-
☆久々の旅は広島~岡山~高知~香川へ vol.3☆
岡山・倉敷の後は、友人の車で高知と香川を観光。友人のガイドで全く知らなかった、今、話題の場所に連れていってもらいました❤
旅行
Aki516
2023年6月29日
-
-
-
【夏のお取り寄せ2020】夏の暑さを癒やす♪高知産フルーツを使った「アイスキャンデー」
おうちティータイムを贅沢に演出する全国の名店、涼しい夏菓子。今回は、料理家・有元くるみさんおすすめのフルーツキャンディーをご紹介。
旅行&グルメ
2020年8月8日
-
人気料理研究家・有元葉子&くるみ親子が紹介!美味しさとセンスあふれる「高知」の魅力
ここ数年、料理研究家・有元葉子さんが夢中になっている高知。「さわやかな香りがずっとしている」森と海の南国を、地元在住の次女・くるみさんがナビゲート!
旅行&グルメ
2020年6月28日
-
<有元葉子さんレシピ>高知の食材を使った「レモンカスタード」【有元葉子、美味しいものは高知にあり】
「高知はとにかく新鮮でおいしい食材がいっぱい!」。そう語る有元葉子さんが、高知の食材を使ったお気に入りのレシピをご紹介。土佐ジローの濃厚な卵黄で作る「レモンカスタード」は、甘酸っぱくて香りのよい初夏のデザートにぴったり!
旅行&グルメ
2020年6月22日
-
<有元くるみさんレシピ>高知の食材を使った「長太郎貝のパエリア」【有元葉子、美味しいものは高知にあり】
「高知はとにかく新鮮で美味しい食材がいっぱい!」。ホタテの仲間のカラフルな貝と高知野菜をたっぷり使った「長太郎貝のパエリア」のレシピを、有元葉子さんの次女・くるみさんがレクチャー。
旅行&グルメ
2020年6月19日
-
名物の蒸し寿司、田舎寿司も必食!『はりまや橋 寿し柳』【有元葉子、美味しいものは高知にあり】
料理研究家・有元葉子さんが、近年、夢中になっているという「高知」の魅力を、有元さんの次女で高知在住のくるみさんがご案内。街の中心部にある『はりまや橋 寿し柳』は、新鮮なお魚と野菜をふんだんに使った田舎寿司から蒸し寿司も堪能できる老舗寿司店。その魅力をたっぷりご紹介。
旅行&グルメ
2020年6月13日
-
高知の旬の素材を堪能できる割烹『壱昇』【有元葉子、美味しいものは高知にあり】
「高知はすばらしいのよ。食べ物も自然も、そして人もすばらしい」。そう語る有元葉子さん。今回は次女のくるみさんが、高知の魅力をナビゲート。有元さんがお茶の先生に教えてもらったという、鰹や青さのりなど旬の恵みを堪能できる名店『壱昇』をピックアップ。
旅行&グルメ
2020年6月8日
-
地元の人で超満員の小さな名居酒屋『にこみちゃん』【有元葉子、美味しいものは高知にあり】
近年話題になっている「高知」の魅力を、料理研究家・有元葉子さんの次女で高知在住のくるみさんがナビゲート。有元さんがおすすめの高知の居酒屋としてあげる『にこみちゃん』は、アットホームな雰囲気もさることながら、20代前半から和食の世界にいる店主の河原崎真大さんの作るおつまみにファンが多いとのこと。地元の人で日々賑わう人気店の魅力をご紹介します。
旅行&グルメ
2020年6月2日
-
手漉き和紙体験に加えて宿泊もできる、絶景の工房『Washi Studio かみこや』【有元葉子、美味しいものは高知にあり】
料理研究家・有元葉子さんが夢中になっている「高知」の魅力を、有元さんの次女で高知在住のくるみさんがご紹介! 四万十川源流にある『Washi Studio かみこや』は、手漉き体験のほか、宿泊もできる。有元さんも、工房を営むロギール・アウテンボーガルトさんの漉いた渋柿の和紙を、器の下に敷いたり自宅の壁に飾ったりしているそう。
旅行&グルメ
2020年5月30日
-
自生する茶樹を香り高く仕上げたこだわりのお茶『国友農園』【有元葉子、美味しいものは高知にあり】
料理研究家・有元葉子さんが、近年、夢中になっていると話す「高知」の魅力を、次女のくるみさんがご案内! 『国友農園』の国友昭香さんが研究を重ねて生み出したという「りぐり山茶」は、本当に香りが良いと有元さんもうっとり。くるみさんが訪れて分かった『国友農園』の魅力を早速ご紹介。
旅行&グルメ
2020年5月22日
-
“植物分類学の父”ゆかりの野生植物を3000種類以上展示する『高知県立牧野植物園』【有元葉子、美味しいものは高知にあり】
料理研究家・有元葉子さんが素敵と話す「高知県立牧野植物園」は、四季折々の草花はもちろん、園の中の牧野富太郎記念館も素晴らしい、魅力溢れる植物園。3000種類以上の植物と、“日本の植物分類学の父”と称される牧野富太郎の生涯や本人が描いた植物図も拝見できる贅沢な空間は、時間を忘れて一日中過ごしてしまいそうなほど。有元さんの次女・くるみさんに案内してもらいました。
旅行&グルメ
2020年5月13日
-
気品漂う香りのベルガモットを栽培する『みかん家 にしごみ』【有元葉子、美味しいものは高知にあり】
料理研究家・有元葉子さんが、近年、夢中になっていると話す「高知」。その魅力を、有元さんの次女で高知在住のくるみさんがご紹介! イタリア原産の柑橘として知られる「ベルガモット」をはじめ、季節によって温州ミカン、文旦などを栽培し販売する『みかん家 にしごみ』。太陽と仁淀川のきれいな水で育つ柑橘を堪能しに思わず足を運びたくなる、その魅力をたっぷりとお届けします。
旅行&グルメ
2020年5月8日
-
レモンや小夏、放し飼い卵を販売する自然の農園『いちえん農場』【有元葉子、美味しいものは高知にあり】
ここ数年、有元葉子さんが夢中になっているという高知の魅力を、次女のくるみさんがナビゲート。四万十川の河口にほど近い海の間近の高台にある『いちえん農場』は、レモンや小夏などの柑橘を栽培しながら卵の販売もしている自然の農園。大自然の中を放し飼いで走りまわる鶏たちが産む卵は、卵独特の匂いもクセもなく、とても気持ちのいい美味しさと有元さんが話すほど。
旅行&グルメ
2020年5月5日
高知の記事まとめ
Read More
-
大人の高見えZARAコーデ
トレンド感抜群!読者モデル 華組コーデ集
-
50代におすすめ!秋の着映えジャケット4選
4大人気ブランドが提案する秋の大人気ジャケットスタイルに注目
-
50代の肌にプレミアムなスキンケアを
フューチャーソリューション LXで、大人の肌はもっと輝く
-
50代、秋冬に頼れる「レリアン」の上質服
富岡佳子コラボ、秋冬の第二弾はコートやニットがラインナップ
-
アラフィー読者モデル華組ブログ
必見!参考になるお出かけコーデ満載
-
50代の失敗しないメイク術
年相応で今っぽいメイクをレクチャー
-
大人のパリシックな秋冬スタイル7選
ウエアとバッグに宿る柔らかなエレガンス。「モラビト」の洗練をまとう
-
大人に似合う「ハナエモリ」の華やぎアイテム
リュクスなグレー&上品ブルー。2つのカラーで秋スタイル完成
-
大人に似合う軽やかブーツ&洗練マニッシュ靴
50代、この秋はペダラのシューズで自分らしく歩きたい!
-
50代「加齢による体の不調」対策
体の不調、みんなはどう対処してる?
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
大人のユニクロ・GUコーデ
センス抜群!読者モデル 華組の着こなし
-
50代からの骨格診断
エクラ華組 松ヶ崎由紀子さんが伝授!おしゃれ悩みを一気に解消
-
一度は泊まりたい!国内ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
ヘルノの秋冬アウターは極上エクリュカラー
2023秋冬、おしゃれな大人のコート&ダウンはヘルノで決まり
-
「ボグナー」で見つける軽やかな極暖アウター
50代がアウターに求めるすべてをかなえてくれる「ボグナー」
-
冬が待ち遠しくなる、大人の上質コート
“マッキントッシュ ロンドン”で今年の運命の一着を見つけて
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
着こなしが見違える!50代が買うべき服をチェック
-
編集長も注目!50代が輝くジュエリーとは?
『ジョージ ジェンセン』のジュエリーをウェブエクラ編集長がお試し
-
ウェブエクラ編集長ブログ
ウェブエクラ編集長が50代女性におすすめのモノやコト、HOWTOをご紹介
-
シワ改善もハリも。メナードの欲張り美容液
こんなの待ってた! 一本で自信を取り戻すシワ改善美容液
-
50代が今買うべきファッションアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【2023最新】ヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代を素敵に見せる理想のワンピース
一枚で華やかなスタイリングが完成!
-
【2023最新版】50代におすすめヘアスタイル・髪型カタログ
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど50代の髪悩みを解消するヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから50代が知っておきたい最新ヘア事情まで、全体のおしゃれ感を底上…
-
おしゃれな50代が着こなす「ユニクロ・GU」大人の秋コーデ
シンプルで着回し力抜群のアイテムから着こなし次第で主役になるアイテムまで揃うユニクロ・GUは、大人のデイリーユースに欠かせない。カジュアルにもフェミニンにも自由自在に着こなすおしゃれブロガーの着こなし…
-
秋冬のおしゃれはアウターで差がつく! 大人が選ぶべき 「上質アウター」12選
冬に寒くなる前の季節をつなぐジャケットやブルゾン、頼れるダウンコートなど大人のための最旬アウターをお届けします♪
-
ホテルインディゴ犬山有楽苑の絶景スイーツブッフェ
犬山城が一望!スイーツ好きの妹に誘われて向かうはラグジュアリーホテルの食べ放題へ。
-
日本茶アフタヌーンティーへ‼︎
暖簾をくぐると、そこは異空間。本当は誰にも教えたくないオーベルジュ。