食べ歩きの記事まとめ

  • 伝説が息づく宿を起点に 好奇心が刺激されるイタリアへ②

    最高級都市型ホテルブランド、ドーチェスター・コレクションのふたつのホテル、瀟洒な「ホテル・プリンチペ・ディ・サヴォイア」、130年周年を迎えた「ホテル・エデン」を起点に、没後500年のレオナルド・ダ・ヴィンチの軌跡を巡るミラノ、そして、悠久の時を刻むミケランジェロのローマを久しぶりに旅してきました。イタリアの変わらぬ美しさ、明るさ、言わずもがなの美味には圧倒されるばかり。

    旅行&グルメ

    2019年12月20日

  • 伝説が息づく宿を起点に 好奇心が刺激されるイタリアへ①

    最高級都市型ホテルブランド、ドーチェスター・コレクションのふたつのホテル、瀟洒な「ホテル・プリンチペ・ディ・サヴォイア」、130年周年を迎えた「ホテル・エデン」を起点に、没後500年のレオナルド・ダ・ヴィンチの軌跡を巡るミラノ、そして、悠久の時を刻むミケランジェロのローマを久しぶりに旅してきました。イタリアの変わらぬ美しさ、明るさ、言わずもがなの美味には圧倒されるばかり。

    旅行&グルメ

    2019年12月18日

  • 台湾、美食の街、嘉義を旅する②

     毎年一度は訪れる台湾。多いときには年に6度足を運んだこともある大好きな旅のデスティネーションです。食いしん坊ライターとしては食べたいものリストが長すぎて、弾丸トリップは念頭になく最低3泊が基本。そのうち1日は日帰り、もしくは1泊で地方旅に出かけています。昨年は新竹への”本場のビーフンを食べ、北埔の水井茶堂に行く”デイトリップを企画。今年は、友人とふたりで台南の近くの嘉義に1泊旅行をすることに。

    旅行&グルメ

    2019年10月25日

  • 台湾、美食の街、嘉義を旅する①

     毎年一度は訪れる台湾。多いときには年に6度足を運んだこともある大好きな旅のデスティネーションです。食いしん坊ライターとしては食べたいものリストが長すぎて、弾丸トリップは念頭になく最低3泊が基本。そのうち1日は日帰り、もしくは1泊で地方旅に出かけています。昨年は新竹への”本場のビーフンを食べ、北埔の水井茶堂に行く”デイトリップを企画。今年は、友人とふたりで台南の近くの嘉義に1泊旅行をすることに。

    旅行&グルメ

    2019年10月21日

  • 人気再燃!香港&マカオ、現地集合食べ歩き ②

    食いしん坊仲間それぞれが、「香港のおいしい店リスト」を持って集合した食べ歩き旅。香港は、少人数でも楽しめるブランチや甘味のチョイスも豊富!

    旅行&グルメ

    2019年1月18日

  • 人気再燃!香港&マカオ、現地集合食べ歩き ①

    新旧の魅力にあふれ、世界の美味を堪能できるエキサイティングなコスモポリタン香港。フライトも多く、気軽に食べ歩きに行け、ショッピングも充実。エクラ世代の旅のディスティネーションとして、今再び注目されています。「偶然にも食いしん坊仲間7人が現地集合! 皆のリサーチ力の結晶で、ハズレなしの美味に出会えました!!」というライター・桂まりさんのレポートです。

    旅行&グルメ

    2019年1月17日

  • 【Web限定】韓国・千年の美食を巡る 全羅道の旅③

    韓国の食の聖地、全羅道(チョルラド)を食べ歩き。ソウルや釜山から、ちょっと足を延ばして郷土料理に舌鼓!

    旅行&グルメ

    2018年9月8日

  • 【Web限定】韓国・千年の美食を巡る 全羅道の旅②

    韓国の食の聖地、全羅道(チョルラド)を食べ歩き。ソウルや釜山から、ちょっと足を延ばして郷土料理に舌鼓!

    旅行&グルメ

    2018年9月5日

  • 【Web限定】韓国・千年の美食を巡る 全羅道の旅①

    韓国の食の中心地、全羅道(チョルラド)を食べ歩き。ソウルや釜山から、ちょっと足を延ばして郷土料理に舌鼓!

    旅行&グルメ

    2018年9月2日

Read More

Pick Up
Feature
Ranking
Follow Us