-
マスク生活は目もとが重要!ベースメイクで「くすみ」を飛ばして肌印象アップ
まだまだマスク生活が続く今年の夏。目まわりのくすみをカバーして印象アップを狙って。美容のプロが実践しているコスメ選び&メイクテクニックを紹介。
メイク
2021年7月14日
-
トータルビューティーアドバイザー・水井真理子さんが実践する「頭皮ケア」【大人の「頭皮ケア」集中講座】
いつも豊かな美髪印象の美のプロたちが、実践している頭皮ケアは? 今回は美肌ケアのプロフェッショナルこと水井真理子さんの頭皮ケアを拝見! マッサージとサプリ、外×内の両輪で頭皮に栄養を届けるテクをご紹介。
スキンケア
2021年7月13日
-
顔の“しぼみ感”改善に!ヒアルロン酸注射を編集者が体験、その結果は?【美容クリニックで「たるみ顔」悩み解消】
昨今、美容クリニックで痛みが少なく気軽にハイレベルなケアが可能に。しわ用と思いがちなヒアルロン酸は、顔の“しぼみ感”改善にこそ有効。進化したたるみ治療を、美容ジャーナリストの近藤須雅子さんが徹底取材! 編集Kが実際に体験した様子も併せて紹介。
スキンケア
2021年7月12日
-
美容エディター・伊熊奈美さんの「美髪3本柱」とは?【大人の「頭皮ケア」集中講座】
いつも豊かな美髪印象の美のプロたちが、実践している頭皮ケアは? 今回は美容エディター・毛髪診断士の伊熊奈美さんをピックアップ。美容記事を執筆する傍ら、頭皮と髪のエキスパートとして公演活動も行う伊熊さんの頭皮ケアテクニックを早速ご紹介!
スキンケア
2021年7月11日
-
美容医療ビギナーにもおすすめ!たるみの進行をくい止めるウルトラフォーマーⅢ【美容クリニックで「たるみ顔」悩み解消】
エクラ読者の多くが気になっている「たるみ顔」。昨今、美容クリニックでハイレベルなケアが可能に。毛穴の開きやキメの乱れも改善できる「ウルトラフォーマーⅢ」は美容医療ビギナーにもおすすめ。進化したたるみ治療を、美容ジャーナリストの近藤須雅子さんが徹底取材!
スキンケア
2021年7月10日
-
美容家・小林ひろ美さんの「元気な頭皮の育て方」【大人の「頭皮ケア」集中講座】
いつも豊かな美髪印象の美のプロたちが、実践している頭皮ケアは? 三者三様のこだわりがありつつも、すべてに共通しているのは「血流アップ&側頭筋ほぐし」。まずはエクラでもおなじみの美のオーソリティこと美容家・小林ひろ美さんの頭皮ケアをご紹介。
スキンケア
2021年7月9日
-
目じりや口角が下がってきたらプロファイロで肌年齢を巻き戻し【美容クリニックで「たるみ顔」悩み解消】
かつては難攻不落だった「たるみ顔」悩みも、美容医療技術の発展でハイレベルなケアが可能に。目じりや口角が下がってきたという人におすすめなのは、ヒアルロン酸が主体の「プロファイロ」注射。進化したたるみ治療を、美容ジャーナリストの近藤須雅子さんが徹底取材!
スキンケア
2021年7月8日
-
使い勝手抜群の名品コンシーラー&光を操る透明ハイライト【Around50からの逆転美容】
美容の目利きさえも虜にし、美しく輝かせてくれる、選びぬかれたコスメをお届けする「Around50からの逆転美容」。今回は、コンシーラーの目利きと名高いヘア&メイクが愛用する名品コンシーラーと、お疲れ顔をフレッシュかつ立体的な印象に仕上げる透明ハイライトをピックアップ。
コスメ
2021年7月7日
-
頭皮にベタつくすきを与えない!徹底予防アイテム3選【大人の「頭皮ケア」集中講座】
「頭皮のニオイやベタつきが深い悩みになっているなら、日中のケアやディープクレンジングなどのスペシャルケアの投入を。ただし、大人は頭皮が乾燥しないように、アイテムと使用頻度の見極めを徹底しましょう!」と話す美容師・CHIEさんが、頭皮のベタつきを徹底的に防ぐアイテムをご紹介。
スキンケア
2021年7月7日
-
輪郭のゆるみはウルサーマで引き締め&リフトアップ【美容クリニックで「たるみ顔」悩み解消】
美容医療技術の発展でハイレベルな「たるみ治療」が可能に。顔全体がもったりしてきて特に輪郭のゆるみが気になるという人におすすめなのは「ウルサーマ」。最新美容医療技術によるたるみ治療を、美容ジャーナリストの近藤須雅子さんが徹底取材!
スキンケア
2021年7月6日
-
夏に向かって美容スイッチをONにする 〜おうち美容からクリニック治療まで〜
美肌は一日にして成らず。毎日使う洗顔料からサプリ、クリニックの美容医療まで。長引くマスク生活で気になる「たるみ」などをメンテナンス。エクラ8月号のテーマの 引き締まって見える「効かせる黒」を投入して、クリニックへお出かけ。50からの逆転美容を目指します!
ビューティ
non_no
2021年7月6日
-
ニオイ予防やベタつき緩和に効果的な「頭皮すっきりシャンプー」5選【大人の「頭皮ケア」集中講座】
「正しいシャンプーの方法で洗ったら、髪と地肌を100%乾かし、そのあと、地肌を指で触れてニオイをチェック。それでも改善されていないなら、シャンプーが地肌に合っていない可能性が高いです。頭皮のニオイ予防やベタつきのコントロールに適したアイテムに替えてみましょう。」と、美容師のCHIEさん。早速、CHIEさんおすすめのお役立ちシャンプーをご紹介!
スキンケア
2021年7月5日
-
まぶたのたるみはサーマクールアイ引き締めて【美容クリニックで「たるみ顔」悩み解消】
たるみ治療はどこまで進化した? 効果的で痛みの少ない最新美容医療技術によるたるみ治療を、美容ジャーナリストの近藤須雅子さんが徹底取材! 今回は、まぶたのたるみやショボショボ目におすすめの「サーマクールアイ」をご紹介。
スキンケア
2021年7月4日
-
ニオイやベタつきを防ぐ「正しいシャンプー方法」を人気美容師が直伝!【大人の「頭皮ケア」集中講座】
美容師歴20年以上、ヘアケアアイテムの開発にもかかわる美容師のCHIEさんが、ニオイやベタつきを発生させないための正しいシャンプー方法を伝授! 洗い方、使用アイテムの見直しで不快感と決別を。
スキンケア
2021年7月3日
-
アラフィーの「たるみ顔」悩みは美容クリニックで解消できる?
マスク生活のせいか、たるみが気になってきたという人が急増。マスクを外すと「私、こんなに老けてた?」と愕然。改善するには、やっぱり医療の力が必要? 美容ジャーナリストの近藤須雅子さんに、最新の美容医療状況について聞いた。
スキンケア
2021年7月2日
逆転美容の記事まとめ
Read More
-
-
-
【50代がスタイルアップするワンピース】気になる部分をカバーして体型を整えるデニムワンピース
涼やかな着心地でスタイルアップもかなえてくれるワンピースは、これからの季節持っておくべきアイテムのひとつ。カジュアルになりがちなデニム素材も、細やかに計算されたディテールならエレガントに着こなせる。
-
【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のリゾートスタイルを素敵に見せるには?
本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!
Magazine
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
カジュアルにもエレガントにも決まる「50代のボブヘア」59選
初夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代の爽やかパンツコーデ10選】涼しげで軽い素材感と夏らしい色合いで暑い季節も快適に!
おしゃれな40代・50代読者モデル・エクラ華組のパンツコーデをご紹介。涼しげで軽い素材のパンツや、夏の明るい日差しに映えるカラーパンツなどを使って、夏らしい着こなしに。
-
爽やかで好印象!40代をおしゃれに見せるショートヘア24選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
7月は何を着るのがおしゃれ?涼やかで上品な夏スタイル14選
湿度と気温が上がる7月は上品さと涼しさを両立したスタイルで、快適におしゃれを楽しみたいもの。体型を美しく見せながら、きちんと感もキープできる夏のスタイルをお届け。