-
現地の空気を伝えるアジアン屋台食堂『ピポンペン』が奥渋エリアにオープン
ベトナムの大衆食堂『コムビンザン』スタイルのアジア総菜店が奥渋エリアにお目見え。テイクアウトが中心だが、イートインスペースも用意。主菜と副菜、ごはんがセットのプレートは、忙しい日の食事にありがたく、夕暮れに小皿つまみとコップワインを楽しめばしばし旅気分に浸れる。
海外で活躍してきた和食の料理人の、創意工夫ある味を楽しむ『麻布 さおとめ』
『麻布 さおとめ』
店主の五月女広之さんは、昨年帰国し、日本で満を持してご自身のお店を開店。
メニューはおまかせコースだけで、旬の食材をふんだんに使い、シンプルながら海外仕込みの技がそこここに。例えば、炊いたフカヒレを揚げてしっかりした口当たりと凝縮した風味を表現。締めのウニご飯にはバターとパルミジャーノを隠し味に、黒トリュフをたっぷり削りかけて。ウニとトリュフの濃密な風味は記憶に残る味になるはず。寿司も得意な店主がコースの中盤に、3貫ほどにぎってくれるのもお楽しみだ。
海外で培ったセンスと熟練の技を楽しめる貴重な一軒、覚えておいてほしい。

香港のお店でもスペシャリテとして一番人気の「ウニご飯」。炊き上がったウニご飯の上に、目の前でトリュフをたっぷりかけてくれる

お椀は毛蟹のしんじょう。蟹の身がたっぷり入ったしんじょうの上にバチコをのせて

樹齢200年の吉野檜のカウンター。器の美しさも必見

金目鯛の炙(あぶ)り。花わさびとポン酢のジュレを添えて。わさびの葉を葉蓋にして、涼やかさを演出


東京都港区西麻布3 の1 の9
☎03・5843・0537
18:00〜22:00 ㊡日曜
コース¥23,000〜(税別)
※店舗の営業時間等は変更が生じる場合があります。
-
味も空間もアップデート。繁盛和食店の新天地『白金高輪 わたなべ』
小さい店ながら客足の絶えなかった三軒茶屋『鈴しろ』の閉店から約1年半、渡邊大将さんが白金高輪で再始動した。旬の滋味が体に行き渡るような、心地よい食後感はなかなかない。
-
すべてのシーンのために本物のパンとお菓子を『Scean KAZUTOSHI NARITA』
世界各国の星つきレストランで腕を磨き、アジアのベストパティシエ賞に輝いた、日本が世界に誇るパティシエ・成田一世氏が麻布十番にお菓子とパンの専門店をオープン。
-
パリの三ツ星シェフと『とらや』の刺激的な出会いを楽しむ『Maison KEI』
フランス版ミシュランガイドで、アジア人初の三ツ星を獲得した小林圭シェフが、和菓子の老舗『とらや』と組み、静岡・御殿場にレストランをオープン。
-
和食の名店が手がける新スタイルの甘味割烹『廚 菓子くろぎ』
献立は、好みの菓子2種類と飲み物を選べる「廚菓子セット」と、先付けの焼き胡麻豆腐から始まりお凌ぎ、菓子2品と続く「甘味割烹」コースの2種類。目の前で作られるできたてを、コース仕立てで少しずつ。ありそうでなかった甘味割烹が話題を呼んでいる。
-
世界の食通に愛される上海蟹の名店『蟹王府』が東京進出
自由な旅がままならない昨今だが、極上の味を楽しみながら旅気分に浸れる絶好の店がお目見え。上海に5店舗を展開、世界中の食通を彼(か)の地へと向かわせる上海蟹料理『成隆行(セイリュウコウ)蟹王府』が、東京に初上陸したのだ。
-
食の楽しみを改めて感じる!丸の内のフレンチレストラン&自然派ワインが楽しめるビストロ
一流の味を提供するレストランや旬のグルメ情報をお届け。今月は、丸の内に誕生したニュークラシックなフレンチ『THE UPPER』と、自然派ワインが楽しめる『イレールビス 自由が丘』の2軒をご紹介します。
-
新感覚の串料理を楽しめる注目のレストラン『デンクシフロリ』
東京・青山の『デンクシフロリ』は、『傳』長谷川在佑シェフと『フロリレージュ』川手寛康シェフが手がけた新店だ。焼鳥に屋台のホットドッグと、誰もが懐かしさや親しみを覚える“串"”に着目。小むずかしい解釈も堅苦しいマナーも必要としないコンフォートフードは、世界のガストロノミーシーンでも注目されている。
What's New
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】心が喜ぶ、豊かな時間を過ごす
ヒマラヤの小さな王国ブータンでは、伝統文化が保たれ、平和と調和を願う人々は、自然に寄り添う暮らしを続けている。「国民総幸福量」を尊ぶ国の幸せな時間を味わうために、コモ ホテルズ アンド リゾーツの2つのホテルをめぐる、5泊の旅に出かけてみた。
旅行&グルメ
2025年8月23日
-
次のお休みに行きたい!大人が満足する「夏の旅」軽井沢や伊豆高原、ビーチにワイナリー
この夏、行き先に迷ったら、エクラ華組のおしゃれな旅を参考にして。木漏れ日の軽井沢、緑深い伊豆高原、潮風が心地よいビーチ、そして静かな時間が流れるワイナリー。大人だからこそ味わえる“静かな贅沢”を体験したい。感性豊かな大人たちが選ぶ、満足度の高い“夏の旅”をご紹介します。
旅行&グルメ
2025年8月17日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】無花果の「白ワインコンポート」&「フィグ・シャンパーニュ」で夏のアペロを満喫
大人のフルーツの楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。無花果を使った“坂田流”「白ワインコンポート」と、そのシロップをシャンパーニュで割った「フィグ・シャンパーニュ」で、夏のアペロを満喫。
旅行&グルメ
2025年8月9日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】ワインにも合う!無花果を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎える無花果を使ったレシピを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。「無花果トースト」、「無花果となすのトルコ風春巻き」はどちらもワインに寄り添うおつまみとしてもおすすめ。
旅行&グルメ
2025年8月8日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】さわやかな「桃モヒート」と大満足の「白桃のパフェ」
料理家・坂田阿希子さんが、今まさに旬を迎える桃の楽しみ方を伝授。今回は、夏の定番カクテルに桃をプラスした「桃モヒート」、食事の締めくくりにふさわしい「白桃のパフェ」のレシピを公開!
旅行&グルメ
2025年8月7日
-
-
-
-
【腕時計が紡ぐ物語】モナコのグレース妃も愛した「ロレックス」のパーペチュアル 1908
大人の女性に似合う、リュクスなゴールドモデルがロレックスにある。創立以来のクオリティへの徹底したこだわりを受け継いで誕生した、気品あふれる新作が過去と未来をつなぐ物語にフォーカスしよう。
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
50代に似合うのは「夏のベージュ」どんなアイテムも、女らしく、品よく見える
派手じゃないのに、目を引く素敵な雰囲気が漂う夏のベージュ。50代の肌にすっと馴染むから“大人の女らしさ”を引き立ててくれる。どんなアイテムも自然と女らしく、品よく見せてくれるから、夏の装いに取り入れたい。
-
【50代におすすめのショートボブ60選】手入れが楽でくせ毛も気にならない!大人かわいいショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛や薄毛のお悩みもカバーするへスタイルを…