寸」(φ22×H8㎝)¥13,530、[左]「リム皿八寸」(φ25×H5.5㎝)¥15,510、[奥]「しのぎ鉢七寸」(φ22×H7.5㎝)¥13,530](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/20/204aef9d1d592ef33e945dbb22177d96_640x432_w.jpg)
![馬目隆広[右]「スクラッチ長方皿 大」¥6,050、「同 中」¥3,300、「フリーカップ」¥2,200、「七寸リム鉢」(φ21×H6㎝)¥5,280](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/89/897ce48db64f26b0e6768f0f94af19f9_640x432_w.jpg)
![小宮崇のガラス「白の器シリーズ」。](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/09/0985440ef3a0ade7c14708d83f284e88_640x432_w.jpg)
![[右]小林慎二「漆飯碗」¥13,200、[左]増田勉「白土灰釉飯碗」¥3,300、[奥]中尾万作「錆金彩平向 小」¥4,400、[下]樋上純「漆皮折敷」¥13,200](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/7c/7cdbe51feb037f881e5819082af76566_640x432_w.jpg)
雨晴/AMAHARE
![唐津の作家、矢野直人「黒釉皿」(φ16×H0.8㎝)¥4,400、(φ23×H0.8㎝)¥7,700](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/d1/d1f88d45d433d47c0c3e05a67f9ea185_640x640_w.jpg)
![Shimoo Design「浮様 DAEN」 S¥23,100、M鎹¥33,000](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/96/9671921f646de8ac86d16de8b25d40f1_640x640_w.jpg)
![撮影時は手前がfresco&辻野剛の個展、奥が常設。](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/17/172c2e23015722b9f18eea1a29f5f022_640x432_w.jpg)
![fresco主催のガラス作家、辻野剛。ワイングラス「ベネチアンクラシック」[右]¥32,450、[左]¥30,800](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/19/191ede873fb6cfd99027a285f0e88c95_640x432_w.jpg)
![数々の星つきレストランで使用される釋永岳の器「GAKU」(φ23×H5.5㎝)¥16,500](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/06/06b0ee77bd20a059c4c8390098f284f3_500x500_w.jpg)
pejite 青山
![毎日の料理に使いたい器が揃う「pejite 青山」](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/dc/dcb1b6063d046ed9cde727b2791ca209_640x640_w.jpg)
![二階堂明弘「白焼締めどら鉢」(φ16.5×H6㎝)¥6,600](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/dc/dc3704c2b8371a341028b28a4beb4b25_640x640_w.jpg)
![青山店には小ぶりの古家具も多くそろう。](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/2b/2bb1fbae94eabe4e39f464d5aca4c639_640x425_w.jpg)
![都心とは思えない、緑が多く静けさを感じる店構え。](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/92/92febd532c457313f4376b43d820ee29_640x425_w.jpg)
yamahon
![yamahon](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/86/8665ffec0f6ae41da190de32e46cc3c9_640x640_w.jpg)
季の雲
![季の雲](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/b4/b488efc2a190f8c6c5a97c370f0150d1_640x640_w.jpg)
matka
![「うつわと生活道具のお店」matka](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/57/5729ae9c92727e37fd3a5a43691db0d6_640x640_w.jpg)
IZUMO[utsuwa]
![IZUMO[utsuwa]](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/ef/ef50e56ec96519a40f606690a293e8a2_640x640_w.jpg)
<URLはこちら>
④華組&Jマダムのとっておきの器
![エクラ 華組 佐藤綾子さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/00/00282a376db28163b9b26a55008af440_360x360_w.jpg)
エクラ 華組 佐藤綾子さん
>>佐藤綾子さんのブログはこちら
味わい深いヴィンテージの器。逸品に出会えたときの喜びは格別!
![味わい深いヴィンテージの器。逸品に出会えたときの喜びは格別!](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/32/32003869b7015619415ce729491e636a_640x640_w.jpg)
![味わい深いヴィンテージの器。逸品に出会えたときの喜びは格別!](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/ff/ff196e2c16c2f1dcf0540b733a51b89c_640x640_w.jpg)
![エクラ 華組 細谷奈弓さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/78/7805fceaf7843de42d1ffabef0c7fa1b_360x360_w.jpg)
エクラ 華組 細谷奈弓さん
>>細谷奈弓さんのブログはこちら
器の誕生過程や作家の情熱に関心あり。ほれた器は数知れず!
![器の誕生過程や作家の情熱に関心あり。ほれた器は数知れず!](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/81/81615bfef474dd4e628eb1b382958cca_640x640_w.jpg)
![器の誕生過程や作家の情熱に関心あり。ほれた器は数知れず!](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/3c/3c3d3db10808cc6a5860d25806d0afac_640x640_w.jpg)
![エクラ 華組 一色華菜子さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/95/9538bf18fdee1380d342e02fcdc81a11_360x360_w.jpg)
エクラ 華組 一色華菜子さん
>>一色華菜子さんのブログはこちら
作家の息遣いが感じられる味わい深い器にときめく!
![作家の息遣いが感じられる味わい深い器にときめく!](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/e8/e83b562980a80901e559d48f68546fad_640x640_w.jpg)
![作家の息遣いが感じられる味わい深い器にときめく!](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/97/97c12daa76b4f56a874f336f382bb2ba_640x640_w.jpg)
![Jマダム SUKCAIさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/5f/5fc5f90384b9c5dbf8057edc5cbf8976_360x360_w.jpg)
Jマダム SUKCAIさん
>>SUKCAIさんのブログはこちら
曲線美がエレガントな芸術性の高い器に心奪われる
![曲線美がエレガントな芸術性の高い器に心奪われる](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/88/88423396a203a5f059219cec716099ec_640x456_w.jpg)
![Jマダム セルリさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/64/644961ad4b06452a3544664c67797859_360x360_w.jpg)
Jマダム セルリさん
>>セルリさんのブログはこちら
柔らかな表情の器が好き。作家さんとの交流も楽しい!
![柔らかな表情の器が好き。作家さんとの交流も楽しい!](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/91/91dd908af90cf14b99c4a877d257ed31_640x640_w.jpg)
-
50代インテリア「センスアップ計画」Jマダムの毎日を癒しの空間にかえる
アラフィー女性の毎日を癒しの空間に変えるインテリアセンスアップ計画!何げない毎日に彩りを添える「花あしらいと花器」、おいしいお酒を飲みながら自宅でゆったりと過ごすための「グラスや大人のカクテルレシピ」、日常のアクセントになる、インテリアの名脇役「ルームフレグランス」をご紹介。
-
【大人の上質インテリア】花映えする「存在感のある花器」で自宅を心地よく、心にやすらぎを。
「花器」で気軽に自宅を心地よく、上質な空間にするためのヒントをご提案。1種類や数輪だけを生けても様になる、色ガラスや異素材ミックスガラス、質感のある陶器など、存在感のある花器を紹介。
-
「インテリアグリーン」をセンスよく飾る7つのアイデア
部屋の観葉植物や花に癒され、ベランダや庭で野菜を育てるようになった人も多いのではないでしょうか。グリーンをセンスよく取り入れ、心地よく過ごしませんか。インテリアに精通するプロに、手持ちのグリーンを素敵に飾る方法を教えてもらいました。
-
【憧れの住まい】おしゃれで心地いい「クリエイターの家」
家で過ごす時間が多くなった今、住環境への関心が高まっている。アラフィー世代の女性たちは一体どんな暮らしをしているのか。人気ファッションディレクター&デザイナーの素敵なセンスは暮らしの空間にも。おしゃれな4人のクリエイターたちの自宅拝見。大人だからこそ実現できる、こだわりがたくさんつまった憧れのインテリアがここに。毎日をごきげんに過ごすためのアイデアを参考にして。
What's New
-
ちょっとずつ、鳥は巣を作りますーPetit à petit, l'oiseau fait son nid.【フランスの美しい言葉 vol.2】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年2月10日
-
【中村勘九郎×中村七之助スペシャル対談】「こんちくしょう、負けてたまるか」。 辛くて楽しい生みの苦しみ
中村屋に深いゆかりがある「猿若」の名を冠した猿若祭二月大歌舞伎が、2月2日に開幕。昼の部の『きらら浮世伝』では、大河ドラマでおなじみ江戸時代のメディア王・蔦屋重三郎に中村勘九郎さんが、そして夜の部の『人情噺文七元結』では、喧嘩っぱやくて情け深い左官屋に勘九郎さん、その女房に中村七之助さんが挑む。お二人の話題は、月岡芳年の錦絵からご家族、便利な新商品(?)にまで広がり……
カルチャー
2025年2月8日
-
【箱根・横浜・鎌倉エリア別】ミュージアムや人気のレストランなど。50代におすすめの日帰りアートトリップ
忙しい50代女性も都心からすぐに足を延ばせる神奈川エリアは、スペシャルな休日の期待を裏切らないディスティネーション。鎌倉や箱根など日本有数の人気観光地には見応えのあるミュージアム、個性的なローカルスポットがあり、ここでしか体験することができないクリエイティブな刺激をもたらす。明日への英気を養う日帰りアートトリップへ出発!
カルチャー
2025年2月7日
-
モンベルのダウンパンツ、アンダーアーマーのインナー……高機能アイテムを選べば冬のラウンドが格段に快適に!【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.2】
皆さん、ごきげんいかがですか。冬のゴルフ、そろそろ気合いのいる季節です。朝イチは体が動かないし、グリーンは凍ってカチカチ。それでも、時間ができると行きます。(笑) 今日は、一番下の息子の幼稚園時代からのママ友達と。近所に住む彼女の幼馴染みとのラウンドにお仲間入りさせてもらいました。
カルチャー
2025年2月6日
-
アートタウン・六本木でいま訪れたい展覧会&大人が行くべき旬アドレス8選
六本木ヒルズの開業以来、日本を代表するアートタウンへと生まれ変わった六本木。多彩な美術館が立ち並び、世界的にも知られるギャラリーが入居するアートコンプレックスビルからは最先端のアートを発信する。そしてアートスポットの目と鼻の先の麻布エリアは、グルメをはじめとする旬のアドレスがいっぱい! 六本木でいま訪れたい展覧会と、おでかけついでに大人が足を運んでみたい旬スポットをご紹介。
カルチャー
2025年2月5日
-
-
おしゃれと歩きやすさが両立!50代の理想をかなえてくれる「ニューバランス」のスニーカーが人気絶大【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/2/2~2/8)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。この冬、50代のエクラ編集部スタッフが愛用する「ニューバランス」のスニーカーをご紹介。
Magazine
-
50代におすすめの冬の旬アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめの傑作コスメはこれ!
2024年下半期 eclat「エイジングケア」ベストコスメ大賞
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
上品で女らしい冬のワンピーススタイル
おしゃれな50代は、冬のワンピースをどう着こなしているの?
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【2025年占い】2025年はどんな年になる?
12星座別・イヴルルド遙華が占うあなたの運勢
-
【最新】50代に似合うミディアムヘア39選。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク
エレガントさと大人のかわいさが手に入るミディアムヘア。髪を結わいたり、下ろしたり多彩なアレンジが楽しめる人気の髪型。冬のトレンドを取り入れて若々しくて上品な印象に。
-
髪にツヤが欲しい50代必見!加齢によるパサつき悩みをカバーしてくれる「艶ボブ」5選
年齢とともになくなっていく髪のツヤ。カラーリングやカットでカバーしていきましょう!今回はパサついた大人髪に透明感と輝きを与えてくれる「艶ボブ」に注目。
-
冬も大活躍!コートの下にちょうど着やすい「40代・50代のジレコーデ」5選
寒い季節にコートのインナーとしても使えるジレ。コートを脱いでもサマになり、着映え力抜群!そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのジレコーデをピックアップ。
-
一瞬で華やかに!羽織るだけでおしゃれに見える「50代のジャケットスタイル」
きちんと感と上品さのあるジャケットは大人の必須アイテム。ビジネスシーンはもちろんのこと、フォーマルからカジュアルまで洗練されたおしゃれが楽しめる。季節感やトレンドを取り入れた今どきジャケットスタイル。
-
【Webエクラオリジナル】小泉今日子×フェルメリスト ビームス コラボアイテム発売イベントが開催!
小泉今日子さんとフェルメリスト ビームスのコラボアイテムが、小泉さんの誕生日である2月4日に発売され、その記念イベントが開催されました。Webエクラだけの小泉さんのキュートなお写真と、ファンとの愛にあふ…