-
親のスマホのパスワード、知っていますか?【知っておきたい「実家の片づけ」の新真実】
親の死後、スマホのパスワードがわからなくて貴重なデジタル遺産が失われるというケースも。スマホやパソコンのパスワードを保存するのも大切な「片づけ」のひとつ。遺品整理事業のプロである内藤 久さんがアドバイス!
50代のお悩み
2022年1月18日
-
空き家になった実家の片づけでまずやるべきは?【知っておきたい「実家の片づけ」の新真実】
親の死後、空き家になった実家の片づけは何から手をつければいい?「空き家になった実家の片づけを始めるときは、まず、ご近所にあいさつまわりにうかがいましょう」という遺品整理事業のプロ、内藤 久さんがアドバイス!
50代のお悩み
2022年1月20日
-
【「実家の片づけ」お悩みQ&A】親や兄弟とモメてしまう、どうしたらいい?
長引く両親との言い争いや、きょうだいに対するモヤモヤ……。こうした心理面のケアから実践的ノウハウまで、片づけに関するさまざまな読者の疑問に片づけヘルパーの永井美穂さんがお答え。
50代のお悩み
2022年1月24日
-
【「実家の片づけ」お悩みQ&A】片づけが終わらない、捨てにくいという声に専門家が回答!
片づけのゴールが見えない、片づけにくいモノが多い、親が認知症に…。片づけに関するさまざまな読者のお悩みに、片づけヘルパーの永井美穂さんと遺品整理事業のプロ、内藤 久さんがお答え。
50代のお悩み
2022年1月26日
-
【「実家の片づけ」お悩みQ&A】レンタル倉庫や片づけ業者の手を借りるのもアリ!
実家の片づけに関するさまざまな読者のお悩みに、遺品整理事業のプロ、内藤 久さんがお答え。今回はレンタル倉庫の活用法と、いい片づけ業者の見極めポイントについてアンサー。
50代のお悩み
2022年1月28日
-
「社会をよくするために、私たちができること」忙しくてもコロナ禍でも、できることはきっとある!
「子育てや仕事が一段落したらボランティアをやりたい」。でも、いつ「一段落」する? いつかじゃなくて、今できることを。ボランティアや社会貢献について、AllAboutボランティアガイドの筑波君枝さんが教えてくれた。
カルチャー
2022年2月10日
-
「アースウォッチ・ジャパン」で研究者のフィールドワークを間近に体験【社会をよくするために、私たちができること】
アンケートでエクラ世代の関心が最も高かった自然や環境保護に関する分野。今回は、環境問題について実証的な研究を行っている研究者の調査に、一般市民が参加する場を提供する活動を行っている「アースウォッチ・ジャパン」をご紹介。
カルチャー
2022年2月14日
-
「COSME no IPPO」は使いきれなかったコスメをクレヨンに【社会をよくするために、私たちができること】
自然や環境保護は、自宅にいながらにして参加できる活動も多数。今回は、最後まで使いきれなかったアイシャドウやリップをカラフルなクレヨンに生まれ変わらせるプロジェクト「COSME no IPPO」をご紹介。
カルチャー
2022年2月16日
-
「アイシティ」は、使い捨てコンタクトの空ケースをリサイクル【社会をよくするために、私たちができること】
自然や環境保護のために、ふだんの生活でもできることが。今回は、使い捨てコンタクトレンズの空ケースを利用してリサイクルをする「アイシティ」の活動をご紹介。
カルチャー
2022年2月18日
-
子供に限らず高齢者までを支援「こども食堂ネットワーク」【今私たちができるボランティア】
子育て経験者が多いからか、Jマダムの関心が多く集まったのが子供関連の支援。貧困や教育など、子供を取り巻く環境が厳しい中、無料か低価格で子供や地域住民に食事を提供する支援をしている「こども食堂ネットワーク」をご紹介。
カルチャー
2022年2月20日
-
「地球緑化センター」の森林ボランティアで持続可能な生活を学ぶ【社会をよくするために、私たちができること】
アラフィー世代の関心が最も高い、自然や環境保護に関する分野のボランティア。今回は、森に行って泊まりがけで保全活動を行う「地球緑化センター」の活動をご紹介。
カルチャー
2022年2月12日
-
地域と地域の人たちのためにできる社会貢献【社会をよくするために、私たちができること】
私たちが暮らす街のため、地域に暮らす障害をもつ人のため、病気に苦しむ子供たちのため、もしかしたらすぐ近くにいるかもしれない誰かのためにできることがあるはず。
カルチャー
2022年2月25日
-
頭皮デトックスで、ツヤコシのある美髪になりました♡
ハーブマジックという、その名のとおり、薬草での頭皮洗浄に通っています。 ねこ毛で、ぺしゃんとしたくせ毛で、一生この髪質かとあきらめていたのですが、通いつめて1年たち、触ると、うそみたいに、ガシっとしたハリのある髪質に、改善しました。 ツヤ、コシも出てきたので、ご紹介したいと思います。
ビューティ
みこ
2022年3月1日
-
soul ジェーン エヴリン アトウッド展を見にCHANEL NEXUS HALLへ
jマダムメンバーnaonさん♡yuminさん♡OG non_nさんと春の銀座を闊歩して来ました。
暮らし
akko
2022年4月11日
-
コロナ禍で元気をなくした母を力づける方法は?親のために今できること
親子だからといって何でもわかりあえるわけではない。年を重ね環境が変わると新たな悩みも生まれることも。今回は、コロナ禍で元気をなくした母を心配するアラフィー女性のお悩みに専門家がアドバイス!さらに、マウントを取ってくる母親に疲れたというお悩みにも回答。
50代のお悩み
2022年5月18日
悩みの記事まとめ
Read More
-
-
-
【50代がスタイルアップするワンピース】ウエストコンシャスなデザインで美しいくびれシルエットに
一枚で涼やかに過ごせるデイドレスは、体をきれいに見せてくれるディテールにこだわって。「ファビアナフィリッピ」のワンピースは、自然なくびれを演出するウエストコンシャスなデザインがポイント。
-
【50代がスタイルアップするワンピース】腰高な切り替えで着心地よくスタイルアップ!
一枚で涼やかに過ごせるワンピースは持っておきたいアイテムのひとつ。腰高な切り替えデザインで、スタイルアップしながら着心地のよさもかなえてくれるハイクのワンピースをチェック。
Magazine
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…