-
“植物分類学の父”ゆかりの野生植物を3000種類以上展示する『高知県立牧野植物園』【有元葉子、美味しいものは高知にあり】
料理研究家・有元葉子さんが素敵と話す「高知県立牧野植物園」は、四季折々の草花はもちろん、園の中の牧野富太郎記念館も素晴らしい、魅力溢れる植物園。3000種類以上の植物と、“日本の植物分類学の父”と称される牧野富太郎の生涯や本人が描いた植物図も拝見できる贅沢な空間は、時間を忘れて一日中過ごしてしまいそうなほど。有元さんの次女・くるみさんに案内してもらいました。
旅行&グルメ
2020年5月13日
-
気品漂う香りのベルガモットを栽培する『みかん家 にしごみ』【有元葉子、美味しいものは高知にあり】
料理研究家・有元葉子さんが、近年、夢中になっていると話す「高知」。その魅力を、有元さんの次女で高知在住のくるみさんがご紹介! イタリア原産の柑橘として知られる「ベルガモット」をはじめ、季節によって温州ミカン、文旦などを栽培し販売する『みかん家 にしごみ』。太陽と仁淀川のきれいな水で育つ柑橘を堪能しに思わず足を運びたくなる、その魅力をたっぷりとお届けします。
旅行&グルメ
2020年5月8日
-
レモンや小夏、放し飼い卵を販売する自然の農園『いちえん農場』【有元葉子、美味しいものは高知にあり】
ここ数年、有元葉子さんが夢中になっているという高知の魅力を、次女のくるみさんがナビゲート。四万十川の河口にほど近い海の間近の高台にある『いちえん農場』は、レモンや小夏などの柑橘を栽培しながら卵の販売もしている自然の農園。大自然の中を放し飼いで走りまわる鶏たちが産む卵は、卵独特の匂いもクセもなく、とても気持ちのいい美味しさと有元さんが話すほど。
旅行&グルメ
2020年5月5日
-
「榧の木のまな板」も販売する『榧工房 かやの森』【有元葉子、美味しいものは高知にあり】
料理研究家の有元葉子さんがここ数年、夢中になっている高知。「さわやかな香りがずっとしている」森と海と川の南国を、地元在住の有元さんの次女・くるみさんがナビゲート。今回は、有元さんも愛用する「榧の木のまな板」をはじめ、榧の魅力を多くの人に知ってもらうための品々をつくって販売している『榧工房 かやの森』をピックアップ。
旅行&グルメ
2020年5月1日
-
エクラ6.7月合併号、発売です!
おしゃれも、暮らし方も、そしてこれからのお金のことも。アラフィーは「見直し」適齢期。今月もヒントになるテーマをたくさん詰め込みました! 今月のエクラは読み応えたっぷりの合併号でお届けします。
from編集部
2020年4月30日
-
意外とさっぱり食べられる!表面カリカリ「揚げ豚とキャベツ」レシピ
お出かけができないときは、おうち飲みがおすすめ! メインの肉料理にお酒がすすむ揚げ物はいかが? 「揚げ豚とキャベツ」を料理研究家の有元葉子さんに教えてもらいました。シュワシュワッとしたお酒と一緒にいただいて、日頃のストレスを吹き飛ばしましょう。
旅行&グルメ
2020年4月13日
-
オリーブオイルでサックリ揚げ!「鯵とじゃがいものフリット」レシピ
春から夏にかけて旬を迎える「鯵」は揚げ物で楽しんでみてはいかがでしょうか。オリーブオイルで揚げることで、サクッとした食感に! 同じく旬を迎える「じゃがいも」を組み合わせた「鯵とじゃがいものフリット」を料理研究家の有元葉子さんに教えてもらいました。
旅行&グルメ
2020年4月11日
-
春の香りと色を封じ込めて!「そら豆と海老のかき揚げ」レシピ
油ハネが気になったり、後処理が面倒で、“揚げ物”は苦手……という人も多いですが、実はラクで失敗の少ない料理だという料理研究家の有元さん。この春は、シュワシュワッとしたお酒と揚げ物で家飲みを楽しみましょう。「そら豆と海老のかき揚げ」レシピをご紹介。
旅行&グルメ
2020年4月9日
-
“揚げ物先生”が失敗しないコツを教えます!有元葉子さんの揚げ物流儀
香り高い食材が多い4月。色、香り、味わいをぎゅっと閉じ込める揚げ物で、春を感じてみませんか。きれいな油で、からりとおいしく揚げれば、揚げ物はヘルシー。比較的失敗のない調理法をぜひマスターして。
旅行&グルメ
2020年4月7日
-
年末年始のおもてなしに役立つ1冊 有元葉子「この2皿さえあれば。」
シンプルでかつ華やかな冬レシピが満載の「この2皿さえあれば。」 冬のもてなしのメニュー選びに、欠かせない1冊です。
旅行&グルメ
2019年12月27日
-
料理研究家 有元葉子の料理の基本 -センスを生み出すキッチン流儀・簡単でおいしすぎる人気レシピ-
料理研究家 有元葉子さんの料理はどうしてそんなにおいしく、素敵なのか?ズバぬけたセンスと素敵さを生み出すキッチン流儀や簡単で飛びぬけておいしい神レシピなど、進化を続けるその魅力をまとめてご紹介。
旅行&グルメ
2019年12月25日
-
編集長Oのクリスマスおすすめメニュー
エクラで連載中の料理家・有元葉子「この2皿さえあれば。」をまとめた単行本から、編集長Oのおすすめクリスマスメニューをご紹介!
from編集部
2019年12月24日
-
<有元葉子さん・2皿レシピ>りんごのキャラメルソテー×豚肉のポットロースト
息をのむほどに美しくておいしい有元葉子さんの料理は、冬のおもてなしにもぴったり。今回は、季節感も楽しめる旬の「りんご」を使ったレシピをご紹介します。
旅行&グルメ
2019年12月11日
-
<有元葉子さん・2皿レシピ>アナゴの湯葉巻き×湯豆腐
人を招くときのメニュー選びは、メインの2皿から。ひとつは「すぐにできるもの」、もう一皿は「時間をかけて作るもの」など、時間配分も考えてあげるとうまくいく。今回は、有元葉子さんのレシピから「アナゴの湯葉巻き」と「湯豆腐」の2皿をご紹介します。
旅行&グルメ
2019年12月10日
-
<有元葉子さん・2皿レシピ>牛肉のパプリカ煮込み×カリフラワーのパセリソース
有元葉子さんのレシピから、おもてなしにぴったりの2皿をご紹介。人を招くときのメニュー選びは、メインの2皿から考えると素敵なおもてなしができます。ひとつは「すぐにできるもの」、もう一皿は「時間をかけて作るもの」など、時間配分も考えてあげるとうまくいきますよ。
旅行&グルメ
2019年12月9日
有元葉子の記事まとめ
Read More
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」56選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
春は前髪を変えて若見え!50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【気温19度の服装】日中の気温が19度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が19度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温19度に最適な長袖トップスで過ごせる軽やかコーデや薄手の羽織り物を合わせたコーディネートを…
-
【50代が買うべき春トップス】襟もとを大人っぽく盛る甘めディテールのトップス4選
一枚で着こなしが見違えるひと技デザインの「華トップス」で、印象的な春の着こなしを謳歌して。フリルやプリーツなど甘めのディテールで大人っぽく襟もとを“盛る”、おすすめのトップスをご紹介。
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…