-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】日常のアートシーン
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。6回目のテーマは「日常のアートシーン」。ランチ後に立ち寄るというアートギャラリーを教えてくれました。
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】パリの中庭
AXS Design
創業者の男性ふたり、アリエルさんとシドニーさんの名前の頭文字をとった店名。19世紀のアンティークをはじめ、20世紀終わりのデザインまでふたりの感性でセレクトされたものたちが魅了的な空間をつくり出している。

「素敵な小皿」と思いきや、おままごと用だったことがアリエルさんの説明で判明。1枚€20と大皿に匹敵するような価格なのも新発見

石畳の中庭にセッティングされたテーブル。すでにここでセンスのよさに迎えられる

ひとつひとつのアイテムはもちろんのこと、ディスプレイのセンスや空間コーディネートそのままを持ち帰りたいような魅力あふれる店内
Antoinette Poisson
18世紀のフランスで行われていた壁紙製作の技法を21世紀の現代に蘇らせたブランド。一枚一枚ていねいに仕上げるアートピースのような壁紙をはじめ、それらのモチーフを使ったテキスタイルや雑貨なども展開して人気を博している。

『アントワネット・ポワッソン』のブティックからガラス越しにアトリエを見たところ。絵になる空間

ブティックでは、壁紙をはじめノートや箱、さらにオリジナルの香水なども販売されている

アトリエでは、昔ながらの手動のプレス機を使って壁紙が作られる

そもそもこの場所はブランド発祥時に工房だったところ。ブティックを開店したあとも、ものづくりの場としての伝統が続いている
DATA
12 rue Saint Sabin 75011 Paris
☎+33(0)1・77・17・13・11
13:00〜19:00
定休日 日・月・火曜
職人街の今を感じる愛すべき中庭時間
パリで7回引っ越しをしています。なかでも、シャトレ、シュマン・ヴェール、ルドリュ・ロランに暮らしたころは、今回ご紹介する2軒がある界隈は散歩圏内。毎週末バスティーユのマルシェで買い物をしていました。そんなこともあって、かつての職人街の中庭の空気感に郷愁のようなものを感じます。『AXSデザイン』はクリニャンクールの蚤の市を思わせるような魅力があり、アンティークの品々の説明を聞いていると、そこにかつての人々の生活が見えてくるような気がします。『アントワネット・ポワッソン』はフランスの壁紙文化の豊かさを感じるお店。アトリエも併設していて、職人さんたちの仕事ぶりを間近で見ることができます。2軒とも、それぞれにぶれない世界観があって、それを貫いているところが素敵だなと思います。また、2軒は中庭とキッチンを共有していて、仕事の合間に中庭でお茶をしたり、お昼ごはんを食べたりする。その感じが、パリのヴィラージュ(村)と呼びたいような魅力的な雰囲気なのです。

『AXS Design』のアリエルさん(中央)とシャルロットさん(左)と一緒に中庭で午後のお茶を楽しむ雨宮さん。この日のファッションはKHAITE(ケイト)のシャツとセリーヌのジーンズ
Ce quartier convivial conserve encore l'esprit
d'un ancien village d'artisans.
――親しみのあるこの界隈には昔ながらの職人街の気風が残っています。

Toko Amemiya
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】“気”のいいルーフトップ
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。5回目のテーマは「“気”のいいルーフトップ」。ハーブガーデンや鶏小屋もある、隠れ家のような、とっておきのルーフトップを教えてくれました。
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】旅心をくすぐる書店
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。4回目のテーマは「旅心をくすぐる書店」。旅行代理店が手がける書店『LA LIBRAIRIE VOYAGEURS DU MONDE』を雨宮さんが訪れました。
What's New
-
【50代からはじめる語学】石田ひかりさんは娘に刺激を受けて“中国語”を学習中!
学ぶ言語も、目的も、やり方も、人それぞれだけど、共通しているのは、まだまだ新しい景色を 見たいという気持ち。アラフィーから中国語の語学学習に挑戦しはじめた、俳優の石田ひかりさんをご紹介。
カルチャー
2025年5月17日
-
伊藤美帆さん「“普通”であることが強み。お客さまからの喜びの声がうれしい」【エクラ華組 心のラグジュアリーが育つ時間vol.3】
アラフィー読者モデル エクラ華組の連載「"心のラグジュアリー"が育つ時間」。第3回目は、イメージコンサルタントとして活躍してる伊藤美帆さんが登場。おうちでの過ごし方についても聞いた。
カルチャー
2025年5月16日
-
【田中 樹さんインタビュー】勘違いしたくないし、過大評価もしない。今の自分、そのままで
5月18日から放送・配信スタートのWOWOW『連続ドラマW I, KILL』に出演する田中樹さん。謎の男・士郎役を演じるにあたり意識したことや、本作への思いなどを聞いた。
カルチャー
2025年5月14日
-
眠っている猫は起こさないようにーIl ne faut pas réveiller le chat qui dort. 【フランスの美しい言葉 vol.15】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年5月12日
-
花王・化粧品事業部門長/カネボウ化粧品・代表取締役社長 内山智子さん「多くの人をまとめ、成果に結びつける。それも、大人だからできる大切な役割です」【エクラ トップリーダーズvol.03】
研究職からキャリアをスタートし、40代で社長に就任。誰もが、それぞれのなりたい姿になれるように人生に寄り添い、暮らしを彩るためのアイデアを多くの人との協働から生み出し、育てようとしている。
カルチャー
2025年5月9日
-
-
-
-
今の季節に映えるラップスカート風パンツからおしゃれ度高まるデニムオンデニムコーデまで【50代の1週間コーデ】
5/9(金)~5/15(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。初夏にちょうどいいデニムを使ったコーデのほか、新緑の季節に映える爽やかなブルーアイテムを使ったコーデも!
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
【50代 パンツコーデ15選】素材やカラーで爽やかさアップ!安心感のあるシルエットで美脚効果も抜群
デイリーでもきちんとした場でも活躍してくれるパンツ。今回はそんな「パンツ」を使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピックアップ。落ち着いた色のパンツもトップス次第で明るい雰囲気に!