-
スタイリッシュな植物が揃うお店から人気大型店まで「都内のグリーンショップ」3選【グリーンを育てる幸せ、飾る楽しみ】
家時間が長くなり、観葉植物を育てる人が急増中。おしゃれでインテリアに合わせやすい植物がそろう、初心者でも安心して行ける、おすすめのグリーンショップをご紹介。ショップスタッフにも気軽に相談してみて!
カルチャー
2021年6月10日
-
頼れる知識と素敵なセンスがある「都内のグリーンショップ」2選【グリーンを育てる幸せ、飾る楽しみ】
家時間が長くなり、観葉植物が飛ぶように売れているとか。おしゃれな鉢と組み合わせて買える、インテリアに合わせやすい植物がそろう、とにかく植物の種類が豊富……など、初心者でも安心して行ける、おすすめのグリーンショップをご紹介。
カルチャー
2021年6月8日
-
桐島かれんさんが教える「観葉植物の育て方のポイント」【グリーンを育てる幸せ、飾る楽しみ】
植物を世話する楽しみに目覚め、最近ではすっかり夢中になっているというモデル・桐島かれんさん。現在110鉢近くの観葉植物を自宅で育てているという彼女に、観葉植物を育てるときに気をつけるべきポイントと、初心者でも育てやすい植物などをお聞きしました。
カルチャー
2021年6月6日
-
桐島かれんさんに聞く「鉢カバー選びのポイント」【グリーンを育てる幸せ、飾る楽しみ】
子育てが一段落したころから植物を世話する楽しみに目覚め、最近ではすっかり夢中になっているというモデル・桐島かれんさんに、観葉植物を育てる楽しみやセンスよく飾るためのコツなどをインタビュー。今回は、植物をより美しく見せるための鉢カバーの選び方をお聞きしました。
カルチャー
2021年6月4日
-
桐島かれんさんから学ぶ「観葉植物の飾り方のコツ」【グリーンを育てる幸せ、飾る楽しみ】
今、植物に注目が集まっている。ステイホームをきっかけに、目が向くようになった人も多いのではないだろうか。モデルの桐島かれんさんに、観葉植物を育てる楽しみ、センスよく飾るためのコツを教えてもらった。
カルチャー
2021年6月2日
-
【東京ではないところに住む】移住で押さえておきたい「3つのポイント」をプロが解説
地方移住に憧れがあるものの、住み慣れた東京を離れるのはやっぱり不安。そこで移住を考える際に押さえておきたいポイントを、「巴創業塾」主宰・藻谷ゆかりさんにお聞きしました。
カルチャー
2021年5月29日
-
【東京ではないところに住む】仕事や日々の暮らしはどう変わる?見落としがちなリスクは?にプロがアドバイス
地方移住に憧れがあるものの、住み慣れた東京を離れるのはやっぱり不安。仕事や日々の暮らしはどう変わるのか。見落としがちな落とし穴はないか。リスクも検討したうえで、最初の一歩を踏み出すために、自分がなぜ移住をしたいのか動機を明確にすることからスタート!
カルチャー
2021年5月28日
-
【東京ではないところに住む】東京と湘南のコロナ二拠点暮らしをはじめたnon_noさん
コロナ禍で大好きな旅行ができなかったことをきっかけに、東京と湘南の二拠点暮らしをスタートしたというチームJマダムのnon_noさん。湘南の物件探しのことや実際の住み心地など、コロナ二拠点生活のあれこれをお聞きしました。
カルチャー
2021年5月27日
-
【東京ではないところに住む】東京と山梨のUターン二拠点暮らしをスタートした建築家・標 由理さん
昨年からのコロナ禍で、東京を離れ地方へ移住する動きに大注目。そこで一足先に東京を離れた経験者に、移住の経緯、今の気持ちをインタビュー。今回は、昨年、山梨の実家と東京の二拠点暮らしをスタートした標 由理さんにお話を伺った。
カルチャー
2021年5月26日
-
-
おうち時間を「ミシュランフレンチ」で、楽しむ。
ステイホーム期間中、皆様いかがお過ごしですか?おうちでミシュランフレンチレストランのフルコースを、大好きなお酒と合わせて楽しむ週末時間。ヘビロテ中のお気に入りのピッチャーには、無農薬のハーブやレモン、フルーツのデトックスウォーターを作って。こだわりのグッズで彩りのある毎日を♪
暮らし
non_no
2021年5月17日
-
【東京ではないところに住む】軽井沢に完全移住した「カオス」デザイナー櫛部美佐子さん
昨年からのコロナ禍で、東京を離れ地方へ移住する動きに大注目。移住の理由は? 移住先はどう決めた? 住み心地は? 寂しくない? 気になることはたくさん。昨年の7月から軽井沢に完全移住したというカオスディレクター・櫛部美佐子さんに、移住の経緯、今の気持ちをインタビュー。
カルチャー
2021年5月1日
-
「2拠点」居住で失敗しないコツを建築家がレクチャー!
都会と自然豊かな地方との「2拠点」をベースにした暮らしなど、昨今、1カ所にとどまらない暮らし方が増えている。でも、50歳からの土地の選び方や家の仕様、管理の仕方など、「2拠点」移住には分からないこともたくさん。そこで、失敗しないコツを建築家の鈴木宏之さんに教えていただきました。
カルチャー
2020年6月12日
-
今、アラフィーに増えている「2拠点」居住最新事情!
スローライフが謳われ、ネットやSNSの普及、働き方改革などによってリモートワークも浸透してきた昨今。増えているのが1カ所にとどまらず、2拠点をベースにした暮らし方。そこで住まい情報に詳しい「SUUMO」副編集長・笠松美香さんに、アラフィーの2拠点居住の最新事情を教えていただきました。
カルチャー
2020年6月11日
住まいの記事まとめ
Read More
-
-
-
【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のワンツーコーデをあか抜けさせるには?
本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!
-
時に強すぎてしまう黒をドレープでまろやかに
ダークな一面をもつ黒を夏にまとうなら、素材やディテールで柔らかさをもたせて軽やかに。夏らしい凹凸(おうとつ)のあるシボが涼しげなクレープ素材、ウエスト部をツイストしたドレープのディテール……エフォートレスかつ凛としたたたずまいの中に、大人の余裕が香りたつ。
Magazine
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代におすすめのショートヘアスタイル60選】髪型次第で印象が変わる!おばさんぽく見られないショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで40代・50代は印象がかなり違ってくる。そこで今回は大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参…
-
程よく透けて涼やか!50代の夏のお洒落に欠かせない「レースアイテム」5選
上品な透け感で大人女性も着やすいレースアイテム。取り入れるだけでパッと華やかになるので、梅雨のおしゃれにもぴったり。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のレースアイテム…