-
【vol.1 代謝UP編】橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチ
「以前と食事の量は変えていないのに、最近太りやすくなって、しかも1度太ると戻りにくい……」。50代になってから、そんなふうに感じている人、多いのでは? そんなお悩みを解決できるのが、人気ヨガインストラクター・橋本はづきさん考案の1分半でできる「2度と太る気がしないストレッチ」。毎日の習慣にすれば、健康で心身スッキリ、”2度と太る気がしない”体になるのも、夢じゃない!
更年期でも心身スッキリ!橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチvol.3 生活習慣編」
教えてくれたのは…

橋本はづきさん
規則正しい生活や、量より質にこだわる食事、呼吸法、ストレッチなど ちょっとしたことの継続で体は変わる!
常にスッキリと引き締まったヘルシーボディを維持している橋本さん。そんな橋本さんに、普段心がけている生活習慣について伺った。
「私も更年期を迎えたとき、今までより太りやすくなったり、体調不良が起きたりしました。更年期になるとホルモンバランスが大きく変わるので、どうしても体に脂肪がつきやすくなったり、不調は起きやすくなりますが、それは誰にでも起こること。ですから、“もう若くないんだ”などと過度に落ち込まずに、自然な変化だと受け入れることも大事だと思います。そして、そんな体の変化を改善するために私が心がけたことは、実はごく当たり前のこと。まず、なるべく朝は毎日同じ時間に起きるようにして、まず呼吸法を行ったり、天気がいい日は散歩をしたりするのが日課です。
そして、朝・昼の食事は、特に凝った料理を作ったりするわけではなく、質のいい梅干しやお漬物を買ってきて取り入れています。自分なりのプチ贅沢をすることで、心に潤いがもたらされますし、楽しみながら食べるほうが代謝が上がるとも言われているんですよね。そして夜は炭水化物は控えて、それ以外のものは気にせず食べています。50代になったら、やせるために何かを我慢するのではなく、翌朝いかに爽やかに起きられるかのほうが大事です。
また、夜は必ず湯船につかるようにしています。湯船につかると疲れの取れ方が全然違いますからね。
それから、『二度と太る気がしないストレッチ 代謝up編、姿勢改善編』でご紹介したようなエクササイズも行っています。こんな生活習慣を心がけたら、更年期の不調が改善したばかりか、結果的にスッキリやせられました。わざわざジムに通ったりしなくても、ちょっとした生活習慣の見直しで体は変わります。“更年期はピンチではなく、チャンス”ととらえて、みなさんもぜひ生活を見直してみてください」
そこで、以下で、橋本さんが毎日続けているという呼吸法をご紹介。
「この呼吸法は、胸式呼吸と腹式呼吸を組み合わせたもの。深い呼吸をすることで、50代になると衰えてくる呼吸筋を鍛えることができます。また、胸式呼吸のほうは交感神経を優位にするので、体のだるさの解消になりますし、日中ぼうっとしやすい人にもおすすめです。腹筋を使うのでお腹の引き締めにも効果的。腹式呼吸は、副交感神経を優位にする効果が高いのでリラックスできて不眠の改善にも効果的ですし、内臓の機能が高まって便通も改善しやすくなります。運動が苦手な人は、まずはこの呼吸法だけでもいいので、取り入れてみてください」
具体的なやり方は、以下をチェック!
二度と太る気がしないストレッチ 呼吸法編

①両脚を肩幅の1.5〜2倍ほど開いて立ち、つま先は45度程度、外に向ける。両膝を軽く曲げて、肋骨に両手を当て、骨盤はまっすぐに立てる。息を吸って、肋骨が360度膨らむようなイメージで大きく膨らませる。このときお腹は凹ませる。

横から見ると、こんな状態。骨盤が倒れないようにまっすぐに立てて行うのがポイント。



③続いて腹式呼吸。まずは両手をお腹に当てる。たっぷりと息を吸ってお腹を膨らませる。




骨盤が後ろに倒れてしまったり、背中が丸くなってしまうのはNG。
動画で一緒にトライ!
-
【vol.2 姿勢改善編】橋本はづきさんの「50代 これさえやれば“2度と太る気がしない”ストレッチ
年齢を重ねると気になってくるのが、姿勢の崩れ。背中が丸くなったり、肩が内側に巻き込んだり、首が肩に埋もれて短くなったり。こうなると見た目の老化が進んでしまうから早めにリセットしたいもの。そこで、人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんがすすめてくれたのが、崩れがちなアラフィーの姿勢をリセットできる「二度と太る気がしないストレッチ 姿勢改善編」。実践すれば、美姿勢になってやせ効果も! ぜひ習慣に!
What's New
-
【50代 “清潔感のある脚”を目指す】スクラブ&保湿でガサガサ黒ずみ膝をケア
ふと気づくと、膝がガサガサ、かかとはカチカチ、「夏なのに脚を出せない!」と悲鳴を上げている人は多いはず。日々、簡単にできるお手入れで、単にきれいなだけでは終わらない、清潔感があってヘルシーな脚に。まずは膝の“人面”を消すケアから。
ヘルスケア
2025年7月8日
-
「更年期、何が一番つらい?」45〜60歳にアンケート調査。疲労感、頭痛、ホットフラッシュ…更年期のつらさナンバーワンは?
閉経を迎える前後10年間をさす「更年期」。どこかが痛いという身体的なものから、気持ちが沈むといった精神面まで、そのつらさは多岐にわたるのが特徴で、どれほどつらいかも本当に人それぞれ。そこで、更年期中あるいは更年期を抜けた女性たちに「何が一番つらい(つらかった)か」をアンケート。「いろいろな症状が同時に出てつらい」という声も多い中、「しいていうなら……?」ということで、たったひとつを選んでもらった。一番多くの人からあがった「更年期のつらさナンバーワン」とは?
ヘルスケア
2025年7月1日
-
熱帯夜でもぐっすり眠って自律神経整える!橋本はづきさんの「50代 夏バテ解消!快眠エクササイズ」vol.3 内臓マッサージと食べ方編
夏は、お腹の調子を壊して食欲不振に陥りやすいため、夏バテしがち。そんな症状を防ぐために、人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんが教えてくれたのが「内臓マッサージ」と、食事や生活習慣のコツ。実践すれば、今年は夏バテ知らず間違いなし!
ヘルスケア
2025年6月21日
-
熱帯夜でもぐっすり眠って自律神経整える!橋本はづきさんの「50代 夏バテ解消!快眠エクササイズ」vol.2 呼吸とヘッドマッサージ編
夏になかなか寝付けなくなったり、夏バテしたり……。これは実は、自律神経のバランスの乱れも関係しているとか。そこで、自律神経を手軽に整えられる呼吸法とヘッドマッサージを、人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんに教えていただいたのでご紹介。
ヘルスケア
2025年6月20日
-
熱帯夜でもぐっすり眠って自律神経整える!橋本はづきさんの「50代 夏バテ解消!快眠エクササイズ」vol.1 寝る前ストレッチ編
近年、夏の猛暑がますます厳しくなっているせいで、夜、なかなか眠ることができず、夏バテしやすいというエクラ世代も多いはず。こんな時期を少しでも快適に過ごすには? 人気ヨガインストラクターの橋本はづきさんに、夏でもぐっすり眠るための「快眠ストレッチ」を教えていただきました。
ヘルスケア
2025年6月19日
Magazine
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
カジュアルにもエレガントにも決まる「50代のボブヘア」59選
初夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
【50代の爽やかパンツコーデ10選】涼しげで軽い素材感と夏らしい色合いで暑い季節も快適に!
おしゃれな40代・50代読者モデル・エクラ華組のパンツコーデをご紹介。涼しげで軽い素材のパンツや、夏の明るい日差しに映えるカラーパンツなどを使って、夏らしい着こなしに。
-
爽やかで好印象!40代をおしゃれに見せるショートヘア24選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
【50代におすすめのショートボブスタイル60選】脱おばさん!若見えが叶うヘアスタイル・髪型を手に入れて
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛や薄毛のお悩みもカバーするへスタイルを…
-
【50代のノースリーブコーデ5選】 猛暑を少しでも快適に!腕回りを強調しすぎないナチュラルな着こなし
暑すぎるこの夏は「ノースリーブ」で快適に!今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・エクラ華組&チームJマダムのノースリーブコーデをご紹介。