-
ちょい飲みでも活躍!ささっと作れる“小さなつまみ”【有元葉子さんのシャンパーニュとこの一皿】
ちょっと飲みましょうか、というそのときにサッと出せる簡単なおつまみ。有元葉子さんの最近のお気に入りレシピ4品をご紹介。
「鶏のセージバター焼き」と「にんじんのグラッセ」で冬のおもてなしは完璧!【有元葉子さん直伝・肉名人への道】
セージとバターのよい香り! パリパリの皮もおいしいイタリア仕込みのごちそう
鶏のセージバター焼き
皮の下にセージを指で差し込むことで見た目もおしゃれで、すばらしい香りの鶏のお料理のできあがり。バターをかけながら焼くので皮がおいしそうな色に。

材料(4人分)
丸鶏……1羽
塩、オリーブオイル……各適量
セージの葉……3枝分ぐらい
バター……80gぐらい
作り方
1.丸鶏は前日に下処理する。表面とおなかの中に粗塩をまぶしてよくすり込み、ボウルに入れて蓋をし、冷蔵庫にひと晩おく。
2.翌日、鶏から出た水分を流水で洗い流す(これをすることでくさみがとれる)。ペーパータオルでおなかの中の水分もしっかりふき取る。皮と身の間に指を入れて、セージの葉をところどころに1枚ずつ差し込む。鶏の内側や脚の部分にも同様にセージを差し込む。
【Point】
丸鶏はしっかり塩をして、ひと晩おいて余分な水分を抜く。その後、セージの葉を入れる。

3.全体にオリーブオイルを回しかけて、マッサージするようにすり込み、オーブンに入れられるフライパンにのせる。200℃に予熱したオーブンにフライパンごと入れる。
【Point】
焼く前に全体にオイルを塗る。マッサージするように手でしっかりすり込む。

4.バターを小鍋に入れて熱し、溶かす。
5.3を15分ぐらい熱したところで、4の溶かしバターを刷毛で全体に塗る。このようにときどきバターを塗り、フライパンを回して鶏の向きを変えながら、全体に焼き色がつくまで1時間ほど焼く。
6.金串を刺してみて、透明な汁が出れば中まで焼けている。器に移し、小鍋に残った溶かしバターをたっぷりかける。※フライパンに残った焼き汁は鶏のうま味が出ているので、捨てないこと。蒸し野菜をあえたりして食べるとおいしい。
【Point】
途中で何回か鶏の向きを変えて、溶かしバターを塗りながら焼き上げる。

付け合わせidea
にんじんのグラッセ
バターとセージの香りに包まれた鶏肉には、優しい味のグラッセを添えて。色違いのにんじんを、懐かしいシャトー型に切って合わせるのがかわいい。

材料(4人分)
にんじん……1本
赤や黄の色変わりにんじん……1本
バター……大さじ2
メープルシロップ……小さじ2
塩……少々
作り方
1.にんじんはそれぞれ皮つきのまま5㎝長さに切り、縦4等分に切る。皮をむきながら、角を薄く削ぎ取ってフットボールのような形にする(シャトー型)。
2.にんじんを塩を入れた湯で軟らかくゆでる。湯をきり、鍋にバター大さじ1、メープルシロップ小さじ1、塩少々を加えて再び火にかけ、にんじんに味をからめる。
3.赤や黄の色変わりにんじんも、2と同様にグラッセする。
4.2と3のにんじんを器に盛り合わせる。
-
初心者でもプロの味に!有元葉子さんの簡単レシピで作る「貝柱たっぷりシュウマイ」
エクラ編集部のおすすめ情報をお届けします。
-
【人気料理家おすすめの豆乳鍋レシピ8選】女性にうれしい美容効果抜群!
コクとまろやかさがおいしい味わいの豆乳鍋は、健康や美肌効果もあり女性に大人気!ほっこりした甘さで心も体も温まる、寒い冬に食べて欲しいおすすめ豆乳鍋レシピをご紹介。
-
絶品!家庭で簡単につくれる”からだ想い”の中華料理レシピ
食べ物が体をつくる──「医食同源」が根づいた中国で育ったウー・ウェンさんは、季節ごとに食べたい食材やがある。秋なら「きのこ」と「いも」。きのこで夏の疲れをとって体を整えたら、いもで冬に向かう体に栄養を補給する。理にかなった食事で秋と冬を健康に過ごしたい。
What's New
-
「近畿地方の旅」京都・大阪・奈良など日本を代表する観光都市【憧れの高級ホテル・旅館】
一年を通して観光客が絶えない、国内旅行の人気エリア。古都の面影が残る京都は伝統の京料理や和スイーツも人気。くいだおれの街グルメが有名な大阪、異国情緒あふれる兵庫、世界遺産のある奈良、海と山に囲まれた和歌山県など見どころ満載。
旅行&グルメ
2025年9月18日
-
【京都 新しい食の愉しみ】献立は日替わり!何度訪れても飽きずに楽しめる板前割烹『間』
京都の最新美食ワールドの愉しみ方をナビゲート。洗練された飲食店やおしゃれなカフェなどが集まるエリア「御所東」に2024年にオープンした板前割烹『間』を紹介。
旅行&グルメ
2025年9月18日
-
【京都 新しい食の愉しみ】”京中華”を和モダンな雰囲気で楽しむ『廣澤』
京都グルメといえば京懐石やおばんざいのイメージが多くあるが、今回紹介するのは京中華。辛味を控え、食感や香りを生かした調理法で、素材のおいしさを味わう。
旅行&グルメ
2025年9月17日
-
【京都 新しい食の愉しみ】京都の伝統野菜を駆使したコースが楽しめる『Restaurant KOGA』
定期的に通いたい名店が数多く存在する街・京都。伝統を守りながら、新たな食の愉しみを提供し続けている。今回はそんな最新の“京グルメ”から京都の伝統野菜を使ったフレンチを楽しめる「Restaurant KOGA」を紹介。
旅行&グルメ
2025年9月16日
-
【京都 新しい食の愉しみ】口福眼福に満たされる!料亭・菊乃井が手がける寿司割烹『鮨 青』
大人を飽きさせない鮮度と深さがある、京都の最新美食ワールドの愉しみ方をナビゲート。今回は、昔の風情が残る石塀小路に佇む「鮨 青」。
旅行&グルメ
2025年9月15日
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
秋の最新シューズ18選
50代が今買うべきローファー&スニーカーは?
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
【50代 ファッション】センスが華やぐ!初秋のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/8/1〜2025/9/10集計)。この初秋に取り入れたいブラウス、パンツ、スニーカーなどの気になるアイテムが…
-
小顔効果抜群!50代は流し前髪をどう作る?髪の長さ別おすすめ流し前髪ヘアスタイル【ショート・ボブ・ミディアム・ロング】
50代に似合う流し前髪スタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を「流し前髪」に変えるだけで一気に若見えと上品な印象が手に入る!