-
京都屈指の老舗料亭『瓢亭』の明石鯛のあら炊きを初公開【自宅で楽しむ“新しい京都”】
京都へ出かけなければ味わえなかった名店や予約困難店の味が、今年になって続々とお取り寄せできるようになりました。約400年以上の歴史がある『瓢亭』からは、常連だけが知る「鯛のあら炊き」がお取り寄せ可能に。
旅行&グルメ
2020年9月16日
-
【自宅で楽しむ“新しい京都”】情緒あふれる「動画」で京都気分を満喫
「今ごろ、京都はどんな景色かしら……」と、京都旅へ思いを馳せるかたも多いのでは? 家にいながらにして、まるで京都にいるような心地に誘(いざな)う神社仏閣のオンラインが今、人気。充実した自宅時間を過ごしたい人におすすめの体験講座もご紹介。
旅行&グルメ
2020年9月14日
-
摘み立ての藍の生葉で染めた青に感動「大原工房」【センスあふれる京都・大原】
かつては、“昔ながら”のよさに価値を見出す人といえば職人や工芸作家だった。大原には、染物の糸の原料となる綿や染料の植物を育てるところから行う紡染織工房「大原工房」がある。草木染めの糸や布物を購入できるほか、さまざまな体験コースが受けられ、“昔ながら”の大原の魅力を実感する。
旅行&グルメ
2020年9月13日
-
とれたて野菜のほかにも楽しみ満載!「大原ふれあい朝市」【センスあふれる京都・大原】
肥沃な土壌、清冽な水、昼夜の寒暖差など、大原の地にはもともと農作物栽培に適した条件がそろっている。大原野菜がブランド化し、その名が知られるようになったきっかけは、20年前に始まった「大原ふれあい朝市」だろう。地元の生産者が集まって開く日曜朝市には、まだ夜も明けぬうちから料理人たちが詰めかけるようになり、その盛り上がりは京都人や食通の観光客にも広がりをみせている。
旅行&グルメ
2020年9月12日
-
地産の食材と里山の景色に癒されるカフェ「クルム大原」【センスあふれる京都・大原】
若い移住者が増えている、京都・大原。「田舎のよさがある大原に同世代の人たちが遊びにきやすい、居心地のいい店をつくろうと思った」と、白石峰人さんは京都の街中の店をやめて、2年前にカフェ『クルム大原』をオープンさせた。気取らず居心地のいい、新しい大原がここに。
旅行&グルメ
2020年9月11日
-
愛らしい雑貨に目移り必至の古道具屋「ツキヒホシ」【センスあふれる京都・大原】
昨今は京都・大原の地に魅了され、他県から移り住んだり、セカンドハウスを構える人も少なくない。センスのいいお店も多数。『ツキヒホシ』の山本真琴さんも、「自然に囲まれた環境で子育てをしたい」と移住してきたひとりだ。古きよき大原の地に新風を吹かせている。
旅行&グルメ
2020年9月10日
-
来年こそは訪れたい!昔懐かしの日本風景を楽しめる「宝泉院」【センスあふれる京都・大原】
春夏秋冬、いつ訪れても楽しいからこそ、エクラ世代にとって一番の旅の目的地は京都。コロナ禍で気軽な旅がむずかしくなり、ほっと和む風景や穏やかな時間を心が求める今、次の京都旅で訪れたいのは大原。昔ながらの土地の新しい魅力を紹介する。
旅行&グルメ
2020年9月9日
-
【2020お取り寄せ】おいしいもの好きをとりこにする「夏の名品5」
おいしいもの好きのあの人の食卓を彩るのはどんなもの? ”夏こそ” ”夏も” とリピートしている逸品を教えてもらった。女優の板谷由夏さん、銅版画家・山本容子さん、落語家・柳家花緑さん、フードディレクター&ライターの北村美香さん、漫画家・ほしよりこさん、をとりこにする逸品をご紹介。
旅行&グルメ
2020年8月2日
-
【夏のお取り寄せ2020】京都の料亭ならではの合わせ技が楽しめる「美山荘」のロールキャベツ&牛肉の煮込み
グルメライター・北村美香さん、佐々木ケイさん、関西情報に詳しい西村晶子さんが人気店の「お取り寄せ」グルメから珠玉の逸品をセレクト。今回は、京都で100年以上の歴史を誇る「美山荘」のロールキャベツと牛肉の煮込みをご紹介します。
旅行&グルメ
2020年8月2日
-
歴史的建物を再生したモダンなホテル『ザ・ホテル青龍 京都清水』
3月22日に開業した『ザ・ホテル青龍 京都清水』は、元・京都市立清水小学校の跡地と歴史的な建物を保存・活用し、再生。館内各所に小学校時代の面影を残し、地域の歴史や文化を継承するヘリテージホテルだ。エントランスでは法観寺「八坂の塔」の眺望がゲストをお出迎え。校庭は一般にも開放されるガーデンとなった。
旅行&グルメ
2020年7月28日
-
【夏のお取り寄せ2020】さわやかな香り漂う京都の名菓「夏柑糖」
名品から一流店の味まで、自宅で過ごす時間がもっと豊かになる「夏のお取り寄せグルメ」を紹介。今回は、漫画家・ほしよりこさんおすすめの京都の夏の味覚「夏柑糖」です。
旅行&グルメ
2020年7月15日
-
-
西洋と東洋の融合がコンセプト。アジア初上陸の『エースホテル京都』
1999年に米国シアトルに誕生して以来、ホテルごとに異なるデザイン、その土地ならではの文化創出や、地元とつながる運営など、世界各地のホテルに影響を与えてきたエースホテル。そんなエースホテルのアジア初上陸となる『エースホテル京都』が、6月にオープン。その様子を、館内の雰囲気からお部屋の内装までたっぷりとナビゲート。
旅行&グルメ
2020年5月18日
-
大人のための京都グルメ・レストラン特集【永久保存版】
京都に行ったら絶対行くべきおすすめの和食、フレンチ、フュージョン、スイーツなどのグルメスポット・レストランを総まとめ。大人の好奇心をあらゆる角度から刺激する一歩先、一歩奥の京都情報を早速チェック!
旅行&グルメ
2020年4月6日
-
【2020春の京都まとめ】来年への楽しみ膨らむ!美しい花々と旬の味覚
元号が変わって、京都が初めて迎える特別な春。古来愛されてきた花々や旬の味、魅力あふれる新しいホテル、おすすめのスポットなど、大人のためのアドレスを厳選。なかなか旅行に行けない今だからこそ、目で見て旅気分を楽しんで。
旅行&グルメ
2020年4月2日
京都の記事まとめ
Read More
-
-
-
-
【初夏を照らす「ホワイトジュエリー」コーデ6選】長谷川京子さんがモダンに、知的にまとう“白い”輝き
太陽の輝く季節、大人はなぜ「白い輝き」にこだわるべきなのか……? それは、白なら大胆に重ねてもトゥーマッチにならないから。ボリュームのあるデザインで遊んだり、アレンジで冒険できたりするのは、白のもつ、涼やかさや清潔感があるからこそ。モダンで知的な印象をもたらすホワイトジュエリーをモノトーンのルックに合わせ、俳優・長谷川京子さんがまとう。
-
アクアスキュータムのリバティプリント
1枚で着映える! 美しいボタニカル柄のアイテムで夏を迎えて
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
「クレ・ド・ポー ボーテ」の進化系UVケア
顔・からだ・唇。パーツや目的別に選ぶ高機能で優しいサンケア
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
初夏ファッションの参考にしたい!50代の「シャツ・ブラウス」コーデ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/4/25~5/1)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。シャツやブラウス一枚で快適に過ごせる季節の到来!さっと一枚着るだけで着映えする「シャツ&ブラウス」の…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
前髪が上品さと大人の可愛らしさを演出「50代に似合うショートボブ」5選
50代の女性の魅力を引き出す、上品で可愛らしいショートボブは、前髪がポイント。小顔効果抜群のスタイルから、ツヤ感たっぷりの若々しいヘア、軽やかなパーマの束感が今っぽいスタイルまで、幅広いトレンドをご紹…
-
Tシャツはカジュアルすぎる?50代が品よく着こなすための「Tシャツコーデ」洗練カジュアル9選
Tシャツはシンプルだからこそ、大人の着こなしで差がつく!カジュアルながらもラフになりすぎず、品よくこなれる大人の春夏スタイル。