-
【50代「身体が硬い」は大問題!】これできる? ひとつでもできなければ身体が硬い証拠!
肩や膝、股関節などが、年々硬くなってきたかも?と思いつつ、見て見ぬふりをしているアラフィーの皆さん! その「ガチガチ」、放っておくと、痛みや思わぬ怪我などのトラブルのもとに! まずは、体の硬いところをチェックしてみて。
【50代「身体が硬い」は大問題!】“身体が硬い”ってどういうこと?なぜ問題?
教えてくれたのは…

整形外科医・スポーツドクター 中村格子先生
関節の可動域が狭くなり、怪我や痛みの原因に!
最初に“身体が硬い”というのは、どういう状態をさすのかをうかがった。
「身体が硬いというのは、なによりも、関節の可動域が狭いことです。それに加え、関節を包む関節包、関節を取り囲む筋肉、皮膚などの伸縮性も重要で、これらの要素が合わさると、身体の柔軟性は失われ、〝身体が硬い”状態となります」
では身体が年々硬くなる原因は?
「30代ごろから加齢とともに身体の柔軟性を保つコラーゲンが硬くなってくることが原因のひとつ。さらに更年期になると女性ホルモンの減少によって身体の水分量が減り、それも硬さに拍車をかけます。それに加えて運動不足だと関節の可動域が狭まり、いよいよガチガチに。特に硬くなりやすいのは、肩甲骨、肩関節、胸郭、股関節、膝関節、足首の6つ。これらが硬いと、日常動作に制限が生じ、予期せぬ怪我や痛みも招いてしまうことになります」
心当たりありませんか?「ここが硬いと、こんなトラブル!」実例
肩甲骨が硬いと…

首・肩・背中の慢性的な痛みが勃発!
肩甲骨は、PC生活で常態化したねこ背姿勢などによって硬くなりやすい部分。硬くなると肩や首、背中のコリや痛みが繰り返し起きやすくなり、頭痛の原因にも。
肩関節が硬いと…

腕が上がりにくくなり、服を着るのもひと苦労!
肩関節が硬くなると四十肩、五十肩になり、腕を上げにくくなるため、服の脱ぎ着がつらくなったり、ブラのホックがとめられなくなるなど生活に支障が。
胸郭が硬いと…

呼吸が浅くなり、自律神経も乱れる!
胸郭(胸椎と肋骨で構成されたカゴ状の骨格)が硬くなると呼吸が浅くなりやすい。それによって自律神経のバランスが乱れ、メンタルの不調が起きることも。
股関節が硬いと…

大股で歩けず、姿勢も悪くなり、腰痛も悪化!
股関節は立ち上がる、歩く、しゃがむといった動作にかかわる関節。硬くなると歩幅が狭くなって歩行速度が落ちやすくなるほか、姿勢が前かがみになり、腰痛の原因にも。
膝関節が硬いと…

階段の上り下りがつらい、怖い!
膝関節が硬くなると、膝に痛みが出て階段の上り下りがつらくなる。出歩かなくなるため筋力が落ちやすく、将来的には歩行が困難になり要介護リスクがアップ。
足首が硬いと…

何もないところでつまずき、転びやすく!
足首が硬いと転んだり、つまずいたりしやすくなる。さらに足首の硬さを膝や股関節を使ってカバーするため、膝や股関節に痛みが生じ、歩行能力が低下しやすい。
-
「五十肩」を一日でも早くラクにする方法まとめ【エクラ世代のカラダ悩み解消】
肩が痛くて腕が上げられない……。こんなつらい五十肩の症状があるのに、いつかは自然に治るものと思っている人も多いのでは!? 実はそんな思い込みが回復の妨げになっていることも。早く治すための知識や、具体的な治療法&セルフケア法をご紹介。
What's New
-
首まわりを「伸ばす」動作で胸鎖乳突筋をリリースして、あごのラインや首のたるみをケア!
あごのラインや首のたるみが目立って、横顔にガッカリ感が残るエクラ世代。筋肉のこわばりをほぐし、柔軟性を取り戻すケアは、「さすって」→「伸ばす」のたった2ステップ。一日1回でOK。1週間続けていれば、首が以前よりもよく回るようになるのが感じられるはず。今回は、「伸ばす」ハウツーをご紹介。
ヘルスケア
2025年9月13日
-
たるみやくすみ、肩こりなどの原因に!こわばった胸鎖乳突筋を手で「さする」だけで簡単リリース
年を重ねると、頭や首を支える胸鎖乳突筋が埋まってしまい、なんとなくボヤけてくる顔の見た目に。筋肉のこわばりをほぐし、柔軟性を取り戻すケアは、「さすって」→「伸ばす」のたった2ステップ。一日1回でOK。1週間続けていれば、首が以前よりもよく回るようになるのが感じられるはず。まずは、「さする」ハウツーをご紹介。
ヘルスケア
2025年9月13日
-
あなたの首の可動域は?まずは正しい首の位置を意識して【胸鎖乳突筋リリースハウツー】
エクラ世代になると、あごのラインや首のたるみが目立って、横顔にガッカリ感が……。「胸鎖乳突筋」をケアして美しい横顔をめざそう! まずは、首の正しい位置を把握することから。
ヘルスケア
2025年9月11日
-
あなたの胸鎖乳突筋、埋もれていませんか?原因と探し方までレクチャー!
年を重ねると、なんとなくボヤけてくる顔の見た目。特に横顔は、あごのラインや首のたるみが目立って、ガッカリ感が……。まずは、胸鎖乳突筋が埋もれていないかチェックを。
ヘルスケア
2025年9月10日
-
【アクティブな日々を送る大人の、賢い選択】“届く”ビタミンCを味方に、健やかに美しく生きる!
美容にも健康にも欠かせないのに、消費されやすく吸収されにくいビタミンC。だからこそ、内側から健やかな美しさを支えてくれるサプリメントを選びたい。そんな思いに応える「Lypo-C Vitamin C」にフォーカス。
ヘルスケア
2025年8月22日
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
秋の最新シューズ18選
50代が今買うべきローファー&スニーカーは?
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
まだまだ暑い!残暑対策×秋らしさを両立!50代女性の晩夏コーデ10選【チームJマダムまとめ】
もう9月も半ばだというのに、残暑はまだまだ続きそう。そんな中、暑さをしのぎながら季節感を取り入れるアイデアを、おしゃれ大好きな50代女性たちがシェア。ポイントは、色選びと靴や小物。参考にして!
-
【50代 ファッション】センスが華やぐ!初秋のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/8/1〜2025/9/10集計)。この初秋に取り入れたいブラウス、パンツ、スニーカーなどの気になるアイテムが…