-
腸活レシピ おいしくて簡単に作れるもう一品!
免疫力を上げるには、腸活×菌活が必要と言われています。 腸を整えることで、ヤセ菌を増やし、ココロもカラダも元気なアラフィーに、おすすめ食材をご紹介します。
料理
みこ
2021年5月18日
-
【2021年の冬は自分と家族をとことんおもてなし】一流店のお取り寄せから簡単美味レシピまで総まとめ
2021年は賢く力を抜いて、大人の知恵と工夫で自分史上最高においしい時間を。贅沢でおいしい食材を取り入れた豪華料理レシピや、発酵食品を使ったおつまみレシピ、一流レストランのお取り寄せ、手作りお菓子などを味方に、大切な人と過ごす豊かな時間を。
ライフスタイル特集
2021年1月6日
-
【年末年始のおもてなしレシピ】亜希さんの愛情料理&真藤舞衣子さんの体にやさしい発酵料理
長いおうち時間から、例年以上に料理をがんばったこの一年。この年末年始は賢く力を抜いて、まずは自分自身へのごほうびを!贅沢でおいしい食材を取り入れてみる、発酵食品やレストランの取り寄せを味方に、いつも以上にていねいにお菓子を作ってみる……。大人の知恵と工夫で自分史上最高においしく豊かな時間を、大切な人と過ごしたい。
旅行&グルメ
2020年12月26日
-
独特な香りと風味が絶妙!ナンプラーキャロットラペ&半熟卵のナンプラー漬け【体にうれしい発酵おつまみ】
エスニック料理に欠かせない調味料「ナンプラー」を使ったレシピを料理家の真藤舞衣子さんに教えてもらいました。魚のうま味が凝縮された調味料なので、エスニック料理にかぎらず幅広く使えます。卵はじゃがいもとの相性が抜群!
旅行&グルメ
2020年12月19日
-
香りが特徴的な3食材、ワインビネガー・甘酒・アンチョビで作るおつまみ3種【体にうれしい発酵おつまみ】
年の終わりに1年間の労をねぎらいながらいただくお酒は格別。そんなお酒のおともにぴったりの、漬けるだけ&あえるだけで作れる「発酵おつまみ」レシピを、料理家の真藤舞衣子さんに教えてもらいました。
旅行&グルメ
2020年12月17日
-
【体にうれしい発酵おつまみ】ヨーグルト&ブルーチーズのあえものでお酒の時間を楽しく!
ヨーグルトやチーズで作る「発酵おつまみ」で至福の晩酌タイムを! 発酵食品のうま味やコクでおいしさアップするレシピを、料理家の真藤舞衣子さんに教えてもらいました。お好きなお酒と一緒にどうぞ。
旅行&グルメ
2020年12月15日
-
時代は腸活!美容にも健康にも役立つ「発酵食品」まとめ
発酵食品が体にいいとはよく聞くけれど、その理由はいったい何?今さら聞けない発酵食品と腸の関係の基本を専門家が解説。発酵食品の代名詞「味噌」の作り方もお教えします。
ライフスタイル特集
2020年2月28日
-
初心者でも失敗知らず!プロ直伝の「味噌作りレシピ」【発酵食のすすめ】
どれだけの手間と特別な道具がいることやら…と心配していたけれど、この方法なら驚くほど簡単。発酵関連のレシピ本を多数手がける真藤舞衣子さんが「味噌作り」のレシピを伝授。これを参考に「自分で作るとやっぱり違う!」と評判の自家製味噌作りを体験してみて。
ヘルスケア
2020年2月26日
-
驚くほど手軽!プロが教える「ぬか漬けレシピ」【発酵食のすすめ】
過去何度も自家製ぬか床に挑戦したものの、すべて失敗に終わったライターFが、発酵関連のレシピ本を多く手がける真藤舞衣子先生ご指導の元、ふたたび「ぬか漬け」に挑戦! 初心者でも失敗知らずのレシピを伝授していただきました。
ヘルスケア
2020年2月26日
-
おいしい組み合わせも紹介!おすすめの発酵食品図鑑
美容にも健康にもいいとよく聞く「発酵食」。女子栄養大学講師の古川さんが、アラフィーにおすすめの発酵食品を、効率的にとる方法とともにご紹介!
ヘルスケア
2020年2月24日
-
発酵食が体にいい理由は?「覚えておきたい発酵食品Q&A」とともにプロが解説
発酵食が体にいいとはよく聞くけれど、その理由はいったい何? 今さら聞けない発酵食と腸との関係の基本と、おいしく効果的にとる方法を、栄養学者の五明紀春さんに教えてもらいました。覚えておきたい発酵食品のQ&Aとともにお届けします。
ヘルスケア
2020年2月22日
-
-
黒こしょうがポイント!野沢菜と牛肉の鍋レシピ【ウー・ウェンさんの「発酵鍋」】
うま味たっぷりの発酵食品を入れることで、いつもの鍋料理が簡単においしく!漬け物は漬け汁ごと使えば、栄養分を丸ごと取り入れられ、味も決まる。こんな優れた発酵食品を使わない手はないということで、今回は「野沢菜の漬け物」を使った鍋を紹介します。
旅行&グルメ
2020年1月17日
発酵食品の記事まとめ
Read More
-
-
-
【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のワンツーコーデをあか抜けさせるには?
本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!
-
時に強すぎてしまう黒をドレープでまろやかに
ダークな一面をもつ黒を夏にまとうなら、素材やディテールで柔らかさをもたせて軽やかに。夏らしい凹凸(おうとつ)のあるシボが涼しげなクレープ素材、ウエスト部をツイストしたドレープのディテール……エフォートレスかつ凛としたたたずまいの中に、大人の余裕が香りたつ。
Magazine
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代におすすめのショートヘアスタイル60選】髪型次第で印象が変わる!おばさんぽく見られないショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで40代・50代は印象がかなり違ってくる。そこで今回は大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参…
-
程よく透けて涼やか!50代の夏のお洒落に欠かせない「レースアイテム」5選
上品な透け感で大人女性も着やすいレースアイテム。取り入れるだけでパッと華やかになるので、梅雨のおしゃれにもぴったり。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のレースアイテム…