-
カラフルな色合いで目にも楽しい!御室和菓子 いと達「包み餅」【京菓子でお茶時間】
秋風を感じながら、ほっとひと息。自宅でのお茶時間に欠かせない、京都のお取り寄せ和菓子。今回は、2019年10月にオープンした京都の和菓子店『いと達』から、姿美しく、上品な味わいの「包み餅」をご紹介。
旅行&グルメ
2020年9月30日
-
京都・錦市場の名物「だし巻き」&料理の味を引き立てる「練りごま」【食卓の定番にしたい“京都の味”】
京都には主菜からごはんのお供、調味料まで食べ飽きない逸品が数多く揃っている。その中から今回は、熟練の職人が焼いた「だし巻き」と、京の料理人たちが愛用する「練りごま」をご紹介。お取り寄せもできるので、食卓の定番にしては。
旅行&グルメ
2020年9月30日
-
ほっとする昔ながらの味わい。御菓子司 中村軒「六方焼」【京菓子でお茶時間】
温かいお茶がおいしい季節。ほっとひと息つきたいおやつ時間におともに昔ながらの「和菓子」はいかが? 京都の老舗和菓子店『中村軒』から、お取り寄せもできる人気の定番菓子「六方焼」をご紹介。
旅行&グルメ
2020年9月29日
-
目にも心に美しい!月ごとに替わる季節の「生菓子」に心躍る【京菓子でお茶時間】
お店に出向けない人のため、京都祇園の和菓子屋「鍵善良房」では生菓子の詰め合わせのお取り寄せを開始。京都の四季の美しさを伝える「生菓子」で、おやつの時間を楽しんで。
旅行&グルメ
2020年9月28日
-
毎日食べたくなる京土産の代表格「ちりめん山椒&京漬物」【食卓の定番にしたい“京都の味”】
京都の食を語るうえで欠かせない存在といえば「ちりめん山椒」と「京漬物」。京土産の代表格として知られ、どちらもほどよい塩味とやさしい味わいでご飯のお供に最適。今回はちりめん山椒専門店「もえ実」と、京漬物の「野呂本店」をご紹介。
旅行&グルメ
2020年9月28日
-
御菓子司 塩芳軒「季節の蒸菓子」で四季の移ろいを感じて【京菓子でお茶時間】
四季や暦をさりげなく取り込んだ京都の和菓子。姿美しく、上品な味わいの一菓は、自宅でのお茶の時間を特別なものにしてくれる。今回は御菓子司 塩芳軒のお取り寄せ「季節の蒸菓子」をご紹介。箱を開けた瞬間の感動はひとしお!
旅行&グルメ
2020年9月27日
-
豆の甘味を感じる!とようけ屋 山本 本店「京豆腐」【食卓の定番にしたい“京都の味”】
京都の名物のひとつである湯豆腐。京都には有名な豆腐店が多く、京都みやげに豆腐を購入する人も多い。そんな京都ならではの味を取り寄せて、旅気分を楽しんでみませんか? これからの鍋の季節にもぴったりです。
旅行&グルメ
2020年9月27日
-
魚のうま味がしっかり味わえる!京都錦市場 近新 多宝庵「西京味噌漬け・粕漬け」【食卓の定番にしたい“京都の味”】
おうちにいながら旅気分を味わえるお取り寄せグルメ。今夏から本格的に通信販売を開始した京都錦市場・鮮魚卸の近新からは、鮭の粕漬けと鰆の西京味噌漬けをご紹介。魚のうま味たっぷりの京都の味覚でご飯が進む!
旅行&グルメ
2020年9月26日
-
人気メニューの詰め合わせが5日分!洋食おがた「ディナーサービス」【自宅で楽しむ“新しい京都”】
コロナ禍で気軽な旅や会食がしづらくなった今、名店の味をお取り寄せして、毎日の食卓に変化を出してみませんか? 今回は京都の有名洋食店『洋食おがた』から、5日に分けて楽しめる、人気のお取り寄せメニューをご紹介します。
旅行&グルメ
2020年9月26日
-
お肉がスプーンで切れる!新門前 米村「和牛ビーフシチューカレー」【自宅で楽しむ“新しい京都”】
充実した家ごはんを楽しみたい人におすすめの京グルメをご紹介。京都へ足を運ばなければ食べられなかった味をご家庭で!今回は、独創的な料理で食通たちをうならせてきた、新門前 米村のシェフ考案のカレーをご紹介。
旅行&グルメ
2020年9月25日
-
手元に届くときが食べごろ!京寿司 いづ重「鯖姿寿司」「甘鯛姿寿司」【自宅で楽しむ“新しい京都”】
おうちでごはんを食べる機会が増え、「お取り寄せグルメ」の需要が高まっています。せっかくならいつも食べない料理を味わってみたいですよね。そんなときは、京都の名店や予約困難店の味をご自宅に取り寄せてはいかがでしょうか。今回は、京寿司 いづ重の寿司をご紹介します。
旅行&グルメ
2020年9月24日
-
ごはんのお供に食べたい!京料理 かじ「牛の湯葉山椒煮」「鱧南蛮漬け」【自宅で楽しむ“新しい京都”】
古都のとっておきを、お取り寄せで満喫!オリジナルのちりめんが有名な「京料理 かじ」から、新米にのせて食べたいごはんのお供をご紹介。
旅行&グルメ
2020年9月23日
-
季節の味覚・まつたけ鍋が家で楽しめる!杦–SEN–「松茸と地鶏の鍋」【自宅で楽しむ“新しい京都”】
季節の味を京都からお取り寄せ。ミシュラン一つ星を獲得した、四季を感じる日本料理「杦‐SEN‐」の鍋セットを紹介。
旅行&グルメ
2020年9月20日
-
ワイン好きの料理長考案!じき宮ざわ「晩酌セット」【自宅で楽しむ“新しい京都”】
なかなか気軽に旅行ができない今。気分転換に自宅飲みを楽しむ人が急増しています。そんな秋の晩酌にぴったりの逸品を京都からお取り寄せ。
旅行&グルメ
2020年9月19日
-
知る人ぞ知る逸品!木乃婦「自家製ローストビーフ白味噌ソース」【自宅で楽しむ“新しい京都”】
仕出し屋『きのぶ』の名で創業し、百余年を迎える『木乃婦』。脈々と受け継がれた伝統の味や技に3代目主人・高橋拓児さんの斬新な発想を融合させた、世界を視野におくグローバルな日本料理に注目が集まる。
旅行&グルメ
2020年9月18日
お取り寄せの記事まとめ
Read More
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」56選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は前髪を変えて若見え!50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【気温19度の服装】日中の気温が19度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が19度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温19度に最適な長袖トップスで過ごせる軽やかコーデや薄手の羽織り物を合わせたコーディネートを…
-
【50代が買うべき春トップス】襟もとを大人っぽく盛る甘めディテールのトップス4選
一枚で着こなしが見違えるひと技デザインの「華トップス」で、印象的な春の着こなしを謳歌して。フリルやプリーツなど甘めのディテールで大人っぽく襟もとを“盛る”、おすすめのトップスをご紹介。