-
泣いたり怒ったり…感情的にセックスレスの理由を聞いたことに後悔。何歳になってもセックスは人を幸せにしてくれるもの【50代 セックスレスのお悩み #2】
二度目の結婚で10年以上におよぶセックスレスに苦しんだという『ちつのトリセツ 劣化はとまる』の著者 原田純さん。離婚を経て、もう二度とセックスをすることはないと思っていたという60代前半に起きた変化とは‥‥!?
50代のお悩み
2023年7月3日
-
離婚するまで10数年セックスレス状態…「なんでセックスしてくれないの?」夫の驚きの反応とは【50代 セックスレスのお悩み #1】
10万部を越える大ヒットになった『ちつのトリセツ 劣化はとまる』の著者 原田純さん。膣ケアの重要性や、60代になって取り組んでいるセックスライフの充実について語った記事が今年2月に配信されると大反響!そこで今回は、原田さんと新たなパートナーとの間で始まった27年ぶりのセックスライフのリアルと、膣ケアの最新事情について伺ってみた。まずは、原田さんが十数年苦しんだというセックスレスのお話から。
50代のお悩み
2023年7月2日
-
『麻婆狩人(麻婆ハンター)』を探して下北沢まで
『麻婆狩人』とは。麻婆豆腐が好きすぎて、いろんな町中華屋さんに出没する若き青年。本業はwebデザイナー。研究に研究を重ねた、完全無添加の美味しすぎる『麻婆豆腐』を食べに下北沢まで。
グルメ
祥子
2023年6月30日
-
-
50歳・独身のお悩み「気心の知れたパートナーと出会うにはどうすればいい?」
「独身だけど、残りの人生をパートナーと過ごしたい」というお悩みに、ビューティ・ライフスタイルデザイナー 藤原美智子さん、スタイリスト 地曳いく子さんがアドバイス。相手に多くを求めないことがうまくいく秘訣。
50代のお悩み
2023年1月23日
-
「友だちの輪を閉じる派」の本音とは? アラフィーの今だから考えたい友だちとの関係
アラフィー258人に「友だちの輪を広げるか、閉じるか」についてたずねると、広げる派55%、閉じる派45%という意外!?なことにほぼ五分に。答えは十人十色。「閉じる」と答えた女性たちの理由とは?
50代のお悩み
2022年12月7日
-
-
50代、今が考えどき!子供の独立、夫の定年「パートナーとの新しい形」
子供の独立や夫の定年が見えてくる今、パートナーとの関係を見直す人が増えている。従来の離婚の概念にとらわれない、卒婚と呼ばれる別居や、子供の留学についていく母子移住など、その形式は多様化する一方、新たなパートナーと同居を始める人も。そんなアラフィーのリアルなパートナー事情とともに、パートナーの意義や一歩を踏み出すときの心構えを考える。
50代のお悩み
2022年6月29日
-
作家 酒井順子さん「“負け犬”から20年、結婚の意味合いも薄らいで」【パートナーとの新しい形、私はこう考える】
パートナーと暮らして15年の作家 酒井順子さん。結婚はしていないけれど、不自由は特に感じないという酒井さんが考えるパートナーとのあり方とは? 多様な選択肢の中から自分で生き方を選ぶためのヒントを伺った。
50代のお悩み
2022年6月26日
-
漫画家ヤマザキマリさん「ペルソナ的“いい夫婦”はもう卒業すべき」【パートナーとの新しい形、私はこう考える】
結婚20年の漫画家ヤマザキマリさん。イタリア人の夫とは必要なときに会うスタイルだが、コロナ禍でほとんど会えていないという。世界各地で生活してきたヤマザキマリさんが考えるパートナーとのあり方とは?
50代のお悩み
2022年6月23日
-
【50代、パートナーとの新しい形】結婚にあたっておさえておきたい5つのポイント
新たなパートナーとの結婚を考えている人も少なくないアラフィー世代。まず確認しておくべきポイントを、弁護士の後藤千絵さんが解説&アドバイス。子どもの養育費や親の問題、老後の見通しなどリアルな面もおさえておきたい。
50代のお悩み
2022年6月21日
-
【50代、パートナーとの新しい形】離婚する前に考えておきたい5つのポイント
離婚したいと考えているアラフィー世代へ、いざ行動に移す前にここだけは知っておきたい!という5つのポイントを、弁護士の後藤千絵さんが解説&アドバイス。条件をよく確認して後悔しない選択を。
50代のお悩み
2022年6月20日
-
【50代、パートナーとの新しい形】事実婚をして暮らすとき考えておきたいポイントは?
パートナーとのあり方は多様化し、婚姻関係を結ばず事実婚を望む人も増えている。今回は、事実婚をする際に考えておきたい5つのポイントを、弁護士の後藤千絵さんが解説&アドバイス。行政サービスが受けられないなど不利な点も。
50代のお悩み
2022年6月19日
-
【50代、パートナーとの新しい形】卒婚、週末婚など夫と別居したいときの5つのポイント
パートナーとの関係を見直すアラフィー世代が増えている。今回は、卒婚、週末婚など夫と別居したいときに考えておきたい5つのポイントを、弁護士の後藤千絵さんが解説&アドバイス。衝動的に行動しないようにしたい。
50代のお悩み
2022年6月18日
-
【50代、パートナーとの新しい形】弁護士が解説! パートナーとの形、それぞれの留意点
自分はよくても複雑な事情がからんでくるのがアラフィー。後悔しない選択のためのポイントを離婚や相続問題に詳しい弁護士の後藤千絵さんが法律的観点から解説&アドバイス。
50代のお悩み
2022年6月14日
パートナーの記事まとめ
Read More
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」56選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春は前髪を変えて若見え!50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…