-
アラフィー女性へ「今、あなたは夫を愛していますか?」の回答は…【「アラフィーの夫婦」白書2021】
人には聞けない夫婦の実態。でも、知りたい! 「今どきアラフィーのカップル事情」をエクラ世代の女性317人に聞きました。あなたはパートナーに「愛してる」と伝えていますか?
50代のお悩み
2020年12月28日
-
同室派?別室派?50代夫婦のリアルな「寝室」事情
元気に過ごすには良質な睡眠が不可欠。しかし、これからの季節、私たちの眠りを妨げるのが、寝室における“夫婦の温度差問題”。ガンガン冷房をかけたい夫と、体を冷やしたくない妻。いびきや歯ぎしりといった騒音も気になるし、就寝&起床時間の違いも悩みどころ。この難問、いったいみんなはどうしている?周囲の人に、聞きたいけど聞きづらい夫婦の寝室事情、あなたにかわって徹底リサーチ!
50代のお悩み
2020年5月24日
-
これからの人生、イライラせずに楽しく過ごしたい!アラフィー女性が「夫と100歳まで平和に暮らす方法」
気づけば人生100年の時代に。ということは、これから40~50年の歳月を夫と過ごすことになる。どうせなら楽しくハッピーな夫婦生活を送りたい。そのために欠かせないことのひとつ、夫婦のコミュニケーションについて考えてみましょう。
ライフスタイル特集
2020年5月20日
-
こうしたら夫の態度が変わった!読者の体験エピソード【夫と100歳まで平和に暮らす方法】
夫の性格によって、心を動かされるエピソードやウザがられるポイントは異なるもの。行動を移したことで今は平和な日々を送っているというアラフィー女性たちに、夫の態度を変えたエピソードを教えてもらいました。
50代のお悩み
2019年11月21日
-
<夫の“あるある態度”対処法④>“ありがとう”をいってほしい!【夫と100歳まで平和に暮らす方法】
夫の性格によって、心を動かされるキーワードやウザがられるポイントは異なるもの。「夫に“ありがとう”をいってほしい」という妻の訴えに応える対処法を、「上司」「無関心」「お調子者」のタイプ別に、夫婦問題カウンセラーの高草木先生が解説。
50代のお悩み
2019年11月17日
-
<夫の“あるある態度”対処法③>私の事情もわかってほしい【夫と100歳まで平和に暮らす方法】
「夫へのイライラ」についてアラフィー女性にアンケートを行った結果、「妻をイライラさせる夫」に多かったのが「上司」「無関心」「お調子者」の3タイプ。それぞれの傾向と対策を夫婦問題カウンセラーの高草木さんが解決。「私の事情もわかってほしい」という妻の嘆きに効果的な対処法とは!?
50代のお悩み
2019年11月15日
-
あなたの夫は何タイプ?【夫と100歳まで平和に暮らす方法】
これから40~50年の歳月を夫と過ごすアラフィー女性たちに、夫婦のコミュニケーションについてアンケートを実施。その回答を分析した結果、「妻をイライラさせる夫」に多かったのが「上司」「無関心」「お調子者」の3タイプ。これから先、夫と平和に暮らすために、タイプ別の特徴をご紹介します。
50代のお悩み
2019年11月7日
-
建築家に聞いた、50代以降の夫婦が快適に過ごせる寝室とは!?
アラフィー世代の場合、“夫婦の寝室問題”は、今直面している悩みだけでなく、将来起こるであろう問題も気になるところ。この先ずっと快適に眠れる夫婦の寝室とはどんなものかを、建築家・天野さんに伺いました。
50代のお悩み
2019年7月13日
-
問題は夫のいびきではなく、ビジュアルだった!?【夫婦の「寝室」座談会part.4】
実は奥が深い「夫婦の寝室問題」。4回目は、夫のいびきよりも悩ましい!?、加齢臭、ビジュアルについて、4人のアラフィー読者に語りつくしてもらいました。
50代のお悩み
2019年7月11日
-
夫婦同寝の欧米に対し、日本は母子同寝が主流?【夫婦の「寝室」座談会part.3】
夫婦の寝室について、現状と希望、夫への思いなどを、4人のアラフィー女性に赤裸々に語ってもらった【夫婦の「寝室」座談会】。今回は欧米と日本の寝室事情の違いについても言及。アラフィーのリアルな本音とともにお届けします。
50代のお悩み
2019年7月9日
-
夫のいびきが煩わしいかどうかは愛情次第!?【夫婦の「寝室」座談会part.2】
アラフィー女性が直面する、「アラフィー世代の夫婦は、同室と別室、どちらが一般的?」というお悩み。同室派と別室派のアラフィー女性が、現状と希望、夫への思いなど、胸の内を赤裸々に語ってくれました。
50代のお悩み
2019年7月7日
-
夫のいびきが原因で夫婦別室に!快適で同室には戻れない?【夫婦の「寝室」座談会part.1】
アラフィー女性100人を対象にアンケートを実施した結果、目立ったのが「アラフィー世代の夫婦は、同室と別室、どちらが一般的?」という疑問。そこで、4人のアラフィー女性を招集! 現状と希望、夫への思いなど、胸の内を赤裸々に語ってもらいました!
50代のお悩み
2019年7月5日
-
夫婦の寝室事情をリサーチ!同室or別室のメリットは?夫婦関係への影響は?
「いっそ夫婦の寝室を別に?」とも考えるけれど、「それって夫婦としてどうなの?」なんて迷いや、「この提案、夫はショックかも」という懸念も。この難問、いったいみんなはどうしている?周囲の人に、聞きたいけど聞きづらい夫婦の寝室事情、あなたにかわって、エクラが徹底リサーチしました。
50代のお悩み
2019年7月3日
-
“リアルな夫婦の寝室事情”をアラフィー女性100人に徹底調査!
これからの季節、私たちの眠りを妨げるのが、寝室における“夫婦の温度差問題”。がんがん冷房をかけて寝たい夫と、体を冷やしたくない妻。夫のいびきや歯ぎしりといった“騒音”も気になるし、就寝&起床時間の違いも悩みどころ。周囲の人に聞きたいけど聞きづらい“夫婦の寝室事情”を、アラフィー女性100人に徹底リサーチしました。
50代のお悩み
2019年7月1日
-
【相続】相続は最後のきょうだいゲンカ!?【5大家族問題・解決のヒント】【5大家族問題・解決のヒント】
50代が直面する「親の介護」「相続」「お墓の承継」「子どもとの関係」「夫婦のこれから」の5大悩みにフィーチャー。どう考え、どう行動すれば心が軽くなるのかをそれぞれの専門家がアドバイス。今回は、大人になってからの“きょうだいのもめ事ナンバー1”の「相続」についてお答え。
50代のお悩み
2018年12月29日
夫婦の記事まとめ
Read More
-
-
-
-
スカーフは効かせるよりなじませる!ピンクシャツとあわせてモダンな装いに【ネクタイがわりの“働くスカーフ”】
ビジネスシーンにおいて強い味方となる働く大人の最愛アイテム「スカーフ」。令和のモダンで洗練された楽しみ方をご提案。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。