-
「動脈硬化」のリスクを自分でチェック!【アラフィーのコレステロール値】
健康診断の数値を見ても、自分はどれくらい冠動脈疾患のリスクがあるのかわからないもの。それを判断できる計算式を大公開。病気のリスクの高さが簡単に診断できるので、この機会にチェックしてみて。
ヘルスケア
2020年5月23日
-
【巻き肩をリセットするストレッチ2】「壁ドン! 前傾胸伸ばし」で胸から腕にかけての筋肉を伸ばす!
巻き肩で特に強ばりやすい胸の筋肉をほぐすストレッチを、アンチエイジングデザイナーの村木先生がレクチャー。今回は、胸から腕にかけての筋肉を伸ばす「壁ドン! 前傾胸伸ばし」をご紹介!
ヘルスケア
2020年6月6日
-
【巻き肩をリセットするストレッチ3】「両手で壁ドン! 肩甲骨開き」で肩甲骨を開いて強ばった胸側も伸ばす!
アンチエイジングデザイナー・村木先生曰く、「巻き肩」を柔軟にすることで呼吸も深くなり、自律神経にもいい影響をもたらすとのこと。今回は、肩甲骨を開いて強ばった胸側も伸ばす「両手で壁ドン! 肩甲骨開き」のストレッチをご紹介。
ヘルスケア
2020年6月7日
-
数値高めだと病院ではどんな検査・治療をするの?【アラフィーのコレステロール値】
コレステロール値が高くなったら、まずは生活習慣の改善が必要。それでも数値が高めな人は、病院での受診も視野に入れて考えて。そこで今回は、病院で行う検査・治療について、静風荘病院特別顧問・天野惠子先生に詳しく教えていただきました。
ヘルスケア
2020年6月23日
-
尿もれ経験のあるアラフィー座談会<後編>尿トラブル回避の対策って?【「尿もれ」をあきらめない!】
ふとした瞬間にチョロッ、がまんできない尿意に冷や汗……。尿トラブル経験のあるアラフィー5人がリモート座談会開催! 家族への共有や骨盤底筋トレーニングなど、対策していることを話してくれました。
50代のお悩み
2020年10月4日
-
アラフィーに多い尿もれ2タイプ&混合型も増えています【「尿もれ」をあきらめない!】
人にはいいにくい尿トラブルに悩むアラフィー女性は多いよう。まずは自分のタイプを知って、改善や治療のきっかけに。水仕事のときなどに尿もれしてしまう「切迫性尿失禁」と、くしゃみをしたときなどに尿もれしてしまう「腹圧性尿失禁」。アラフィーに多い尿もれはこの2タイプで、混合型の人も増えている様子。病気の可能性や治療法もご紹介。
50代のお悩み
2020年10月8日
-
アラフィーになってから一番うれしかった、夫とのエピソードは?【「アラフィーの夫婦」白書2021】
今どきのアラフィー夫婦について、エクラ世代の女性317人を対象に行ったアンケート調査の結果を大発表! 今回は、夫に直してほしいと言われたところ、魅力的だと言われたところ、アラフィーになってから一番うれしかった夫とのエピソードについてまとめました。
50代のお悩み
2021年1月9日
-
アラフィーになってからの最大のケンカは?離婚は考えたことがある?【「アラフィーの夫婦」白書2021】
今どきのアラフィー夫婦について、エクラ世代の女性317人を対象に行ったアンケート調査の結果を大発表! 今回は、アラフィーになってから起きた最大のケンカの原因とその解決法、そして今までに離婚を考えたことはあるかを調査。この結果、意外?それとも納得?
50代のお悩み
2021年1月14日
-
アラフィー女性、夫婦の寝室は一緒?夫とのSEX事情は?【「アラフィーの夫婦」白書2021】
今どきのアラフィー夫婦について、エクラ世代の女性317人を対象に行ったアンケート調査の結果を大発表! 今回は、夫婦の寝室は同室かどうか、夫とSEXはどれくらいしているかについて聞きました。
50代のお悩み
2021年1月20日
-
ずっと仲よし夫婦でいる秘訣は?黒川伊保子さんがアドバイス【アラフィーの夫婦のトリセツ対談3】
感性アナリスト 黒川伊保子さんとモデル 浜島直子さんの対談最終回。 「いくつになっても仲よし夫婦でいる秘訣はなんですか?」と言う問いに、黒川伊保子さんがズバリ解答!
50代のお悩み
2021年1月30日
-
【エクラ世代の閉経エピソード④】体調に変化がないまま気づけば閉経する「ある日突然タイプ」
閉経の仕方は十人十色。そこで閉経した人たちに聞いた「みんなの閉経エピソード」をいくつかのタイプに分類してご紹介。今回は、特に体調に変化がないまま気づけば閉経を迎えたという「ある日突然タイプ」のエピソードをご紹介。
ヘルスケア
2021年5月8日
-
【エクラ世代の閉経エピソード⑥】「粘り強いタイプ」は終わりと思ったらまたくる状態が続く
アンケート調査によると閉経の仕方は十人十色ではあるものの、いくつかのタイプに分かれることが判明。今回は、生理が終わりかと思ったらまたくる状態が続いたという「粘り強いタイプ」の閉経エピソードをご紹介。
ヘルスケア
2021年5月10日
-
【エクラ世代の閉経エピソード⑧】「乱高下タイプ」は量や周期や日数もバラバラな期間を経験
閉経した人たちへのアンケート調査で見えてきた「生理のそれぞれの終わり方」をいくつかのタイプに分けてご紹介。今回は、量や周期や日数がバラバラな生理を経験したのちに閉経をむかえたという「乱高下タイプ」の方たちのエピソードを公開。
ヘルスケア
2021年5月12日
-
閉経したときどう感じた?閉経後の体調の変化は?に閉経をむかえた読者が回答【閉経したら、何が変わるの?】
「閉経」したとき、どのように感じた?「閉経」してからこれまでの不調になにか変化はあった? 閉経を経験した人たちが、読者から寄せられた疑問にお答え。
ヘルスケア
2021年5月13日
-
40歳以上の女性に聞いた!更年期の不調はある?改善するためにしていることは?【閉経したら、何が変わるの?】
閉経前後の更年期には、さまざまな不調が続出。そこで40歳以上の女性595人に更年期の不調にまつわるアンケートを実施。「現在、更年期が原因と思われる不調はある?」「それはどんな不調?」「更年期の不調を改善するためにしていることとは?」について聞いた。
ヘルスケア
2021年5月15日
体と心の記事まとめ
Read More
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
【50代 デニムコーデ15選】きれい目からカジュアルまで!上品で女らしい大人の着こなしがかなう
春夏の装いに爽やかさをプラスしてくれる「デニム」。友人とのホテルランチや旅行、ちょっとしたお出かけなど、あらゆるシーンで大活躍!今回はそんなデニムを使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピッ…
-
【50代 ファッション】気温23度の日のお手本コーデ20選 春コーデのお悩み解消!
「何を着ればいいか分からない!」と悩みがちな気温23度の時期におすすめのコーディネート例をご紹介します!
-
もっと若々しく!40代の髪を美しく、おしゃれに見せるショートヘア21選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】デニムからジャケットまで!春から初夏にかけて着たいアイテムが豊富
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春に人気のデニムやジャケットのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手…