-
いまアツい!女性による女性の「評伝」話題の4作品
年齢を重ねてから読むとおもしろみが格段に増すのが「評伝」。特に女性作家が書く女性の評伝は心に響くこと必至!さまざまな人生の追体験は、コロナ禍を生きぬく力にもなりそう。話題の4作品をご紹介。
カルチャー
2021年3月2日
-
【作家・村山由佳さんインタビュー】婦人解放運動・伊藤野枝の評伝小説「風よ あらしよ」がアツい!
100年ほど前、無政府主義者の夫・大杉栄とともに28歳の若さで憲兵に殺害された婦人解放運動家・伊藤野枝。時代を駆け抜けるように生きた彼女の評伝小説『風よ あらしよ』が今、熱い支持を集めている。著者は恋愛小説の旗手・村山由佳さん。執筆のきっかけは編集者に「村山さんが書いた野枝を読んでみたい」といわれたことだった。
カルチャー
2021年3月3日
-
近代文壇をベースに描く女流作家の人生『共謀小説家』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
アラフィー女性に読んでほしい、文芸評論家・斎藤美奈子さんのおすすめ本。今回は、蛭田亜紗子『共謀小説家』をご紹介。作中に登場する明治の作家や作品も読みどころのひとつ。網走遊廓を舞台に大正期の男女を描いた同作家初の長編小説『凜』、葉室 麟の歴史小説『蝶のゆくへ』もあわせて読みたい。
カルチャー
2021年5月14日
-
平成という時代を振り返る四姉妹の物語『睦家四姉妹図』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
アラフィー女性に読んでほしい、文芸評論家・斎藤美奈子さんのおすすめ本。今回は、藤谷治『睦家四姉妹図』をご紹介。忘れかけていた平成の世相や風俗を思い出すことができるのも楽しい。2015年に織田作之助賞を受賞した『世界でいちばん美しい』、向田邦子著『阿修羅のごとく』もあわせて読みたい。
カルチャー
2021年6月12日
-
-
第4回「文芸エクラ大賞」大賞発表!女性が女性のために選ぶ“今年の本”は?
「読書の魅力を発信し、本を手にとる機会を増やしたい」との思いから始まった文芸エクラ大賞も今年で4回目。エクラの誌面で本について執筆している文芸評論家とライター、そして書店員が選考に参加。アラフィー世代に響く“今年の本”は?
カルチャー
2021年8月18日
-
河鍋暁斎の娘・とよの人生を描いた、話題の直木賞受賞作『星落ちて、なお』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
アラフィー女性に読んでほしい、文芸評論家・斎藤美奈子さんのおすすめ本。今回は、天才画家・河鍋暁斎の娘に生まれた河鍋とよの人生を描いた『星落ちて、なお』をピックアップ。日露戦争から関東大震災まで、目まぐるしく変わる時代とともに描いた今期直木賞受賞作。
カルチャー
2021年9月23日
-
世界を魅了した、幾何学模様の画家ピート・モンドリアン
〜世界を魅了したイヴ・サンローランワンピースの幾何学模様の画家、ピート・モンドリアンの個展に行ってきました。〜
暮らし
keiko
2021年9月6日
-
-
社会問題にもなった日本の入国管理制度を描いた『やさしい猫』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
アラフィー女性に読んでほしい、文芸評論家・斎藤美奈子さんのおすすめ本。今回は、入国管理制度の理不尽さを描いた中島京子著『やさしい猫』をピックアップ。入管法の仕組みも勉強できると連載中から話題を呼んだ読売新聞連載小説。
カルチャー
2021年10月25日
-
-
-
感染症におびえる町の人間模様を描く『あなたに安全な人』【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
この冬アラフィー女性に読んでほしいおすすめ本を、文芸評論家・斎藤美奈子さんがピックアップ。今回は、“感染者第一号”を恐れる町の人間模様を描く、木村紅美の『あなたに安全な人』ほか、コロナ禍を背景にした“コロナ小説”をご紹介。
カルチャー
2021年12月16日
-
【作家・桐野夏生さんインタビュー《前編》】最新作のテーマは“代理母”。桐野さんが“女と社会”にこだわる理由
社会への問いをはらんだ小説を書いてきた作家・桐野夏生さん。最新作で取り上げたのは女性の貧困と生殖医療。その理由と女性のこれからについてじっくりうかがった。
カルチャー
2022年3月4日
-
コロナ、生殖医療、入管問題…“ニュースの話題”を深掘りした、女性作家による「社会小説」注目作3選
テレビやネットの情報は流れていくもの。表層ではわからない社会の現実を描いた小説は、時間をかけて読むものだけに“考える力”もわいてくる。コロナ格差問題、生殖医療問題、入管・難民問題を扱った3作に注目!
カルチャー
2022年3月6日
読書の記事まとめ
Read More
-
-
-
時に強すぎてしまう黒をドレープでまろやかに
ダークな一面をもつ黒を夏にまとうなら、素材やディテールで柔らかさをもたせて軽やかに。夏らしい凹凸(おうとつ)のあるシボが涼しげなクレープ素材、ウエスト部をツイストしたドレープのディテール……エフォートレスかつ凛としたたたずまいの中に、大人の余裕が香りたつ。
-
【ニットの洗い方】洗濯方法から干し方まで詳しく解説!
お気に入りのニットを長く楽しむためには、やさしく丁寧なお手入れが大切。特にニット素材は、洗濯機よりも手洗いが断然おすすめ!今回は、今大人気のニットカーディガンを実際に手洗いしながら、洗い方から干し方、シワのケアまで詳しくご紹介します。
Magazine
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代におすすめのショートヘアスタイル60選】髪型次第で印象が変わる!おばさんぽく見られないショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで40代・50代は印象がかなり違ってくる。そこで今回は大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参…
-
程よく透けて涼やか!50代の夏のお洒落に欠かせない「レースアイテム」5選
上品な透け感で大人女性も着やすいレースアイテム。取り入れるだけでパッと華やかになるので、梅雨のおしゃれにもぴったり。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のレースアイテム…
-
爽やかで好印象!40代をおしゃれに見せるショートヘア23選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。