-
【ヒルマ・アフ・クリントの世界へ】抽象画の歴史を塗り替える女性画家の“生涯と作品”
1980年代に再発見され、21世紀に入って話題となった抽象画のパイオニア、ヒルマ・アフ・クリントをご存じだろうか。本来ならば美術史に名を連ねてもおかしくない業績を残したアフ・クリント。なぜ表舞台に作品は登場しなかったのか、その謎に迫る。
カルチャー
2025年1月24日
-
エクラ ゴルフ部長を拝命しました!【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.1】
エクラ読者の皆さん。はじめまして。エディター&ライターの松井陽子です。エクラで年に2回ほどお届けしている『ゴルフウェア企画』を担当しています。読者の皆さんからもご好評をいただいているとのこと、本当にうれしく思っています。
カルチャー
2025年1月16日
-
【村田吉弘さんインタビュー】「料理界のカリスマ」が語る現代の日本食のあり方とは?
京都の料亭『菊乃井』。本店・支店合わせてミシュランの星を7つもとった老舗だが、その三代目主人・村田吉弘さんの著書『ほんまに「おいしい」って何やろ?』は今の日本の食文化に警鐘を鳴らした書。村田さんのメッセージからは波瀾万丈の半生で得た信念が感じられ、伝統と継承について改めて考えさせられる。
カルチャー
2025年1月12日
-
【中村橋之助さんインタビュー】嘘がないように体当たりで役になりきる
つい口ずさみたくなる懐かしいメロディばかり。『シャボン玉』『東京音頭』『てるてる坊主』……どれも明治から昭和にかけて活躍した中山晋平が作曲したものだ。その生涯を描いた映画『シンペイ』でタイトルロールを演じたのは中村橋之助さん。
カルチャー
2025年1月11日
-
【50代におすすめの元気がでる本3選】ライター細貝さやかさんが選ぶ。「私ってダメだな」と落ち込んだ時に読みたい本はこれ!
毎日を頑張りすぎて「私ってほんとダメ……」と落ち込んでしまう、そんなときは読書がおすすめ! エクラ書評班がおすすめする、50代におすすめする「元気がでる本」。第二回はライター細貝さやかさんのセレクトです。「本棚から取り出してページを開くと、いつも胸の奥の深いところから何かグツグツとわいてくるような気がするんです」。
カルチャー
2025年1月10日
-
【50代におすすめの元気がでる本3選】ライター山本圭子さんが選ぶ。疲れている時にエネルギーチャージできる本はこれ!
心身ともにお疲れがでがちなこの時期、じっくり本を読む時間をとり、心を落ち着けてみては? エクラ書評班がおすすめする、50代におすすめする「元気がでる本」。第一回はライター山本圭子さんのセレクトです。「慌ただしい年始ですが、ぽっかり空いた時間に本でエネルギーをチャージできるといいですね」。
カルチャー
2025年1月5日
-
【リリー・フランキーさん×斎藤工さんスペシャル対談】『ペンション・恋は桃色』が“無敵ドラマ”なわけ
「この世界の住人になりたい」。そんなことを思わせてくれる、幸せなドラマがある。気楽でのんびり、だけどそこにいる誰かの仕草や言葉が、あとからじわじわ効いてくる。その中心にいるのが、このふたり。まるでドラマの続きのように、粋な会話が始まった。
カルチャー
2024年12月31日
-
【50歳から始める習い事】友だちができた!生きがいができた!50代を幸せに導くカギは習い事にある
やっと自分の時間ができた、自由を満喫したい……そんな40代50代がこぞってハマっている習い事。そこには大人だからこそ味わえる楽しさや魅力が! 人生に新たな風を吹かせる「50の手習い」、来年から始めませんか。
カルチャー
2024年12月27日
-
【市川染五郎さんインタビュー】新春浅草歌舞伎デビュー、すごみのある骨太な役に挑む。客席にジワを起こしたい
キラッキラなのにどこか愁いを帯びていた美少年が、いつのまにかこんなにも大人っぽい青年に。
カルチャー
2024年12月21日
-
【あの人の溺愛ねこ図鑑 第43回】山瀬理桜さんの愛猫・リオン&るう&タケ
かわいい猫たちの様子を毎月お届けする連載の43回目。今回は、ハルダンゲルヴァイオリニストの山瀬理桜さんの愛猫・リオン&るう&タケが登場! 北欧のしきたりに倣い、個性を大事に向き合っているんだそう。
カルチャー
2024年12月20日
-
【天海祐希さんインタビュー】幸か不幸かは自分次第。年を重ねて選択肢は減るけど楽になった
地図には載っていない薄暗くてどこか懐かしい路地を抜けると、そこに現れるのはどんな願いもかなえるという不思議な駄菓子屋。天海祐希さんは映画『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』で店主の紅子を演じた。
カルチャー
2024年12月17日
-
「今そこに生きている人として、自由に、自然に演じたい」『レ・ミゼラブル』新ジャン・バルジャン役 飯田洋輔さんスペシャルインタビュー【後編】
劇団四季のプリンシパルから、帝劇のセンターへ――それは、ジャン・バルジャンの再生であり、ミュージカル俳優・飯田洋輔さんの再出発の一歩。『レ・ミゼラブル』という作品を通して知った自分の使命、そして、今、飯田さんを支えるものとは。
カルチャー
2024年12月16日
カルチャー
毎日を心豊かに楽しく過ごすために、最新のイベント情報や本、アート、韓国ドラマ、著名人インタビューなど50代女性におすすめのカルチャー情報をお届け。
Read More
Related Keywords
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
【おしゃれな50代のデニムコーデ10選】秋も大活躍!シャツやカーディガンとあわせたスタイルが人気
季節問わずはけるデニムは、何を着るか迷う端境期にぴったりのアイテム。そこで今回はおしゃれなアラフィー読者モデル エクラ華組・チームJマダムのデニムパンツコーデをご紹介。
-
【50代に人気のショートヘア60選】おばさんに見えない!大人かっこいい雰囲気が叶う若見えショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶う秋にぴったりのショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバ…
-
定番「黒パンツ」は“選び方”で差がつく!50代の黒パンツスタイル17選
黒パンツは、誰もが一枚は持っている定番アイテム。だからこそ、選び方次第で印象は大きく変わる。シルエットで洗練を引き出すワイド、きちんと感と抜け感を両立するセミワイド、そして素材で差がつくつや感パンツ…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】手入れが楽で老けて見えない!秋の上品ミディアムヘア
おばさん見えしない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶え…
-
【40代・50代におすすめのショートボブ60選】うねりやくせ毛をカバー!手入れが楽で大人可愛いショートボブスタイル
上品でナチュラル、でもどこかおしゃれ。そんな“ちょうどいい”を叶える、40代・50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。白髪を活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイルを…