-
鍋レジェンド3人に聞いた殿堂入り鍋レシピ五選
毎冬、必ず何度も作ってしまうくらいおいしい――。鍋料理に定評のある絶大な人気を誇る3人の料理家に聞く、「わが家の殿堂入り鍋レシピ」をご紹介。
ひとりでも冬はやっぱり鍋がいい!贅沢ひとり鍋レシピ集
①残り野菜と卵の鍋/ウー・ウェンさんレシピ

【材料(1 人分)】
玉ねぎ ……1/2個
じゃがいも……1 個
卵…… 1 個
酒……大さじ2
味噌……適量
オリーブオイル……大さじ1
水…… 1½カップ
からし……適量
【作り方】
① 玉ねぎ、じゃがいもの皮をむく。じゃがいもはひと口大の乱切りにし、鍋に入れて水と酒を注ぎ、中火にかける。煮立ったら弱火にして蓋をし、7〜8分煮る。
② 玉ねぎはスライサーで薄切りにする。①に加えてしんなりするまで煮たら、味噌を入れて溶き、卵を割り入れ、半熟になるまで火を通す。
③ オリーブオイルを加えて、好みでからしを添える。
②豆腐、ねぎ、納豆鍋/ウー・ウェンさんレシピ

【材料(1 人分)】
木綿豆腐……1/2丁(150g)
長ねぎの斜め薄切り……1本分
納豆……1パック
桜エビ…… 10尾
酒……大さじ1
しょうゆ……大さじ1
ごま油……小さじ1
水……1カップ
【作り方】
① 木綿豆腐はひと口大に切る。
② 鍋に水、酒、桜エビを入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし、蓋をして5分煮る。①を加えてさらに5分煮る。ねぎをのせて、しんなりしはじめたら納豆をのせて、しょうゆを加える。ごま油をたらし、香りをつける。
③大根とごまめ、梅干しの鍋/松田美智子さんレシピ

【材料(1人分)】
大根……5㎝長さ
ごまめ…… 1カップ
青ねぎの青い部分……4〜5本分
梅干し…… 2 個
水……2カップ
酒……大さじ3
昆布……3㎝角を2 枚
赤とうがらしのみじん切り……適量
ごま油……大さじ1
【作り方】
① 大根は皮をむき、千六本(太めのせん切り)に切る。フライパンにごま油とごまめを入れて中火でさっと炒める。梅干しはたたく(種はとっておく)。青ねぎは斜め薄切りにする。
② 鍋に水、昆布、梅干しの種を加え、沸いたら酒を加える。梅干しの果肉を加えて煮立てる。ごまめを加えて沸いたら、大根を入れて火を止め、青ねぎをのせ、赤とうがらしをふる。
【Memo】
ごまめは片口イワシの幼魚の乾燥品で、田作りともいう。
④かぶと漬け物の鍋/松田美智子さんレシピ

【材料(1人分)】
かぶ……4玉
野沢菜漬けの粗みじん切り……1/2カップ
水……1½カップ
酒……大さじ3
塩…….小さじ1/2
薄口しょうゆ……大さじ2
【作り方】
① 鍋に水と酒を入れて沸かす。かぶの皮をむき、乱切りにする。
② ①の鍋に野沢菜を入れて塩を加える。かぶを加え、火を止めて薄口しょうゆを加える。
【Memo】
好みでラー油や米酢を落としても。野沢菜のかわりに、高菜漬けや青菜漬けでも。
⑤カキときのこの塩鍋/ワタナベマキさんレシピ

【材料(1 人分)】
生ガキ……8粒(約150g)
しいたけ…… 2 枚
まいたけ……1/3パック
えのきだけ……1/2パック
細ねぎ…… 4本
【A】
昆布だし……350㎖
酒……大さじ2
塩……小さじ1/3
大根おろし……適量
七味とうがらし……少々
【作り方】
① カキは大根おろしを加えて優しくもみ洗いし、洗い流して水気をきる。
② きのこは石づきをとり、それぞれ食べやすい大きさに切るか、またはほぐす。細ねぎは10㎝長さに切る。
③ 鍋にAを入れて中火で煮立て、①ときのこを加えてひと煮立ちさせ、アクをとる。5分ほど煮て、塩、細ねぎを加えてさっと煮る。七味とうがらしをふる。
⑥おでん風鍋/ワタナベマキさんレシピ

【材料(1人分)】
豚バラ薄切り肉……4〜6枚
こんにゃく(黒、白)……各1/2枚
ちくわ……2本
長ねぎ……1/3本
うずらの卵(ゆでたもの)……4〜6個
しょうゆ……小さじ2
赤だし味噌……大さじ1
【A】
昆布だし…….350㎖
酒……大さじ2
【作り方】
① 豚肉は串に蛇腹状に刺す。こんにゃくは三角形に切り、うずらの卵とともに串に刺す。ちくわは斜め半分に切り、ねぎは3㎝長さに切る。
② 鍋にAを入れて中火で煮立て、①を加えてひと煮立ちさせ、アクをとる。しょうゆを加え、豚肉に火が通るまで7分ほど煮る。
③ 赤だし味噌を鍋の縁に添え、溶かしながらいただく。
⑦チキンと大根の香り鍋/冷水希三子さんレシピ

【材料(1人分)】
骨つき鶏もも肉(ブツ切り)……1本分
大根……1/4本
塩……小さじ1/4
しょうがの薄切り……5枚
【A】
昆布……10㎝角1枚
水……500㎖
酒……大さじ2
花椒……小さじ1/2
八角……1個
【作り方】
① 鶏肉は熱湯をかけて霜降りにし、大根はひと口大の乱切りにする。
② 鍋にAと大根を入れて中火にかけ、沸いたら弱火にして蓋を軽くずらし、30分煮る。
③ 鶏肉、塩、しょうがを加え、さらに1時間ほど煮る。
④ 食べるときに、好みで鶏肉に塩少々(分量外)をつけていただく。
⑧塩豚と香味野菜の黒こしょう鍋/小堀紀代美さんレシピ

【材料(1人分)】
豚肉(トンカツ用)……1枚
塩……小さじ1/3
せり、三つ葉……各適量
粗挽き黒こしょう……適量
【A】
だし……2カップ
みりん…….小さじ1
【作り方】
① 豚肉は3〜4等分に切り、塩をふって30分おく。
② せりと三つ葉はザク切りにする。
③ 鍋にAを入れて沸かし、①、②の順に入れて火を通し、粗挽き黒こしょうをふる。
-
もはやうちの定番!スタッフが何度もリピートする名作鍋レシピ五選
『エクラ』の4年におよぶ鍋特集から生まれた、何度でも作りたくなる、食べたくなる5つの「名作鍋」のレシピをご紹介。
-
【人気料理家おすすめの豆乳鍋レシピ8選】女性にうれしい美容効果抜群!
コクとまろやかさがおいしい味わいの豆乳鍋は、健康や美肌効果もあり女性に大人気!ほっこりした甘さで心も体も温まる、寒い冬に食べて欲しいおすすめ豆乳鍋レシピをご紹介。
-
体が芯から温まる!コクと香りがやみつきになる味噌鍋レシピ7選
腸内環境を整え、免疫力も高めてくれる発酵食品の代表格「味噌」を使ったおすすめの鍋レシピをご紹介。簡単に美味しさを作り出せ、食欲をそそるコクと香りは何度でも作りたくなること間違いなし!
-
何度でも作りたくなる!人気のピリ辛鍋レシピ8選
料理のプロがおすすめする大人なピリ辛鍋レシピをご紹介。キムチやラー油、とうがらし、花椒などの辛み食材を使った鍋は食べたらクセになりこと間違いなし!
What's New
-
港町・長崎ならではの文化を堪能できる『ホテルインディゴ 長崎グラバーストリート』【次の休み、予約するならここにステイ】
次の休みができたら訪れたいホテル・旅館をピックアップ。今回は、長崎の有名な観光地・重要文化財「旧グラバー住宅」に歩いていける距離に立つ『ホテルインディゴ 長崎グラバーストリート』をご紹介。
旅行&グルメ
2025年4月4日
-
新しい季節の始まりにふさわしいワイン『2022 センティアム ソーヴィニヨン・ ブラン メンドシーノ』【今週末、持っていくならこの1本】
心が浮き立つ4月。そんな気分にふさわしい華やかで清らかな白ワイン『2022 センティアム ソーヴィニヨン・ ブラン メンドシーノ』をピックアップ。魚料理だけでなく肉料理とも相性抜群!
旅行&グルメ
2025年4月3日
-
週末・祝日限定!ホテル虎ノ門ヒルズ「ル・プリスティン東京」の「ウィークエンドブランチ」
「ル・プリスティン東京」を監修するミシュランスターシェフ、セルジオ・ハーマンの軌跡を辿る逸品を堪能できると話題の「ウィークエンドブランチ」をご紹介!
旅行&グルメ
2025年4月1日
-
【50代 大人心をくすぐる神楽坂グルメ】この街をこよなく愛する、通な3人の“神楽坂の遊び方”
食に精通した3人のプロが、今なぜ神楽坂が注目されて楽しいのかを対談。大人が行くなら「神楽坂上」交差点より上!
旅行&グルメ
2025年3月31日
-
【50代 大人心をくすぐる神楽坂グルメ】神楽坂のバーを牽引する一軒「歯車」
通も納得の神楽坂グルメをご紹介。大人の午後は、バー『歯車』の静かな店内で極上の一杯と向き合うのはいかが。15時から開店するため、ランチを楽しんだあとに立ち寄れる。
旅行&グルメ
2025年3月30日
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!