-
「韓国文学の最前線」をブックカフェ『チェッコリ』店主キム・スンボクさんに取材!【韓国エンタメ新聞】
韓国文学(K文学)の仕掛け人であるキム・スンボクさん。そんな彼女に、次に話題になりそうなジャンルや、注目の作品など「韓国文学の最前線」を教えてもらった。
韓チャンネル
2021年7月24日
-
-
<アラフィーにおすすめの本4選>新型コロナの描写も盛り込まれた中村文則さんの最新作『カード師』
アラフィー女性にこそ読んで欲しいおすすめの本を、編集部がピックアップ!中村文則の新作『カード師』をはじめ、時間を忘れて読んでしまいそうな4冊をご紹介。
カルチャー
2021年7月3日
-
ヤマザキマリさんの対談集『ヤマザキマリ対談集 ディアロゴス』が発売中!
『テルマエ・ロマエ』で知られる漫画家のヤマザキマリさんは、文筆家としても活躍。そんなヤマザキさんが11人の識者たちと対談した内容をおさめた『ヤマザキマリ対談集 ディアロゴス』が発売! 長引くコロナ禍で心が疲れぎみな人にこそすすめたい、知的刺激に満ちた一冊です。
カルチャー
2021年7月2日
-
人生のセカンドステージを迎える夫婦と家族の物語『百合中毒』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
アラフィー女性に読んでほしい、文芸評論家・斎藤美奈子さんのおすすめ本。今回は、井上荒野『百合中毒』をご紹介。複雑な人間関係や秘密を抱えた男女7人の視点から、家族とは何か、愛とは何かを問う物語。2008年の直木賞受賞作『切羽へ』、ドラマ化され話題にもなった『生きるとか死ぬとか父親とか』もあわせて読みたい。
カルチャー
2021年7月1日
-
<アラフィーにおすすめの本4選>本当の多様性とは何かを考える朝井リョウ『正欲』
アラフィー女性にこそ読んで欲しいおすすめの本を、編集部がピックアップ! 朝井リョウの作家生活10周年記念作『正欲』をはじめ、雨の日の読書時間に読みたい4冊をご紹介。
カルチャー
2021年6月22日
-
平成という時代を振り返る四姉妹の物語『睦家四姉妹図』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
アラフィー女性に読んでほしい、文芸評論家・斎藤美奈子さんのおすすめ本。今回は、藤谷治『睦家四姉妹図』をご紹介。忘れかけていた平成の世相や風俗を思い出すことができるのも楽しい。2015年に織田作之助賞を受賞した『世界でいちばん美しい』、向田邦子著『阿修羅のごとく』もあわせて読みたい。
カルチャー
2021年6月12日
-
-
<アラフィーにおすすめの本4選>心とは何かを問うカズオ・イシグロ『クララとお日さま』
アラフィー女性にこそ読んで欲しいおすすめの本を、編集部がピックアップ! カズオ・イシグロのノーベル文学賞受賞後第1作となる『クララとお日さま』をはじめ、自分の心にじっくり向き合ってみたくなる4冊をご紹介。
カルチャー
2021年5月22日
-
PUFFYの大貫亜美さん初のエッセー集『たぬきが見ていた』が5/10発売!
今年でデビュー25周年を迎えるPUFFYの大貫亜美さん。『たぬきが見ていた』は大貫さんが趣味や友人、娘など大好きなものや人について語りつくしたエッセー集だが、PUFFYらしい仕事観などキャリアを感じさせる話も。同世代のエクラ読者なら親近感や共感を覚えること間違いなしの一冊だ。
カルチャー
2021年5月15日
-
近代文壇をベースに描く女流作家の人生『共謀小説家』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
アラフィー女性に読んでほしい、文芸評論家・斎藤美奈子さんのおすすめ本。今回は、蛭田亜紗子『共謀小説家』をご紹介。作中に登場する明治の作家や作品も読みどころのひとつ。網走遊廓を舞台に大正期の男女を描いた同作家初の長編小説『凜』、葉室 麟の歴史小説『蝶のゆくへ』もあわせて読みたい。
カルチャー
2021年5月14日
-
<長期休暇に読みたい本4選>家族や人生って素晴らしい!と思わせてくれる小説や絵本
アラフィー女性にこそ読んで欲しいおすすめの本を、編集部がピックアップ! 明るくパワフルな登場人物に思いきり笑えて元気になれる『老婦人マリアンヌ鈴木の部屋』、残酷な老いの現実を描きながら読後感はあたたかい『いつか あなたを わすれても』など、連休中に読みたい4作をセレクト。
カルチャー
2021年4月26日
-
2人の女性はなぜ死を選んだのか?恩田陸『灰の劇場』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
アラフィー女性に読んでほしい、文芸評論家・斎藤美奈子さんのおすすめ本。今回は、作家デビュー30年にして恩田陸ワールド全開の意欲作『灰の劇場』をご紹介。デビュー作『六番目の小夜子』と、『灰の劇場』と同時に発売された『文藝別冊 恩田陸 白の劇場』も必読。
カルチャー
2021年4月19日
-
<アラフィーにおすすめの本4選>新生活に新たな気持ちで読みたい一冊
アラフィー女性にこそ読んで欲しいおすすめの本を、編集部がピックアップ! 老女たちが認知症を患った友人の人生を遡る物語や、「ニューヨーカー」の校正者がつづるエッセイなど、この春に読みたい4作をセレクト。
カルチャー
2021年3月15日
-
いろんな人生がある!女性による女性の「評伝」がアツい
年齢を重ねてから読むとおもしろみが格段に増すのが「評伝」。特に女性による女性の評伝は心に響くこと必至! さまざまな人生の追体験は、コロナ禍を生きぬく力になりそう。
ライフスタイル特集
2021年3月13日
本の記事まとめ
Read More
-
-
女らしいスカートのセットアップスタイルから羽織るだけでおしゃれに見えるジレのパンツスタイルまで【50代の1週間コーデ】
2/14(金)~2/20(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。重くなりがちな冬コーデをパッと明るくしてくれる小物やカラーがおすすめ。
-
透明感あふれるペールブルーのドレスで知的な色香を漂わせる。気温12℃|2/22(土)【50代の毎日コーデ】
2月最後の週末のお出かけは、ペールブルーのドレスを黒ブーツでキリリと引き締めて、まだ寒さの残る街の空気をイメージした装いに。ボウタイをチョーカーにように首元に巻く着こなしでトレンド感もアップ。
-
【eclat’s pick up】ロロ・ピアーナの春夏新作ジュエリーが50代の装いにおしゃれな奥行きを生む
昨年発表され話題を呼んだロロ・ピアーナのジュエリーが進化し、2025年春夏シーズンの新コレクションとして登場。メゾンの100周年の歴史とその職人技に敬意を表したデザインで、大人の装いに独自性と洗練された印象をもたらすアイテムです。
Magazine
-
50代におすすめの傑作コスメはこれ!
2024年下半期 eclat「エイジングケア」ベストコスメ大賞
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
上品で女らしい冬のワンピーススタイル
おしゃれな50代は、冬のワンピースをどう着こなしているの?
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【2025年占い】2025年はどんな年になる?
12星座別・イヴルルド遙華が占うあなたの運勢
-
50代におすすめの冬の旬アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【40代の顔印象変えるおしゃれなショートヘア19選】髪悩みを解消して若々しい印象を手にいれる!
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
【50代 ファッション】これ買っちゃいました eclat premiumスタッフ《2月編》
eclat premiumスタッフのこれ買いました、2月編!! 実際使って良かったものだけを紹介いたします!
-
どんな服にあわせる?40代・50代の「黒バッグ」お手本コーデ5選
季節問わず使えて、合わせるコーデを選ばない黒バッグ。実際におしゃれな人はどんな合わせ方をしているの?そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムの黒バッグを使った冬コーデ…
-
おしゃれと歩きやすさが両立!50代の理想をかなえてくれる「ニューバランス」のスニーカーが人気絶大【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/2/2~2/8)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。この冬、50代のエクラ編集部スタッフが愛用する「ニューバランス」のスニーカーをご紹介。
-
ラクなのにきれいに見えるパンツスタイルから一枚でおしゃれ上級者に見えるワンピーススタイルまで【50代の1週間コーデ】
2/7(金)~2/13(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。ダークカラーの冬コーデに飽きたら、明るいカラーをプラスするとおしゃれの鮮度も気分もあがる!