-
ごま油の風味がアクセント carta「グラノーラ」
メープル味で、3種類のレーズンやドライフルーツ、ナッツと具だくさんでごま油の風味がアクセント。ヨーグルトなどと合わせても美味な盛岡の手みやげcarta「グラノーラ」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月22日
-
『てくり』が漆器初心者と討論を重ねて生まれたお椀 shop+space ひめくり「てはじめ椀」
“もの”や“こと”に寄り添いながらニュートラルな視点で物語や情報をつづる地元誌『てくり』が漆器初心者と討論を重ねて生まれたお椀。岩手の漆の里、二戸市・浄法寺の漆で仕上げた質感が美しい盛岡の手みやげ、shop+space ひめくり「てはじめ椀」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月21日
-
普通でありながら普遍的なその形を木で再現 Holz「kasane kop」
レストランなどで一度は見たことのあるような、ガラスや樹脂ではなじみの形。「重ねられるコップ」をそのまま品名にした盛岡の手みやげ、Holz「Kasane kop」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月20日
-
素材を吟味した雑味のない素朴な味 白沢せんべい店「南部せんべい」
手作りにこだわり、素材を吟味した雑味のない素朴な味があとをひく。せんべいの表裏にさりげなく模様や文字が焼かれているのが奥ゆかしく美しい、盛岡・白沢せんべい店「南部せんべい」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月19日
-
盛岡銘菓として名高い品 光原社「くるみクッキー」
しっとりしたクルミの食感と香ばしさ、自然な甘味がコーヒーにぴったりの盛岡の銘菓、光原社「くるみクッキー」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月16日
-
織物職人が再現する東北の伝統技法の刺子 光原社「紋刺子の小風呂敷」
布を補強し保温効果を高めるといわれる、東北の伝統技法の刺子。それを機械織りで再現する日本で唯一の織物職人、福島県の大峡健市氏による、盛岡・光原社の「紋刺子の小風呂敷」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月15日
-
鉄瓶から湯気が上がるカフェ 盛岡「carta」
「carta」とはポルトガル語で手紙のこと。お茶を飲みながら誰かを思い、気持ちをしたためる、そんなゆるやかな空間になればという願いをこめた盛岡の名店「carta」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月14日
-
郷土の美酒と料理にくつろぐ 盛岡「glassto」
昨年9月オープンのダークトーンの落ち着いた空間で、日替わりのお酒と料理が楽しめる。地産地消を基本とした信念をもったこなれ感が心地よい、大人のビストロ。盛岡「glassto」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月13日
-
完全予約制の隠れ家で旬を味わう 盛岡「ななしの庵」
盛岡城跡公園内、桜山神社の参道の裏路地に今年6月にオープンしたばかり。岩手の食材を中心としたおまかせのコース料理とともに、ゆったりと美酒に向き合う時間が楽しめる新店 盛岡「ななしの庵」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月12日
-
洗練された家具とインテリア 盛岡「Holz」
新感覚のクラフトと家具のセレクトショップを開店して14年。南部鉄器や漆器、陶器や木工など、洗練されたオリジナル商品を手がける人気店、盛岡「Holz」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月11日
-
人柄が結ぶ北東北の手仕事たち shop+space ひめくり
“もの”や“こと”に寄り添いながらニュートラルな視点で物語や情報をつづる地元誌『てくり』に掲載されているような品を扱ってみたい、という思いから始まったセレクトショップ。盛岡の新しくていい店「shop+space ひめくり」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月10日
-
自家焙煎の芳醇なコーヒーを 盛岡「クラムボン」
〈クラムボンはかぷかぷわらったよ。〉――宮沢賢治の童話『やまなし』に登場するクラムボン。その不思議な名の響きが子供のころから好きだった店主が、そのまま店名に。自家焙煎の芳醇なコーヒーを味わえる盛岡の名店「クラムボン」をご紹介。
旅行&グルメ
2017年9月9日
旅行&グルメ
本当に美味しいものを知っているアラフィー女性におすすめする料理やワイン、簡単で美味しいレシピや国内・海外のホテル、温泉旅館、注目エリアのおすすめスポットやレストランなど好奇心旺盛な50代を満足させる最新のグルメ&レシピ情報や旅情報をお届け。
Read More
Related Keywords
-
-
白シアートップスと黒ニットの重ね着で作る色と素材のコントラストでこなれ感アップ。最高気温11℃|2/2(日)【50代の毎日コーデ】
透け感のあるメッシュ素材のハイネックトップスに、シンプルな黒の丸首ニットをレイヤード。防寒対策で重たい印象になりがちな冬コーデに軽やかさが加わり、新鮮なムードに導く。
-
デニムオンデニムの上品カジュアルコーデからオレンジニット×黒のタイトスカートコーデまで【50代の1週間コーデ】
1/24(金)~1/30(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。寒さが増す今の時期、何を着るのが正解?おしゃれと防寒を両立させた上品コーデをチェック。
-
赤×黒のモードな配色で冬のカジュアルコーデの鮮度を高める。気温12℃|2/1(土)【50代の毎日コーデ】
キリッと鮮やかな赤をクールな黒と掛け合わせ、モダンな女らしさを醸すスタイリングに。全体の配色バランスは黒が多めでも、赤を上半身に持ってくることで華やかな印象も増す。
-
50代におすすめの冬の旬アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【2025年占い】2025年はどんな年になる?
12星座別・イヴルルド遙華が占うあなたの運勢
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの傑作コスメはこれ!
2024年下半期 eclat「エイジングケア」ベストコスメ大賞
-
上品で女らしい冬のワンピーススタイル
おしゃれな50代は、冬のワンピースをどう着こなしているの?
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
着心地もしゃれ感も抜群!おしゃれな40代・50代「ユニクロ・GU」お手本コーデ
大人のデイリーユースに欠かせないユニクロ・GU。シンプルで着回し力抜群のアイテムから着こなし次第で主役になるアイテムまで品ぞろえも豊富。寒い冬も暖かくておしゃれに見えるパンツやニットが大人気!カジュア…
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えを手にいれる!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
「何色を着るのがおしゃれ?」50代を素敵に見せるトレンドカラー別の冬コーデ
50代を素敵に見せるトレンドカラーは、上品ブラウン、華やかベージュ、女らしいカーキ、エレガントなブラック、モダンなレッド。どう着こなすのが正解?今、押さえておきたいカラー別の着こなしで冬のおしゃれが楽…
-
小物使いも注目!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」が素敵すぎる!
おしゃれな50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?ニットやコート、ブーツなど冬の定番アイテムのほか、ZARAの小物使いも秀逸!カジュアルからエレガントまで素敵な着こなしをチェック。
-
【韓国ドラマ】面白過ぎて徹夜必至!ドロドロの「愛憎劇」&スカッと痛快な「復讐劇」5選
見始めたら止められない!視聴者の心を掴んで離さないストーリー展開が最高に面白い、恨みや妬みが絡み合う「愛憎劇」と痛快な「復讐劇」をご紹介。復讐から始まるロマンスにも目が離せない。