-
【50代 手指の関節痛 原因と対策】女性ホルモンが減少する更年期が原因!親指のつけ根や関節の痛みを予防するには?
50代に多い「手指に力が入らない」お悩み。関節リウマチよりも手指の疾患を疑うべき?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんが手指の関節痛の原因と対策を手指の疾患の専門家、四谷メディカルキューブの手外科医、牛尾茂子先生に徹底取材!症状や改善策まで詳しく伺いました。
50代のお悩み
2021年12月18日
-
更年期のせい?50代女性に多い「手指に力が入らない」原因を手の専門家が解説【50代の不調に克つ! 手指の関節が痛い編 #1】
最近、ジャムなどの瓶の蓋はおろか、ペットボトルの蓋を開けるのにも難儀している、アラフィー世代の美容ジャーナリスト・小田ユイコです。なぜ手指に力が入らないのか、専門の医師に取材したところ、驚くべき事実が判明。同じお悩みの方、必読!全4回に分けてお届けします。
ヘルスケア
2021年11月8日
-
【50代「身体が硬い」は大問題!】“身体が硬い”ってどういうこと?なぜ問題?
50代の「身体が硬い」は、痛みや思わぬ怪我などの原因に! そもそも「身体が硬い」とはどういう状態で、どんなトラブルを招くのか? 整形外科医の中村格子先生に解説していただいた。
ヘルスケア
2024年8月6日
-
生理が終わる平均年齢は? そもそも閉経ってなんですか?【閉経したら、何が変わるの?】
閉経を迎えるエクラ世代。もうそろそろかも……という人は、“閉経したら、何が変わるの?”と不安でいっぱいなのでは。そこでまずは、編集部が調査した閉経の平均年齢と、産婦人科医の高尾美穂先生が教える「閉経とは何か」を公開。
ヘルスケア
2021年4月30日
-
アラフィー読者が更年期症状「ホットフラッシュ」対策のためにやっていることとは?
エクラ読者に、ホットフラッシュ対策のためにやっていることを調査! 同じ悩みをもつ“仲間たち”が頼りにしている対策やアイテムとは? 冷却グッズで熱さ緩和、重ね着で調節、落ちにくいメイクを大公開。
ヘルスケア
2023年1月2日
-
以前よりパソコンのタイプミスが多くなってない?50代に多い手指の疾患を知ろう【50代の不調に克つ!手指の関節が痛い編 #2】
前回は、ペットボトルや瓶の蓋を開けにくい原因が、主に親指の疾患であることをお伝えしました。50代の手指には、そのほかにも力が入らない、うまく使えないといった症状が。その疾患の種類と症状、原因について、アラフィー美容ジャーナリストの小田ユイコが専門の医師にうかがいました。
ヘルスケア
2021年11月15日
-
【50代、足と脚の違和感のセルフケア法】簡単エクササイズで、筋肉と関節をしなやかに
「アシ寿命を延ばすには、足首の柔らかさ、土踏まずの正しいアーチ、足裏の筋力の3つが重要」と、足病医療の菊池 守先生。この3つを回復させるエクササイズをご紹介。
ヘルスケア
2023年10月17日
-
アラフィー世代を悩ます「更年期の頭痛」痛みに合った解消法
突然やってくるつらい頭痛。とはいえ、いつものことだから、とあきらめてただただ我慢している人も多いはず。でも、頭痛のタイプやそのメカニズムを知って、適切な対処法を取り入れれば、グンとラクに! あなたの頭痛に合った痛みの解消法を今すぐ取り入れて。
ヘルスケア
2022年6月21日
-
【皮膚のできもの①】少し隆起した肌色、茶色、黒色のイボ「脂漏性角化症」
皮膚の表面にできる代表的なできものの一つ、脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)は、少し隆起していて表面がざらざら、でこぼこしているのが特徴。良性腫瘍なので必ず治療の必要はないものの、見た目が気になる場合の治療法や、とても似ていて間違いやすい“皮膚がん”との見分け方を専門医に伺いました。
50代のお悩み
2019年11月20日
-
【50代のお悩み】実は女性以上に大変!?「夫の更年期」の症状&対処法
更年期の症状は女性だけではなく、実は男性にもあってけっこうしんどいものらしい。将来の健康にもかかわる問題だから、ともに助けあってのりきっていきたい。症状は? 対処法は?など、夫婦で知っておくと役立つQ&Aをお届けします。
ライフスタイル特集
2020年5月29日
-
-
5. 第2関節がこぶ状に膨らむ “ブシャール結節”【50代のお悩み・更年期の手指問題】
「指の第2関節が曲がり、変形している」、「第2関節がこぶ状に膨らんでいる」……思い当たる節がある人は、更年期に起こりがちな「ブシャール結節」かも! 今、困っている人もこれから心配な人も知っておきたい、予備知識や治療法を専門医がお教えします。
50代のお悩み
2018年10月12日
-
【更年期、私の乗り越えストーリー】渡辺満里奈さん「年齢を重ねるって、ネガティブなことばかりじゃない」
更年期と直面する50代。アラフィー女性は体とどう向き合っている? 今回はタレント・渡辺満里奈さんにインタビュー。つらさやモヤモヤは言葉にして共有すれば乗り越えられる。渡辺さんの更年期ののりきり方を教えてもらった。
ヘルスケア
2024年6月13日
-
乾燥や更年期で増える「手」のかゆみ。コロナ禍の習慣の見直しも必要⁉
アラフィーの体の変化であらわれるのが全身のかゆみ。習慣の影響も大きい「手」のかゆみを防ぐために、皮膚科医の慶田朋子先生が、原因と対策を伝授。
ヘルスケア
2023年9月6日
-
【更年期を迎えるアラフィー世代】心身に起こるさまざまな不調、どう乗り越えているの?
心身にさまざまな不調が起こる更年期。いったい、みんなはどんな対策をしてるの?と、気になっている人も多いはず。著名人の行っている更年期対策、読者が実践している対策を徹底リサーチし、一挙、大公開。
ヘルスケア
2021年11月26日
更年期の記事まとめ
Read More
-
-
-
【50代がスタイルアップするワンピース】すらりと美しいシルエットと適度な肌見せでキレよく着こなす
これからの季節、一枚で涼やかに過ごせるデイドレスは持っておくべきアイテムのひとつ。縦長シルエットですらりと見せてくれる「ビロット」のワンピースでリラックス感とリュクス感を両立!
-
【50代 週末コーデ】初夏も快適な華やぎドレスコーデ#Jマダムのおしゃれ
さらりとしたコットン素材で夏も快適な〈マリハ〉のマキシ丈ワンピース。たっぷりと生地をつかったフレアスカート部分が、歩き姿まで優雅にしてくれます。前後Vネックで、デコルテまわりもスッキリと美しい。バッグはカゴバッグで軽やかに。日差し対策の日傘も必須! 〈ポロ ラルフローレン〉の人気マスコット「ポロベア」が可愛いアクセント。軽量で使い勝手も抜群です。旅先や週末のお出かけにちょうどいい、リラクシングなワンピーススタイルを楽しんで。
Magazine
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代の夏を盛り上げるデニムコーデ10選】夏でも暑苦しく見せず爽やかに!
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのデニムコーデをご紹介。通年アイテムとして人気の高いデニム。夏はTシャツや透け感のあるトップスとの組み合わせが人気!
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…