-
就寝中、ドッと汗をかき熟睡できない…50歳前後から増える寝汗、なぜ起こる?【小田ユイコ×野崎ウイメンズクリニック院長 野崎雅裕先生対談#1】
この数カ月、急に見舞われるようになった寝汗。首にぐっしょり汗をかき、秋だというのに暑くて悶絶。熟睡できず、朝起きたときにすっきりせず、日中体がだるくて眠くなってしまうことも。「女性のかかりつけ医」として評判の医師、野崎雅裕先生にお話をうかがいました。
ヘルスケア
2022年10月17日
-
知らないと怖い!50代から増え始める「皮膚疾患」【小田ユイコ×すがも小林皮フ科院長 小林道子先生対談】
シミのない均一な肌を取り戻したい!と思っているアラフィー女性は多いはず。美容医療のレーザー治療でシミを取る前に、そのシミ、本当にレーザーで取れるシミなの?一見シミに見えて、シミではない病気があるって本当?50代以降のシミ取りの名医、皮膚科専門医の小林道子先生に話をうかがいました。
ヘルスケア
2022年10月4日
-
50代の「尿もれ」「デリケートゾーンのヒリつき」には美容医療のフェムケアに頼るのも手!【小田ユイコ×MET BEAUTY CLINIC 表参道院長 福山千代子先生対談 #3】
ずっと悩みのタネだったデリケートゾーンの擦れとヒリつき、#2で教えていただいたセルフケアで調子がよくなってきたら、がぜんデリゾ美容に欲が出てきた小田(笑)。今、急速に進みつつある美容医療のデリゾメニューに興味津々に! 福山千代子先生おすすめの施術にトライしてきました。
ヘルスケア
2022年9月26日
-
50代は顔と同レベルでデリケートゾーン保湿が重要!その方法とは?【小田ユイコ×MET BEAUTY CLINIC 表参道院長 福山千代子先生対談 #2】
#1でわかった、更年期以降のデリケートゾーンの乾燥と膣萎縮の実態。不快感を放っておかず、ケアすることが重要であることを教えていただきました。でも自分のデリケートゾーンって、なんとなく見たくないし、お手入れするといってもどうしたものか? 女性のライフステージに寄り添い、親身にデリケートゾーン治療に当たる医師、福山千代子先生に教えていただきました。
ヘルスケア
2022年9月19日
-
50代デリケートゾーンのヒリつき、放っておいてはダメ!対処法とは?【小田ユイコ×MET BEAUTY CLINIC 表参道院長 福山千代子先生対談 #1】
更年期にさしかかった40代から感じていた、デリケートゾーンのヒリつき。下着のデザインや素材、スキニーパンツをはいたりすると、もういてもたってもいられなくて。私のデリケートゾーン、どうなっちゃったの? どう対処すればいい? 女性のライフステージに寄り添い、親身にデリケートゾーン治療に当たる医師、福山千代子先生にお話を聞きました。
ヘルスケア
2022年9月12日
-
50代以降、シミと「シミもどき」が混在!?適切な治療を受けるには?【小田ユイコ×すがも小林皮フ科院長 小林道子先生対談 #2】
#1で、一見シミに見えて、シミではない病気にかかる確率が、50代以降高まることをお伝えしました。しかも、やっかいなことに、年齢を重ねるほどに混在の可能性がアップ。どうすれば均一な肌を取り戻すことができるのか。50代以降のシミ取りの名医、皮膚科専門医の小林道子先生に話をうかがいました。
ヘルスケア
2022年8月15日
-
50代になると増える「足がつる」大人のこむら返り対処法【小田ユイコ×小池統合医療クリニック院長 小池弘人先生対談】
足がつって、「熟睡できない」「スポーツや旅行を楽しめない」アラフィーが増えている。足がつる=こむら返りはなぜ起こるの?50代になってつりやすくなる原因は?大人のこむら返りの予防法とは?「大人のこむら返り」の乗り越え方をお届けします。
ヘルスケア
2022年8月14日
-
シミだと思ったら実は違った!放っておくと怖い50代からの皮膚疾患【小田ユイコ×すがも小林皮フ科院長 小林道子先生対談#1】
いつかは美容医療のレーザー治療で取ろうと思っている顔のシミ。治療後のダウンタイムを隠せるマスク着用のコロナ禍のうちに、とそろそろ治療を受けようと思っている人も多いはず。でも、ちょっと待った! そのシミ、本当にレーザーで取れるシミなの? レーザーが適していないのにうっかり当ててしまうことによる弊害は? 50代以降のシミ取りのプロ、皮膚科専門医の小林道子先生に話をうかがいました。
ヘルスケア
2022年8月8日
-
足がつるのを予防するマッサージ法。予防に効果的なツボの位置をチェック【小田ユイコ×小池統合医療クリニック院長 小池弘人先生対談 #3】
夜中に突然激痛が襲ったり、運動中や旅行中に起こりがちなこむら返り。辛い発作が起こらないようにするには、日ごろからの「足のマッサージ」が有効だと統合医療の医師、小池弘人先生。どのようにマッサージすればいい?マッサージ器やプロの手を借りることも必要?小池先生に予防の極意を伺いました。
ヘルスケア
2022年7月18日
-
寝ている間に足がつるのを何とかしたい!予防に必要な栄養素やサプリはこれ【小田ユイコ×小池統合医療クリニック院長 小池弘人先生対談 #2】
#1でお伝えした、50代のこむら返りの原因と発作が起こってしまったときの対処法。でも一番知りたいのは、あの辛い発作が起こらないようにする予防法ですよね?統合医療の医師、小池弘人先生によると、まず実践すべきは、足がつる人に不足している栄養素を補うことなのだそう。さて、その栄養素とは?
ヘルスケア
2022年7月11日
-
50代 寝ている間に足がつる原因と劇的に治る話題の漢方薬とは?【小田ユイコ×小池統合医療クリニック院長 小池弘人先生対談 #1】
同世代の友人からちらほら聞こえてくる「夜中に足がつって、熟睡できない」という声。また足が頻繁につるため、スポーツや旅行を思う存分楽しめないという声も。「足がつる=こむら返り」はなぜ起こるの?50代になってつりやすくなる原因は?統合医療で体の不調の根本を見つめる医師、小池弘人先生に話をうかがいました。
ヘルスケア
2022年7月4日
-
休肝日はほんとうに必要?お酒好きの50代女性が気をつけること【50代の不調に克つ!お酒好きの酒量モンダイ編#3】
ほぼ飲まない日はないと誰かに明かすと、「休肝日をつくったほうがいいよ」と真顔で諭される小田。コロナ禍で夫も家飲みするようになってからは、19時飲みスタートが慣例となり、夫から「今日はやめておこう」と言われることもなくなりました。休肝日ってほんとうに必要なの? 体に負担なく飲み続けられる魔法の食材やサプリってあるの? 肝臓専門医に話をうかがいました。
ヘルスケア
2022年2月21日
-
お酒を健康的に楽しむ!大好きなお酒を、生涯飲み続けるための適量って?【50代の不調に克つ!お酒好きの酒量モンダイ編#2】
コロナ禍2年で飲酒量が増えてしまった小田。年齢的にも生活習慣病が気になるし、アルコール依存症の可能性も心配。しかし、50歳になった今からでも1日ごとと1週間の適量を意識して取り戻せば、お酒を百薬の長に変え、生涯にわたってお酒を健康的に楽しめると肝臓専門医の加藤眞三先生。それならなんとか頑張れそうです。
ヘルスケア
2022年2月14日
-
酒量が増えた50代が急増!?コロナ禍の家飲みで増えたお酒の量、このままでいい?【50代の不調に克つ!お酒好きの酒量モンダイ編#1】
若い頃にワインにはまり、以来お酒には目がない小田。365日ほぼ飲まない日はないほどですが、コロナ禍で在宅時間が増え、知らず知らずのうちにさらにお酒の量が増えているような……。目立った病気の兆候がなければ、このまま飲み続けていて果たして大丈夫なのでしょうか? 肝臓専門医に取材してきました。
ヘルスケア
2022年2月7日
-
スマホを至近距離で見続けることで起こる「スマホ斜視」が今、問題に!【50代の不調に克つ! 夕方になると目がかすむ編#3】
休日、スパークリングワイン片手にソファでゴロゴロしながら、スマホで連続ドラマをズーッと見続けるのが、小田にとっての至福のとき(笑)。そんなとき近視の小田は、たいてい遠近両用メガネははずし、裸眼でスマホを近づけて見ています。これが今、巷で問題になっている「スマホ斜視」の引き金に。ものが「2重に見える」ようになった人、もしかしたら「スマホ斜視」かもしれません。
ヘルスケア
2022年1月24日
50代の不調に克つの記事まとめ
Read More
-
-
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のワンツーコーデをあか抜けさせるには?
本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!
Magazine
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代の頼りになるスニーカーコーデ10選】たくさん歩く日はやっぱりスニーカー!旅コーデの足もとはこれで決まり
夏の旅行やお出かけの足もとを彩るスニーカー。たくさん歩く日は、履きやすくて歩きやすいスニーカーがやっぱり頼りになる!そこで今回は、おしゃれな40代・50代のスニーカーコーデをご紹介。
-
【50代の夏を盛り上げるデニムコーデ10選】夏でも暑苦しく見せず爽やかに!
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのデニムコーデをご紹介。通年アイテムとして人気の高いデニム。夏はTシャツや透け感のあるトップスとの組み合わせが人気!