-
たったの3分半でできる“究極のたるみ撃退プログラム①” 「70秒フェースストレッチ」
筋肉は何歳になっても育ちます。eclat5月号では、フェースエクササイズの効果を高めるために、筋肉をほぐし、血流をスムーズにする準備運動からお教え。70秒間で目を大きく上げながら顔の筋肉を意識して行いましょう!
50代のお悩み
2018年4月24日
-
練りだとすぐに落ちちゃう…? チークの“ここがわからない”を解決⑧【50代のお悩み】
指つけできる練りチークは簡単なのに自然な仕上がりに。ただ塗りっぱなしにしておくと落ちやすい場合も。eclat5月号では、持ちがぐんとアップする方法を、図解入りで解説。今回でチークの入れかたは迷いなし!
50代のお悩み
2018年4月23日
-
チークでくまやシミが目立つ? チークの“ここがわからない”を解決⑦【50代のお悩み】
くまやシミに効果的なのは、血色と肌を一体化させて自然に目立たなくすること。eclat5月号ではファンデーションと練りチークを混ぜてカバーする方法をご紹介。シミをファンデーションでカバーしながら、同時にチークもほんのり!
50代のお悩み
2018年4月22日
-
チークが浮いて見えない? チークの“ここがわからない”を解決⑥【50代のお悩み】
チークを肌となじませて一体化させることが大切。どのくらいの濃さにするかも重要なポイントです。eclat 5月号からチークの濃さの目安やなじませかたをピックアップしてご紹介。
50代のお悩み
2018年4月20日
-
そうだったのか!「顔たるみ」 たるみを進行させる5つの悪習慣を解説【50代の悩み】
たるみの要因は大きく分けて3つ。その火種は何げない日常生活の中に。eclat5月号ではその生活の中でも特に問題になる5つの悪習慣を説明。うっかり日焼け・太りすぎ・スマホの見すぎ・湯船につからない・睡眠不足に心当たりは?
50代のお悩み
2018年4月19日
-
下側はどこまで広げる? チークの“ここがわからない”を解決⑤【50代のお悩み】
eclat5月号では、どうすれば自然に美しく入れられるかをキメ細かく解説。今回は下側をどこまで広げるかを設計図つきでていねいにご紹介。中央が自然に濃く、周りが淡くグラデーションになるような入れかたを説明。
50代のお悩み
2018年4月18日
-
上側はどこまで広げる? チークの“ここがわからない”を解決④【50代のお悩み】
チークの上側をどこまで広げたら良いかわからないと迷っていると、不自然な頬になってしまうことも。eclat(エクラ)5月号では、入れる位置から上側に広げる位置を図解でていねいに解説。練りチークの置き方、迷わないつけ方もご紹介。
50代のお悩み
2018年4月16日
-
チークを入れる場所はどこ?チークの“ここがわからない”を解説!③【50代のお悩み】
eclat(エクラ)5月号では、どこに入れたら良いかわからない迷子チークの理想の位置を設計図つきで徹底解説。位置を間違わなければ、不自然にならないでほんのりとしたチーク本来の血色を出したり、顔色を明るく見せることが可能です。
50代のお悩み
2018年4月14日
-
意識すべきはナナメ45°!他人目線に気づくための「顔たるみ」チェック表
鏡を見るときの自分目線は、正面からのことが多く、無意識に表情をつくってたるみの影を見逃しがち。eclat(エクラ)5月号では、他人目線で自分をチェックする方法や、たるみのチェックリストを掲載。老けのサインを早く見つけて対策を。
50代のお悩み
2018年4月13日
-
チークの色は何色を選ぶべき? チークの“ここがわからない”を解決②【50代のお悩み】
エクラ5月号では、不自然にならない美しいチークの入れかたをご紹介。ギュッと絞ったときに見える自分の血色の色を目安にするとわかりやすい。また、服の色みに合わせて選ぶと、自然でおしゃれな感じに。
50代のお悩み
2018年4月12日
-
使うのは練り?パウダー? チークの“ここがわからない”を解決①【50代のお悩み】
eclat(エクラ)5月号では、上手なチークの入れかたをご紹介。迷いやすい一つめはテクスチャー。素肌力が低下しているエクラ世代は、指づけできる練りチークの方が簡単に透明感&血色のある頬が完成します!
50代のお悩み
2018年4月10日
-
チークの位置がわからない!50代に送る“解決!チーク術”【50代のお悩み】
「チークの頬は笑って高くなる位置に入れる」と言われてきましたが、悲しいかな、50代はその「高い位置」があいまいに…。eclat (エクラ)5月号では、素肌も表情もグンと美しく見える大人ならではのチークの入れ方をご紹介!
50代のお悩み
2018年4月6日
50代のお悩み
健康・更年期のお悩みや家族・夫婦・お友だち・仕事仲間などの人間関係、老後、貯金や投資などのお金のお悩みなど、アラフィー女性特有のお悩みを解決するヒントをお届け。
Read More
Related Keywords
-
-
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のワンツーコーデをあか抜けさせるには?
本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!
Magazine
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代の頼りになるスニーカーコーデ10選】たくさん歩く日はやっぱりスニーカー!旅コーデの足もとはこれで決まり
夏の旅行やお出かけの足もとを彩るスニーカー。たくさん歩く日は、履きやすくて歩きやすいスニーカーがやっぱり頼りになる!そこで今回は、おしゃれな40代・50代のスニーカーコーデをご紹介。
-
【50代の夏を盛り上げるデニムコーデ10選】夏でも暑苦しく見せず爽やかに!
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのデニムコーデをご紹介。通年アイテムとして人気の高いデニム。夏はTシャツや透け感のあるトップスとの組み合わせが人気!