韓国ディナーのおすすめ3選!セレブや芸能人にも人気の韓国式うなぎ、焼き肉、参鶏湯【大人の最新韓国グルメ】

韓国グルメで絶対に外さない店はここ! 芸能人も訪れる韓国式うなぎの『永東(ヨンドン)チャンオ』、韓牛焼肉専門店『マンナスップルチュムルロク』、参鶏湯専門店『3代参鶏匠人(サムデサムゲジャンイン)』をご紹介。

【狎鴎亭】永東(ヨンドン)チャンオ 영동장어

セレブも堪能する韓国式焼きうなぎ
G-DRAGON氏をはじめ韓国芸能人も訪れるうなぎ専門店。セレブたちがこぞって注文する江華島産の干潟うなぎは、韓国でもなかなかお目にかかれない貴重な逸品だ。韓国式うなぎは蒸さずに炭火で焼くスタイルで、筋肉を感じる弾力と香ばしさ、そして淡白な味わいが特徴。3人前以上を注文すると、肝などの特殊部位焼きや、胆汁入り焼酎がサービスでついてくる。サイドメニューの「ヤンニョムケジャン」も、ピリ辛の生渡り蟹がやみつき必至のひと品。

干潟でとれた生きたうなぎを、厨房でさばいてからすぐに炭火で焼く「カンファケッポルチャンオ」1人前W85,000

干潟でとれた生きたうなぎを、厨房でさばいてからすぐに炭火で焼く「カンファケッポルチャンオ」1人前W85,000

レトロな雰囲気の中で高級うなぎを楽しみたい

レトロな雰囲気の中で高級うなぎを楽しみたい

蛤の澄んだ味わいが優しくしみわたるうどん「ペカプククス」W12,000

蛤の澄んだ味わいが優しくしみわたるうどん「ペカプククス」W12,000

DATA
ソウル特別市江南区彦州路148ギル8
서울특별시 강남구 언주로 148길 8
月〜土曜11:30~翌1:00(23:30LO)、日曜~24:00(22:30LO)
定休日 1月1日、旧正月、旧盆

【漢江鎮】マンナスップルチュムルロク 맛나숯불주물럭

まるでフレンチ!?な韓牛焼き肉専門店
“チュムルロク”は、肉をタレに揉み込んで炭火で焼く韓国伝統の調理法に由来する。シグネチャーメニューは、ヒレ肉やハラミ、トモサンカクをごま油と塩ベースのオリジナルソースで揉み込んだ韓牛で、好みの部位を選んで注文できる。さらに、最も肉の味が濃いとされる生後50〜80カ月の雌牛を仕入れているのも特徴。しっとり軟らかな肉を特製マッシュポテトと合わせれば、まるでフランス料理の「ステーク・ピュレ」のよう。赤ワインとともに楽しみたい。

人気メニューはヒレ部位を使った「韓牛アンシムチュムルロク」300g W58,000。韓牛の赤身肉ならではの味わいを満喫して

人気メニューはヒレ部位を使った「韓牛アンシムチュムルロク」300g W58,000。韓牛の赤身肉ならではの味わいを満喫して

店内にはワインセラーも。炭火焼き肉店で落ち着いてワインも楽しめるのは貴重

店内にはワインセラーも。炭火焼き肉店で落ち着いてワインも楽しめるのは貴重

クリーミーなマッシュポテトソースをつけて食べるのが斬新

クリーミーなマッシュポテトソースをつけて食べるのが斬新

DATA
ソウル特別市龍山区大使館路34ギル21 2F
서울특별시 용산구 대사관로 34길 21 2층
月〜水曜17:00~翌1:00(24:10LO)、木・金曜~翌2:00(1:10LO)、土曜16:00~翌2:00(1:10LO)
定休日 日曜、1月1日、旧正月、旧盆
Instagram:@manna_bbq_kr

【教大】3代参鶏匠人(サムデサムゲジャンイン) 3대삼계장인

3代続く参鶏湯専門店の隠れメニュー
’73年創業の老舗参鶏湯店で、隠れた人気を誇るのが鶏と野菜の甘辛煮「タッポクムタン」。3代目代表のチョン・チャンオン氏が「職人魂を守りつつ、新しい鶏料理にも挑戦したい」と生み出した一品だ。真空調理でじっくり火を入れたむね肉はしっとり、もも肉は弾力を残し、部位ごとの持ち味を最大限に引き出している。そこへ参鶏湯のスープと鶏足からとった濃厚なだしを重ねることで味わいに奥行きが。胃袋に余裕があれば、定番メニューの参鶏湯もぜひ。

75℃で6時間かけてじっくりと火を通した「スビドゥタッポクムタン」W40,000

75℃で6時間かけてじっくりと火を通した「スビドゥタッポクムタン」W40,000

ランチタイムはウェイティング必至

ランチタイムはウェイティング必至

タッポクムタンを注文するとついてくるむね肉はグラナ・パダーノチーズがたっぷり。ナッツとごま油ベースのソースにつけていただく

タッポクムタンを注文するとついてくるむね肉はグラナ・パダーノチーズがたっぷり。ナッツとごま油ベースのソースにつけていただく

DATA
ソウル特別市瑞草区盤浦大路28ギル56-3
서울특별시 서초구 반포대로 28길 56-3
10:50~22:00(21:15LO)
定休日 1月1日、旧正月、旧盆
Instagram:@3daesamgyejangin

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us