-
【50代に多い!めまいの原因&対策】「メニエール病」とは?原因と対策を医師が解説
50台前後から増え始めるめまいの症状。何が起きているの!?と心配になる人も多いのでは。今回は、ストレスが原因のひとつとなっている「メニエール病」について、医師の新井基洋さんが徹底解説。
【医師監修】突然めまいが起きたらどうする?50代に多いめまいの種類、原因、対策を詳しく解説!

新井基洋さん
あなたが感じたのはどのめまい?
ぐるぐると自分や周囲が回るようなめまい
自分自身が回っているように感じたり、周囲の景色が自分のまわりを回っているようだったり……。実際には動いていないのに動いていると錯覚する感覚の異常。こうした回転性のめまいは耳が原因の急性的なめまいが多いが、メニエール病や片頭痛関連のことも。

-
【50代に多い!めまいの原因&対策】医師が解説!「片頭痛性めまい」はなぜ起きる?予防するには
50代に多いめまい。片頭痛の最中に同時にめまいが起きる「片頭痛性めまい」について、医師の新井基洋さんが徹底解説。日常で気をつけることやセルフケアの参考にして。
ゆらゆらとよろめくようなめまい
体が左右に振れたり前後に揺れたりして、まっすぐに歩くことがむずかしく、人や物などにぶつかることも。さらに加齢による筋力不足が加わると、ふらつきが大きくなる。慢性的なめまいに多く、特に夕方以降に症状が現れやすい。内耳の不調のほか、まれに脳に異常がある場合も。

-
【50代に多い!めまいの原因&対策】「良性発作性頭位めまい症」とは?原因と対策を解説
50代に多いめまい。その原因と対処法はさまざま。特に注意したい「良性発作性頭位めまい症」を、延べ20万人以上のめまい患者をみてきた医師の新井基洋さんが徹底解説。
ふわふわと浮いているようなめまい
実際には浮いていないが、浮いているようなめまい。足もとがおぼつかず体がふわふわと浮くような感覚に陥る。急なめまいを発症したあとに、3カ月以上にわたってふわふわ感が持続する、慢性化しためまいに多い症状。

50代に多いのはどんな「めまい?」
アラフィーは耳に原因が!その背景はストレス過多
何の前触れもなくやってくるめまい。脳に何か異常が?と不安になるけれど、「脳が原因なのは全体の数パーセント。8割が耳です」と新井さん。
「めまいは体の平衡感覚に異常を来した状態のこと。私たちがまっすぐ立ったり歩いたりできるのは、体の平衡感覚を保つ器官の働きです。脳の中の小脳、脳幹、耳にある内耳がそうした役割を担っていて、この中のどこかに異常が起きるとめまいが現れます。なかでもアラフィーに多いめまいは、内耳に原因があるタイプです(詳しくは「めまいが起きたら…」を参照)。めまいは女性に多い病気で、男性の2.5倍もの有訴率。特に50代に多く、背景としてこの世代の女性が“背負うもの”が多すぎることが考えられます。仕事や家庭での役割から、子供の巣立ちや親の介護といった生活の変化まで、ストレスが重なりやすい。ストレスはめまいを重くするリスクファクターなのです」
重くなるとうつにも発展。正しく知って適切なケアを
でもなにかと忙しいエクラ世代、めまいがあってもごまかしつつやりすごしている人も多いよう。
「めまい自体は命にかかわることは少ないですが、軽視は禁物です。慢性化すると不安から外出に恐怖を覚えるようになったり、悲観的な気持ちが続くうちに不眠やうつになるかたも。それが将来的に寝たきりにつながってしまう可能性もあるのです。めまいはまずその原因を知ることが大事。症状が出たらひとまずかかりつけの内科を受診し、心配であれば脳のCTやMRIを撮ってもらっても。そこで脳に異常がないとわかればおそらく耳が原因なので耳鼻科へ、となります。めまいはメジャーなもの以外にも種類があり、要因が複雑な場合も多い。症状がひどかったり慢性化しているようであれば、めまい専門の外来も選択肢のひとつです。めまいに伴う不安やうつなどの精神的な症状の治療も受けられます。これだけ科学や医療が発達しても、めまいが起きるのを予測するのはむずかしい。でも、だからといって生活が制限されてしまうのはもったいない。適切な治療を受けることと並行して、自分でのケアもぜひ実践してほしいと思います」
-
【50代 めまい・体の不調】めまいが起きたときの状況別・対処方法を医師が伝授!
延べ20万人以上のめまい患者をみてきた名医の新井基洋さんが、50代に多いめまいの対処方法について、めまいが起きたときの状況別に解説。
-
良性発作性頭位めまい症、メニエール病、片頭痛性めまい…どのタイプにも効く!自宅で簡単にできるリハビリ方法を伝授
めまいに負けない体をつくるには? 延べ20万人以上のめまい患者をみてきた医師の新井基洋さんがその方法をレクチャー!
What's New
-
更年期でも心身スッキリ!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチvol.3 生活習慣編」
50代になると、太りやすくなったり、体調不良が起きやすくなったりと、体の悩みが増えるもの。そんな悩みを少しでも改善するには? そこで、自身もアラフィーで、スッキリとしたヘルシーボディをキープしている人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんに、普段実践している生活習慣や、毎日続けているという呼吸法を教えてもらいました!
ヘルスケア
2025年1月5日
-
加齢とともに崩れがちな姿勢を整える!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチ vol.2 姿勢改善編」
年齢を重ねると気になってくるのが、姿勢の崩れ。背中が丸くなったり、肩が内側に巻き込んだり、首が肩に埋もれて短くなったり。こうなると見た目の老化が進んでしまうから早めにリセットしたいもの。そこで、人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんがすすめてくれたのが、崩れがちなアラフィーの姿勢をリセットできる「二度と太る気がしないストレッチ 姿勢改善編」。実践すれば、美姿勢になってやせ効果も! ぜひ習慣に!
ヘルスケア
2025年1月4日
-
更年期でもやせられる!?更年期は更新期!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチvol.1 代謝UP編」
「以前と食事の量は変えていないのに、最近太りやすくなって、しかも1度太ると戻りにくい……」。50代になってから、そんなふうに感じている人、多いのでは? そんなお悩みを解決できるのが、人気ヨガインストラクター・橋本はづきさん考案の1分半でできる「2度と太る気がしないストレッチ」。毎日の習慣にすれば、健康で心身スッキリ、”2度と太る気がしない”体になるのも、夢じゃない!
ヘルスケア
2025年1月3日
-
50代に多い「めまい」のタイプは?専門医が教える「めまい」が起きたらすべきこと
目が回ってベッドから起きられない、足もとのふらつきで立っていられない……何が起きているの!? と心配になるめまい。延べ20万人以上のめまい患者をみてきた名医が、その原因と対策を解説。めまいを治すリハビリも必見!
ヘルスケア
2024年12月6日
-
良性発作性頭位めまい症、メニエール病、片頭痛性めまい…どのタイプにも効く!自宅で簡単にできるリハビリ方法を伝授
めまいに負けない体をつくるには? 延べ20万人以上のめまい患者をみてきた医師の新井基洋さんがその方法をレクチャー!
ヘルスケア
2024年11月13日
-
-
-
-
-
-
-
-
濃厚ブラウンと鮮やかブルーのプレイフルな色合わせが、大人の装いを小粋でモダンに見せる。最高気温17℃|3/31(月)【50代の毎日コーデ】
コンパクトなポロニットとタイトスカートで作るIシルエットから漂う大人の色香と、チョコレートブラウン×ヴィヴィッドなブルーという遊び心のある配色のコントラストがおしゃれ。ブラウンが持つ温かみによって、春のきれい色が新鮮かつ上品に映える。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
この春「フラコラ」でエイジング悩みをケア
洗顔後すぐの導入美容液と1つで4役のクリームで大人美を底上げ
-
【ロエベ】話題のバッグほか春コレクション
新作バッグ&ウエア。大人を輝かせる最旬ラグジュアリーがここに
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「アクアスキュータム」で春の扉を開く
上質な春アウターで、リュクスな伝統を軽やかにアップデート
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代「エクオール」をサプリで手軽に摂取
年齢を重ねた女性の健康と美を支えるサプリメント「エクエル」
-
「ヘルノ」で春の洗練ワントーンコーデ
春アウター・セットアップをリッチなニュアンスカラーで着こなそう
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春一番に着たい!50代が今すぐ欲しくなる「理想のスプリングコート」6選
春一番が吹く季節にぴったりなデザイン、素材、着心地にこだわったスプリングコート。春の軽やかさと上品さを兼ね備えたアイテム6選をお届け。新しい季節を迎えるための大人のコーディネートも参考にして。
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
【50代 ファッション】春はこれが着たい! 即買いトップス20選
春を迎えて華やぐ気持ちを託したいのは、春トップス。エクラ世代にぴったりな、身にまとうだけで「映える」ことができる着映えトップスをピックアップ。
-
50代のおばさんぽくない「ロングヘア」って? 若々しい”くびれロングヘア”4選
50代を若々しく見せる「くびれロングヘア」は、小顔見せやリフトアップ効果があって、スタイリングも今っぽくなる!春の風にふわりと揺れる毛先が女らしい。